投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 軽度 |
丁寧に説明してくださり、施設内容もよく分かりました。レクリエーション、月の行事も盛りだくさんで、明るい雰囲気と感じました。
皆さん元気で明るい方たちで満足です。
医療体制はしっかりしていて、安心してお任せできる施設だと感じました。
年金生活者にとって費用を抑えられることは、とても有り難いです。
2025-03-30 13:12
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
館内は活気があるように思えました。ほとんど女性でした。介護度は軽い方が多かったです。入居者の方は皆さん挨拶をしてくれました。
対応して頂いた方がハキハキとしていて、説明が良く分かりました。他のスタッフも若い方が多くて、活気があるイメージを持ちました。
スタッフの方が若い方が多いので、何かあった時の対応は早く実施してもらえるのではと感じました。
駅から近く、スーパーも近くにあります。レクリエーションはこまめに実施されているようです。住宅街にあるので、交通量も少なく静かと感じました。
テレビや冷蔵庫は用意する必要があります。
2024-10-12 20:58
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
廊下などの広さもあって、静かで落ち着いた感じ。清潔感もあって良かったです。
親しみやすく色々とお話しできて、とても参考になりました。感じ良かったです。
良心の主治医が入っているということで、かなり良いです。すぐ入っても安心できます。
イベントなどもあるところが好感持てます。家からも車なら近い距離でいい感じです。
ここなら、数年お願いできそうな感じで、家族て入居検討したいと思っています。
2024-04-01 19:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ひまわり会館 蟹江 桜 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ヒマワリカイカンカニエサクラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 12~12.6万円 月額 11.3~11.5万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県海部郡蟹江町桜2-31 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,440.25m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,306.63m² | 開設年月日 | 2015年6月1日 | |
| 居室面積 | 14.76〜16.2m² | 建築年月日 | 2015年3月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 3か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ひまわりケアサービス | |||
| ブランド | ひまわり会館 | |||
| 運営者所在地 | 愛知県愛西市善太新田町十割下1-4 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 歯科医療 機関名 |
中川友愛歯科 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 愛知県海部郡蟹江町桜2-31 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩9分】 蟹江駅北口から160m先を右方向に進みます。 27m先を左方向に進み、79m先を右方向に進みます。 290m先を左方向に進み、58m先を右方向に進みます。 81m先を左方向に進み、34m先を右方向に進みます。 61m進むと「ひまわり会館 蟹江 桜」に到着します。 【車3分】 蟹江駅北口から78m先を斜め左方向に進みます。 57m先を右方向に進み、330m先を突き抜けます。 150m先を斜め左方向に進み、240m先を左方向に進みます。 29m進むと「ひまわり会館 蟹江 桜」に到着します。 |