投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
建物はきれいでした。入居者の方に笑顔がありました。
分かりやすく説明して頂きました。リハビリが月曜日から金曜日まで毎日あるとのことで、とても良いと思いました。
内科と歯科医は契約してあるとのことで安心です。リハビリの様子は時間的に見ることができませんでした。
国道からすぐの所にあり、自宅からも近いです。静かな環境だと思います。
ベッド、寝具はリースで、洋服の洗濯は依頼することもできますし、自宅に持ち帰って洗濯することもできるとのことです。シルバーカーだけリースすれば良いと思います。
2025-02-24 16:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
奥の方で見れませんでしたが、デーサービスがあったと思います。日差しがよく当たる場所で良かったです。
最初に空いている、お部屋を順番に見せて頂き、時間をかけ説明して下さり、とても、わからない私には良かったです。
24時間看護で安心だし、近くの病院との連携も出来てるようで安心です。
空いている、お部屋(3箇所)見せて頂き、お部屋が、全てちがい、キレイにリフォームもしてあり、施設内がとても明るく、本当に自宅などにいる感じで、老人ホーム?と思わせない環境でした。
2021-03-01 15:44
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食後の見学の為、入居者の方々は自室で休憩中で会う事は出来ず、雰囲気を知る事は出来ませんでした。
説明は、わかりやすく、金額など具体的に教えて頂きました。入居の際に必要な事なども説明頂き、参考になりました。
最寄りの内科と整形が担当し、薬などは出して頂けるので安心出来ました。デイサービスもその建物内でやっているので毎日参加出来るのも魅力でした。
公共交通機関で最寄りのバス停からすぐでした。バス停の所にコンビニが有り、便利そうです。
2020-07-26 21:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ラ・ファミーユ朝倉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ラファミーユ アサクラ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.4~13.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県朝倉市大庭5390-12 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,384m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 997.52m² | 開設年月日 | 2015年4月21日 | |
居室面積 | 18〜26m² | 建築年月日 | 2015年3月17日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | クローゼット、収納スペース、ナースコール、居室トイレ、エアコン、物干しベランダ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 洗濯室、カラオケルーム、多目的室、家庭菜園、マッサージ室、理美容室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 九州ミツシマ | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区大名1-11-4 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | くまもと内科医院 |
---|---|
所在地 | 福岡県朝倉市三奈木2736-2 |
診療科目 | 内科,消化器科,胃腸科,肝臓科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応等 |
医療機関名 | 古賀歯科医院 |
---|---|
所在地 | 福岡県朝倉市杷木池田774-3 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください