投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
丁度デイサービスへ出かけられている時間で施設内での様子は分かりませんでしたが、見学後にデイサービスも案内してくれて、そちらでの様子を拝見できました。昼食中で皆さん、落ち着いて静かに召し上がっていらっしゃいました。
現況を詳しく聞いてくれ、合いそうなデイサービスを紹介してくれたり、親切に対応してくれました。デイサービス併設とありましたが、現在はなく、送迎付きで出かけているとのことです。
他の施設に比べて居室が少ない分、スタッフの方の目が行き届きそうで、薬の管理も個別にしてくれるとのことです。ドクターの訪問診療も定期的にあり、整形外科等にかかる時は家族の協力も必要なようでした。
高台の住宅地にあり、交通量も多くなく環境は良いです。月~土と昼間はデイサービスで過ごすようで、リハビリ重視と創作等和気藹々とした2タイプがあり、人数的にもアットホームな感じでぬくもりを感じました。食事は夜は作って冷凍保存したものを電子レンジで温めているとのことです。
定員が10数名なので、自宅で過ごすような雰囲気で、洋館な作りも女性向けで好感を持てました。説明をしてくれた代表の方も明朗でお話しやすく、100歳を超える方がお二人いらっしゃることから、居心地が良いのだろうと思える施設でした。
2025-04-05 23:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
とても明るく綺麗です。生活感があります。職員さんがとにかく元気が良くて明るいのが良いと思います。皆さん和気あいあいとされていました。
見学させていただきましたが、施設についてわかりやすく丁寧に時間をかけて説明して頂きました。
看護師さんの常駐はありませんでしたが、見守り体制は介護士の方がいらっしゃるので十分です。特に医療ケアが必要ない方には、とてもいい環境、施設だと思います。
食事が手作りで美味しそうです。環境も住宅街で静かな環境です。
良心的で、入所者の事を考えた料金設定になっていると思います。
2025-03-20 19:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんはデーサービスに行かれて雰囲気は全くわかりませんでした。施設は洋風なので、違う国にいるような感じでした。
ベッドレンタル代とか料金表に記載されて無い物の費用がかかるようです。
2024-08-02 20:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
施設見学に行って来ましたが、雰囲気は全然悪く無いかと思います。施設の方達の対応もとても良かったです。
介護に無知な自分に、親切丁寧に教えて頂き、大変良かったです。
デイサービスもあり、外に出る機会もあるので、全然良いかと思います。
施設の環境は良きかと思います。住宅街なので、夜は静かでゆっくり休めると思います。
介護に無知過ぎて、高いのか安いのか分からないのですが、色々なの見てると、安いかなって思ってます。
2024-07-14 17:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 不明 | 軽度 |
入居者の方はデイサービスで外出されていたので、様子を見る事はできませんでした。
代表がお母様、相談員が娘さんと文字通りアットホームな施設でした。対応はとても感じがよかったです。
内科医の先生が定期的に回診されているとの事で、安心だと思いました。
主にケアをする家族の家から比較的近い場所にあるので、便利です。
説明を受けて、料金形態はとてもリーズナブルだと感じました。無理なく入居できそうです。
2024-04-22 14:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とても清潔で明るい施設です。
優しさとユーモアのあるスタッフさんでした。事務的なこともなく、入居者に対しての思いやりを感じます。
救急の際の対応などもう少しお話を伺いたいです。また、通常の内科以外の専門医の通院などについても詳しいお話をしてみたいです。
お食事については詳しく伺っていないので改めてお聞きしたいです。周辺は住宅街ですが、閑静な住宅街で自宅ともとても近く安心だと思いました。コンビニや公園が近くに欲しい、と母が言っていました。
月額利用料については、車がないと不便な立地ではありますが、規模や清潔さ、施設がきれいで新しいことから適切では、と感じます。備品やいろいろ含めてトータルでどのくらいの費用になるのか見積もりを拝見したいと思います。
2024-02-13 14:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
住宅型の良さが伝わった。年齢も近い方が入居してるので安心した。
入居者の気持ちを大切に話をしていただいた。色々な方向から提案をしてもらえて良かった。
デーサービスに行ける環境は良い。リハビリも兼ねているため、色々な運動につながって良いと感じた。
2023-09-14 17:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学時、入居者全員の方が外部のデイサービスに出かけられている時間帯だったため、入居者の様子は把握できなかった。建物および内装は、輸入住宅とのことで、とてもお洒落で明るい印象であった。定員が11名であり家庭的な雰囲気がした。
説明していただいた代表取締役の方は、とても親切で丁寧に対応していただいた。また、離れた所にあるケアプランセンターのケアマネージャーさんを、すぐに電話で打ち合わせの場に呼んでいただき、懇切に補足説明をしていただいた。
外部のデイサービスに理学療養士がおり、リハビリに対応している点が良い。また、ケアプランセンターに専属のケアマネージャーが2名いることも心強い。訪問診療も2ヵ所あり、24時間対応で救急搬送にも対応しているのは安心できる。
レクリエーション、行事等は外部のデイサービスで行っているとのことで、実際に見学はできなかったが、写真を交えての説明では、皆さん生き生きとした表情で楽しまれている様子が伺えた。仕方のないことではあるが、コロナの状況により外出、外泊等が制限されているのは少し残念である。
洗濯は施設内で行っており、入居一時金も敷金が低く抑えられ、トータルの費用も想定内に十分収まるレベルであり良い。
2023-02-16 01:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
見学に伺った日が日曜日でしたので、他の入居者の方のご様子まで見ることは出来ませんでした。介護度は低い方が利用しやすいのでは、という印象でした。
担当の方が丁寧に説明してくださり、今の状態もお話することが出来ました。
施設が有料老人ホームということで、介護サービスに関しては、手厚さは望めないと思いました。
住宅街の中でしたが、静かでいいところでした。月曜から金曜まで、デイサービスの施設に赴き、日中はそこで過ごすとの説明を受けました。活動的な印象を受けました。
入居するにあたり、ベッド、整理ダンスなどは自分で用意するとの、お話でした。月の費用に関しては、利用しやすいと思いました。
2022-10-02 17:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は皆さんディサービスに行ってたので雰囲気はわかりませんでした。施設は綺麗でいい感じでした。
スタッフの方もディサービスに行ってて責任者の方が対応してくださったのですがこちらが聞きたい事を的確に教えてくれて感じのいい方でした。
スタッフの人数を聞き忘れたのですがそんなに広くもないので目は行き届くのかなと思います。訪問介護、緊急対応もしっかりしていただきそうでした。
高台の住宅街でとても静かな環境で景色も良かったです。
適切な値段だと思います。洗濯代なども含まれていたので金額の説明もわかりやすかったです。
2022-08-05 22:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
見学に行った時は入所者さん方はケアに行かれてたみたいで静かでした。
夜間の対応スタッフが一人と言われました。
金額としては普通。他の施設と検討してみたい。
2022-03-31 16:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の介護度は1~5まで幅広い様子でした。また、入居者数が11名と比較的少ないので、行動に充分目が届くと思いました。
入居相談について詳しく説明していただきました。施設居室も見せていただき、デイサービスの内容について不明なことがあるので質問させていただきましたが丁寧に回答していただきました。
入居者の定員数が少ないので、デイサービスの提供やサポートも充分目が届くと思います。
周辺地域は少し小高いので環境は良いと思います。食事については給食センターの提供になります。私自身調理室がある施設が良いのか、給食センター利用の施設が良いのかまだ判断がついていませんので、こちらについては個々の判断だと思います。
入居については低価格で提供されていると思います。ベッドについてもレンタルにするか購入するかについて詳しく説明していただきました。
2022-02-27 09:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム エレガンス天拝坂 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム エレガンステンパイザカ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 9.8~10.6万円 | |||
施設所在地 | 福岡県筑紫野市天拝坂1-14-11 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 11名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 11室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 574.89m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 411.41m² | 開設年月日 | 2015年5月1日 | |
居室面積 | 10m² | 建築年月日 | 2015年4月16日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アレンジライフ | |||
ブランド | アレンジライフ | |||
運営者所在地 | 福岡県大野城市平野台4-10-5 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください