投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 要介護1 | 無し |
入って行ったときにお会いした方がニコニコしていらっしゃって話しかけてくださいましたので、過ごしやすいのだろうと思いました。自由度の高い施設だと思いました。
きちんとこちらの疑問にも答えていただいてよかったです。会う施設の方がニコニコしていて安心しました。
高齢者住宅ということで全てが外部委託であるため、入居者の選択になります。しっかり相談して決めたいと思います。
ヘルパーさんに依頼して買い物をしていただける点で、スーパー等が近くにあり便利です。
ヘルパーさん等の費用はかかりますが、住居と食事も提供していただける金額としては適切だと思います。
2025-04-13 14:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
施設はきれいで、周辺環境がとても便利なところに施設があるのが魅力だと感じました。
こちらの質問に丁寧に答えてくださり、不安を取り除いていただけました。
生活するのに制限が少なく、いろいろなサービスを選択して利用できるのがいいなと思います。
スーパーが近く、ちょっとした買い物には大変便利です。施設の隣には幼稚園があるので、かわいい子どもたちの姿を眺めて元気をもらえそうです。
年金で利用しやすいような利用料になっており、ありがたいと思います。
2024-09-15 19:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
説明によると重度の認知症のかたはおられない様子でした。案内された部屋にはエアコン、トイレはありましたが、浴室は別でした。入居者のかたは食堂でテレビをご覧になっているかた、どこからか帰って来られたかた、みなさんお元気そうに見えました。認知症が強くなっている親向けではない気がしました。
担当のかたは気になっていたことすべて、丁寧に答えてくださいました。高齢者住宅だからか、スタッフのかたは少ないようです。
24時間スタッフはおられるそうです。サービスは出入りしている業者がされるとのことでした。
近くにスーパーがあり便利そうです。車が多く人通りも多い気がします。
月額利用料は適切だと思います。入居一時金は退去時に戻るとのこと。
2024-07-02 21:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 要支援2 | 無し |
入居者の方は女性が多かったです。昼食後で団欒されている方が4人ほどおられました。すれ違う方も、にこやかに挨拶して下さり、温かい雰囲気がありました。
とても丁寧に説明してくださいました。入居する、しないに関わらず、今の母の現状の困りを聞いてくださり、それに対してサポートできること、できないことをわかりやすく説明してくださいました。
施設から、デイサービスやヘルパーさんを利用されている方が多いようでした。
スーパーが徒歩1分程で、クリニックも多く、ユニクロやホームセンターも徒歩圏内にあり、生活しやすい環境でした。
生活しやすい環境なので、家賃が高くなりグループの他施設より価格が高くなることを説明してくださいました。
2024-06-21 06:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食後の時間で訪問しました。入居者さんが数名テレビを見られて団欒されていました。
入居者者さんが自由に生活できるように尊重して頂ける雰囲気を感じました。
高齢者住宅なので、施設内の職員は少なく介護度が低い方向けの施設でした。必要な介護は外から介護保険を利用して個別手配が基本になっていました。
食事、風呂以外は施設外でサービスを受けるかたちとなるようでした。広田神社のそばで周辺にはスーパーや商店もあり自由に動ける方には良いと思います。
近隣施設と比べて入居費は安く、負担が少なくてすむのはメリットと感じました。
2024-05-19 15:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
午前に見学させていただいたので、入居者の方々の様子をあまり見られなかったものの、職員の方からお話を聞くことができたので、イメージはできました。備え付けの家具や南向きの部屋があればいいと思いました。
こちらの質問に丁寧に回答してしていただけたので満足しました。
住居用施設なので手厚いサービスはないようでした。その分初期費用や利用料が安価なのは魅力的だと思います。
デイサービス併設だと便利だと思いました。食事は早めに断れは食費を免除してもらえるのがいいですね。最寄駅からは遠いものの、スーパーや薬局が近いので便利ですね。
入居一時金が敷金のみなので入居しやすいです。備え付けの家具がないので、その準備や引越しに費用がかかりそうですね。
2024-02-25 20:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者様は入口でお一人見かけただけなので良く分かりませんでしたが、施設の雰囲気はアットホームな感じが窺えて温かみがあり良かったです。
対応してくださった担当の方は丁寧に分かりやすく説明してくださり、とても良かったです。
近隣の施設との連携も取れているようですし、介護度が高くなければ十分かと思います。
住宅街にありスーパーも近いので、買い物等外に出る元気な方は困らないと思います。皆さん、自由に過ごされてるようです。
毎月定額で支払う分は年金で賄えそうですし、近隣の同等施設と比べても妥当な料金かなと思います。
2024-02-23 19:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
訪問させていただいたときはちょうどお昼過ぎで、入居者の皆様は食堂でくつろいでいらっしゃいました。皆さまとても朗らかで、お会いした皆様会釈していただきました。
担当していただいた相談員の方はとても親切で、当該施設の事だけでなく、介護の制度やシステムなど、様々な専門的な事まで説明していただき、大変勉強になりました。
スタッフの方々も結構な人数いらっしゃいまして、中規模の施設で十分だと思いました。入居者一人一人に目が届き、安心できる施設だと思います。
閑静な住宅街の中になって、昼間でもとても静かで快適に過ごせると思いました。また、買い物にも便利な場所にあります。
月額利用料もとても安く、コストパフォーマンスにも優れていると思います。提携病院や歯科医も近くにあり大変便利です。
2023-06-27 22:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 軽度 |
お昼過ぎの訪問でしたので、入居者の方は食事を済まされていました。お一人お食事をされていましたが、お元気そうでした。施設は整理、整頓・清掃されています。
相談員さんは、母(介護3)の入居にたいして施設の向き不向きを丁寧にわかりやすく説明していただきました。現状車椅子生活の母向きでは、なかったのですが、母向きの入居先についてもアドバイスを頂き感謝しています。
車椅子生活母(介護3)には、向かないサポートで、あくまで母には向かないだけだと考えます。
入居様のプライベートを自由で過ごしやすい生活時間を考えてご対応されています。周辺環境は、スーパードラックストアーも近く(徒歩2分)、171号線の近隣でアクセスも良い(バス停留所も近い)。
入居者の状況によって、介護サービスの対応を選択できるので、介護度が低いかたには、コスパは良いと思います。
2022-12-14 05:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るい雰囲気の施設で、入居者の方も「良い施設よ」とおっしゃっていたのが印象的でした。年齢は80代、要介護1.2くらいの方が多いようでした。
笑顔で優しく案内していただきました。質問にも丁寧に答えていただきました。
食事は食べていませんが、施設内で調理されて温かいものが食べられるとのことでした。欠食も4日前に伝えれば料金は発生しないそうです。行事等はコロナで行えていないとのことでした。街中でスーパーも近くにあり、利便性がよいと思います。
料金とサービスが見合って、立地もよいのでコストパフォーマンスが高いと思いました。
2022-07-28 18:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は楽しそうにおしゃべりしていらして落ち着いた良い施設だと感じました。清潔感もあり、アットホームな雰囲気で良かったです。
丁寧に施設の利用者の方の様子なども教えてくださって、こまかなシュチュエーションの説明等とても具体的でありがたく感じました。
体制の充分さ等は、よく分かりません。利用者の方が自立して暮らせるサポートとして、必要な人数のスタッフさんがおられるのかなという印象でした。
近くにスーパーもありますし、便利で良い場所だと思います。施設のレクリエーションについてはよく分かりません。お食事は、パンフレットで見せていただいた限りでは美味しそうで、細かくするなど対応も臨機応変にしていただける様です。
費用は適正か、安いと思います。施設の特性上ケアサポートが必要な際はその都度料金がかかるので、うちの祖母には割高になるかと思いました。
2022-06-18 17:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設の雰囲気はとてもフレンドリーに感じました。お天気が良かったせいか、周りも明るく見えました。入居者の方も明るい雰囲気で、口数の少ない父ですが、受け入れてもらえそうな気がしました。
説明いただいたスタッフの方がとても分かりやすかったです。困った時など的を射た答えをいただけそうで、安心してお任せできそうな印象でした。
現在入院している病院とデイケア施設のご出身の方が入居者でいらっしゃるようで、とても心強く感じました。介護サービスはまだ使った事がなく、評価の対象がなくわかりません。
隣にスーパーがあり、環境は申し分ないと思います。食堂も広く、メニューも十分過ぎる程です。隣に幼稚園があり、見学日はお休みだったので雰囲気が掴めませんが、昼間の賑やかさレベルが若干気になります。耳が遠くなっている父なので大丈夫かとは思いますが、平日に見学しても良かったかなと思います。
このサービスではとてもコストパフォーマンスが良いと思います。
2022-05-28 18:50
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
介護度の高い方は少ないのか入居者の方がノビノビ普通に暮らしておられる様子が、垣間見られて良かったです。
説明の方はこちらの質問にも率直かつ丁寧に答えて下さいました。実際に入居者と接しておられる様子は見ることが出来なくて残念でした。
立地条件が良く提携病院以外にも近くに色々な医療機関もあるし、お買い物にも便利そうです。
お部屋は少し狭いですが、入居時費用も月額費用も周辺地域の中では安いと思います。
2020-09-14 23:00
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の表情は明るい方が多かった。にぎやかでいいと思いました。70から80の女性の方がほとんど。また、介護度は軽い方が多い印象でした。エレベーター等共有部分がもう少し掃除をしたほうがいいかと思いました。また、部屋は明るくていいと思いました。
わかりやすく、適切に対応していただきました。また、個別の要望にもしっかり聞いていただき、対応していただきました。
提携医療機関との連携はよいと思いました。近くに医療機関があり対応は迅速に行えるように感じられました。
すぐ近くにスーパーがありとても便利な場所であると思いました。食事は写真だけでの確認ですのでわかりません。
入居時費用や月額費用は適切だと思いました。収納場所がないことが気になりました。
2020-05-29 15:25
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
きれいにされていたし、雰囲気もよかったです。駐車場がなかったのがきになりました。
とても親切にわかりやすく説明してくださいました。結局今の段階ではうちには難しそうだという結論になりましたが、最後まで親身にお話していただけてありがたかったです。
今のうちの介護度からは厳しいという結論にはなりましたが、介護度が軽い方にはよい施設だとおもいました。
うちには難しいという話にはなりましたが、環境も便利で良いところと思いました。
介護度は軽ければお値段もリーズナブルですしお世話になるのもよいなと思いました。
2020-04-05 15:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
この料金体制では普通だと思いましたが、すべての介護が外付けなのでかなり利用側には辛いものがありますが、利用者によるものだと理解してます。
この施設では普通だと理解してますが、周辺がビルに囲まれているため暗い感じ。交通量の多い道路が目の前にあり危険を感じました。
2019-01-23 23:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
こぢんまりしていて、便利な所にあり、アットホームな感じがしました。基本、自立しておられる方が生活するにはベストだと思います。
丁寧に、説明してくださり、空いたお部屋も見学させていただきました。身体状況も、考慮して、食堂に近い部屋にも、入居可能と説明をうけました。
ヘルパーさんが、常駐しておられ、対応もしてくださるそうです。入居者が、サポートをかなり必要とする場合は、割高になる事もあると、説明してくださいました。
イベントも多く、入居者の皆さんの写真をみましたが、楽しそうにされてる写真ばかりでした。
自立していれば、費用も、コスパも良いのでしょうが、私の親は、そこには該当しないなーと思いました。
2019-01-08 23:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学帰り際に入居者さんに声をかけていただいた、お友達に話すようでリラックスされてる風に感じる。
こちらの質問や疑問点はご回答いただけました。施設別の違いも分からない上で他施設さんとの違いや施設内で出来ない事でも、違う方法やアドバイスなども聞きたかったです。
平地であること、近くに神社・スーパーもあるので散歩もできるし便利だと思う。
これから施設を入所し今後月額費、医療費なども加算することを考えると妥当だと思う。
2019-01-06 12:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
アットホームな感じで、入居者の方、それぞれ自由に過ごしていらっしゃるように見受けられました。女性の方が多かったです。
入居相談員の方は気さくな感じで親切に対応してくださいました。スタッフの方も明るく挨拶してくださいました。
サービスについてはあまりお聞きしなかったのですが、緊急時のコールがないので、うちの母は不安だと言っていました。
食堂は明るく綺麗でした。厨房があり、出来たてが提供されるので良いと思います。週1回お茶会があり、コミュニケーションをとるのに良いと思います。スタッフの方の手作りの掲示物も暖かみがありました。
とてもリーズナブルだと思います。この周辺ではお安い方なのではないでしょうか。
2018-10-15 16:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方にもお会いして、和やかに生活されているようでした。玄関先で談笑されたり、ヘルパーさんに付き添われて歩いておられました。スタッフの方もお会いした方は顔を見て挨拶されていて、出入りする人に目配りが出来ているんだな、と感じました。お部屋、風呂場、食堂も見せてもらいましたが、築年数を、感じさせないくらい、掃除、整理されていて、老人ホームの特有の臭いのようなものがなかったです。(特老や老健に行く事がありますが、排泄や消毒消臭剤の臭いが鼻についてしまって。)
玄関先ですぐに見学に来たことに気づいてもらえ、スムーズに説明して下さいました。母が歩行器利用で、ゆっくりとしか動けませんが、慣れたもので介助や言葉かけをして下さいました。色々、質問しましたが、これまでや現在、こんな利用をされている(ヘルパーさんやデイサービスなど)と教えてもらい具体的に参考になりました。次の施設へも連絡してくださって、スムーズに次見学にが出来ました。
在宅介護サービスを利用する事でみなさん対応されているんだな、と分かりました。お金がどれだけかかるかなどは切実な悩みですから、分かりやすかったです。自宅で介護しないことに罪悪感が少なからずありましたが、気がラクになりましたし、安心感がもてました。
周辺は道がちょっと狭いから、車で行くと少し迷いました。駐車するには戸惑いましたが、停める場所もすぐ案内してくれました。近くにスーパーもあるし、病院も近いので便利だな、と感じます。食事代が、月4万ほど。どこもそれくらいかかるのは当たり前ですが、朝はあまり食べない、というと部屋で軽く済ませる事で食費も抑えられますよ、と教えてもらえました。家から割と近いので、ちょくちょく来てランチとかに連れて行きたいから有り難いな、と感じました。
サービス付きではないとはいえ、特老に入るほどでもなく、人がいる、とい安心感や頼んでおけば食事の心配がない、というのは助かります。そう考えたら西宮市でこの値段は安いくらいに感じました。賃貸に高齢者だけだと貸してもらえず、家電とか大変ですから、そう考えたら割安かな、と感じます。
2018-05-15 20:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方にご挨拶したらにこやかに挨拶して頂いたのでとてもアットホームな感じで皆さん過ごしてらしてると思いました。
丁寧に教えて頂いき、此方の質問も分かりやすく教えて頂いたのでとても良かったです。
デイサービス、医療共に提携しているのでそちらも安心してお願い出来ると思いました。
食事も三食出ますが、1ヶ月の献立がありそれで食べれない場合は、欠食できその分の料金は返金されるのが良かったです。
年金で生活できる低料金と、水道光熱費が月額料金として決まっているので安心して利用出来ると思えました。
2018-04-02 20:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
談話室は、明るかったですが、昼食前か人がいないのが、不思議でした。
親切で、とてもわかりやすい説明でした。ご親切にしていただき、参考になりました。
近くに、スーパー、飲食店もあり利便性が良かった。環境が良かった。
防災の関係で仕方ないが、電子レンジ等か部屋で使用できれば良い。
2017-10-14 13:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
食堂にいらっしゃった数名の入居者の方々は穏やか感じでしたが、他の方々は部屋にいらっしゃったのか見かけなかったので、全体としては分かり兼ねました。施設は大変清潔でした。立地も良く、費用もリーズナブルです。ただその分スタッフの対応をシンプルにしていました。
説明して下さったスタッフの説明はちゃんと施設のメリット、デメリットの説明があり、信頼感がありました。
すぐ近くに医療機関があり安心。介護、生活サポートは基本自己責任となっている。
食堂で出される食事内容も良さそう。周辺環境はスーパー、飲食店もあり大変便利、広田神社もあり良好。
余分なサービスを押さえているので大変リーズナブル。入居時費用、月額費用も割安感がありました。
2017-10-07 20:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の表情は明るく、落ち着いていた。介護度が高い人もいて、特養にはいかずグループホームにいることは居住環境がいいからだと思う。
掃除が行き届いており、職員も明るく、礼儀正しかった。質問に対する答えも的確で、時間をかけて丁寧に設備の説明をしてくれることに感銘を受けた。
往診医療、往診鹿の体制が充実しているので良いと思う。朝晩、日中の声掛け、見回りもきちんとされているようで信頼が持てた。
バス停からも近く、スーパーや店舗も多く申し分ない。灯明患者の減塩食も実施されていた。入居希望の叔母は外食がだが足が悪く遠出が出来ない。寿司の出前なども対応してくれるようで喜ぶと思う。
費用は年金の額より少なく適切である。費用が安い割に建物もきれいで、居室も簡素なつくりではあるが、窓や流しもしっかりしていた。
2017-06-14 22:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設は綺麗で落ち着いた雰囲気だった。入居者も落ち着いていた。
介護認定前だったので分からない点があると伝えたところ、ケアマネジャーさんも来てくれて話をしていただいた。
シンプルな料金設定のため、豊富なサービスはないように思われる。
周辺はスーパーやドラッグストア、神社があり、便利だと思われる。
豊富なサービスはないが、シンプルで見合った料金だと思われる。
2016-09-11 21:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
応対していただいた方の感じもよく、近くにスーパーもあり便利なのですが、隣接する幼稚園からの音が母親は気にするかなと思いました。
丁寧に応対していただきました。説明もわかりやすかったです。今回は入居には至りませんでしたが、安心して母親をお願いできる雰囲気でした。
隣接する幼稚園からの音が気になり入居は無理かと思いましたので、そこまで詳しくお聞きしませんでした。
自宅から近く、スーパーも近くにあり母親の気晴らしの外出には最適かと思いました。
特に高いとは思いませんでした。隣接する幼稚園からの音が気になり入居は無理かと思いましたので、そこまで詳しくお聞きしませんでした。
2016-07-02 17:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
大変丁寧な説明を受けました。ケアマネージャの説明も分かりやすく、入所の面接も相手先に行って頂けるみたいで、大変助かります。老人の移動も体調により難し場合もある為、スタッフ等の対応の良いのが印象的でした。また、具体的になればいろいろと相談できそうです。
訪問の医療機関があり、定期的な対応を頂けるとの事で安心です。近くに県立病院のあり安心です。
食事は1F食堂にて調理されたもので、暖かいものが食べられて良い環境です。近くに関西スーパーもあり大変便利です。
家賃と共益費と食事代は、他の比べて安いように感じます。
2016-05-17 19:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
スマイルコート広田を、見学させて頂き、第一印象は、施設っぽくなく、暖かい雰囲気で、良かったです。利用者さんたちも、落ち着いていて、安心しました
一番気になっていたのは、介護の手厚さで、現在、サービス付き高齢者向け住宅に、入居しているんですが、デイサービスに通うだけで後は何も関わってくれません。なので、本人も、心細く、同じ入居している人に、手間お掛けして、一緒に買い物に、いっていただいたり、迷惑をかけています。なので、こちらに、相談したら、色んなお話をしていただいて、本人が、できる事や困っていることを、これから話あって行きましょうと、心強く言って頂きとてもありがたかったです。通うだけ
現在、伊丹の脳神経外科に、通院しているんですが、後は、全くかかりつけの病院がなく、あせもができても、市販のお薬できる、がまんしてもらったり、して近くに、病院がなくとても困っていました。ですが、今回は、すぐ通える距離に、病院があるので、とても頼もしいです。
私達は、このスマイルコート広田の、近くにもう、20年住んでいるので、どんどん周辺は、便利になってきて、とても満足しています。
費用的にもとても、充実していて、満足しています。現在利用している、施設は、一回洗濯機を使う度に、300円かかります。なので、洗濯もまとめて使いとても無駄な、経費がかかります。困っていました。
2015-12-19 21:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
介護度が低そうな男性入居者の方を見かけました。父が入居させていただく場合話せる人がいればありがたいです。
相談員の方の見学時の説明がわかりやすく丁寧でした。今回入居の空きはありませんでしたが、他の施設であれば空きがあると、場所等おしえていただけました。
近くにスーパーがあるのでとても便利です。食事は入居者の状態に合わせた対応があるとのことで安心しました。
2015-03-25 23:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | スマイルコート広田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スマイルコートヒロタ | |||
料金・費用 | 入居金 10.8万円 月額 13.4万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県西宮市柳本町1-22 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 37名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 37室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2009年4月1日 | |
居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トレイ・洗面台・収納スペース・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・食堂・トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 大喜建設 株式会社 | |||
運営者所在地 | 兵庫県西宮市柳本町1-23 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みやけ内科クリニック |
---|---|
所在地 | 西宮市神楽町11-27ブルーノ夙川2F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | やまぐちクリニック |
---|---|
所在地 | 神戸市垂水区旭が丘1-9-60 |
診療科目 | 在宅医療 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県西宮市柳本町1-22 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 西宮〔JR〕駅北出口からすぐ斜め左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、35m先を突き抜けます。 52m先を突き抜け、220m先を突き抜けます。 460m先を左方向に進み、240m先を右方向に進みます。 92m先の青木を突き抜け、59m先を左方向に進みます。 180m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 47m進むと「スマイルコート広田」に到着します。 【車6分】 西宮〔JR〕駅北出口から62m先を突き抜けます。 270m先を左方向に進み、460m先の中前田町南を右方向に進みます。 630m進むと「スマイルコート広田」に到着します。 |