投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
相談室の方の丁寧な説明で部屋(個室も相部屋も)を見せていただきました。
相談員の方の話が分かりやすかったので満足しております。体験入居も可能との説明もありました。
診察室や調理場も見せていただきました。とても参考になりました。
デイサービスの部屋も見せていただきました。沢山の利用者さんがいて安心しました。
2025-07-21 13:53
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 男性 | 祖父母 | 不明 | 無し |
コロナ対策で、お部屋は、見せてもらう事は、出来ませんでした。要介護Iから要介護5までの入居者の方がおられるようです。
見学時の挨拶や言葉遣いも、最高でした。質問に対しても、適切に対応してくださり親身になって聞き取りもして下さり、安心できました。
24時間対応し、緊急時の対応も提携医療機関と連携しているようです。生活保護の方も入居出来ます。看取り対応もしている事も、魅力です。
デイサービスもあり、自分の家として自分らしく生活できる事も魅力ではないでしょうか。経管栄養の方も、対応してくださるようです。
他の施設と比較し、月額料金も安いです。入居事に購入しないといけないものは、特には無さそうです。送迎の追加費用は、ないです。
2023-04-07 19:57
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
インフルエンザ対策とのことで入居者にはお会いすることはできませんでした。イベントや催しはたくさんやってるようで父を預けたら楽しめそうだなという印象でした。
スタッフは皆さん明るくご挨拶されて気持ち良かった。案内や説明はしっかりしていただけました。
楽しそうな雰囲気の写真やポスターがあり、退屈ではなさそうだと思いました。
2019-02-20 06:46
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の方と直接お話はできませんでしたが、みなさん穏やかにお過ごしの様子でした。入居者の食堂とデイサービスの方が利用されるホールとは別になっており、対応しやすいようになっている様子が窺がえました。
スタッフの皆さんは笑顔で明るくあいさつしてくださいました。概要説明も丁寧で、費用や施設使用の仕方などわかりやすかったです。看護師の方も、提携医療機関のことをテキパキと説明していただきました。
自前調理ではないですが、学校給食の施設版と考えるとそんなものかなと思います。トレイにネームプレートが載せてあり、入居者対応がなされるということでした。食堂で、職員の方が配膳してくれるのでしょう。レクレーションプログラムはないような気がします。デイの方も、ただそこに座っていらっしゃるだけの様子でした。しかし、それも有りかな。施設のすぐそばに、コンビニがあり、入居者が買い物に行くことはないでしょうが、家族が面会に行ったときには便利でしょうね。
部屋代は安く設定されています。病気入院中でも部屋代は払わなければならないので、そういう設定だそうです。光熱費はエアコンやテレビなどいくら使っても固定料金。部屋に持ち込む家具電気製品はベッド以外はすべて自分で準備し、普段の生活の場を再現すればよいということでした。費用は介護度によって異なるのは当然ですが、近隣の施設からすると、利用しやすいのかなと思います。
2016-05-27 03:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ミューズの朝小林 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ミューズノアサコバヤシ | |||
| 料金・費用 | 入居金 4.8万円 月額 3.5~8.7万円 | |||
| 施設所在地 | 宮崎県小林市細野1478 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,414m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,448m² | 開設年月日 | 2010年10月28日 | |
| 居室面積 | 14.5〜19.42m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ナースコール、介護電動ベット、冷暖房完備、テレビ配線付、洗面ユニット、ウォシュレットトイレ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | センターホール(食堂)、相談室、医務室、入浴室、その他 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 報謝会 | |||
| ブランド | 報謝会 | |||
| 運営者所在地 | 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田7348-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください