6月4日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
静かな施設で良かったです。入居者さん同士が麻雀をされており、良い感じでした。
皆さん快く挨拶して頂けてとても良い感じでした。施設の設備も大変満足出来るものでした。
長く滞在していないのでよくわかりません。ただ、内容的には良いかなと思えました。
周辺環境はとても良いと思います。今の住居地と変わらない環境がいいです。
費用は適切だと思います。要介護認定が2以上になると他の施設に移らないと行けない所に不安も感じました。
2024-06-30 16:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 自立 | 軽度 |
施設全体がとても清潔感があり、明るい雰囲気でした。残念ながら入居者の皆さんとは、ほとんどお会いできなかったので、体験入居をしてみたいと姉も申していました。ほとんどが自立の人達が多いとのこと。その点も安心しました。
とても分かりやすく親切に対応して頂きました。他のスタッフの方とはお会い出来なかったのですが。今後も分からない点など、聞きやすいと思えました。
病院も近くにいくつかあり、その点は安心できました。姉は夜が1人で心配でしたが、その点は安心できました。
千葉からバスが何本か出ているとのこと。近くの商業施設に連れて行ってくれること。想像以上のサービスがあり、安心しました。住宅街にあるので環境も良いと思いました。
初めての施設見学だった為、金額についてはよく分かりませんが、姉が払えない額ではないとのこと。入居時に特に買わなければならない物はないようです。
2024-04-23 15:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 不明 |
入居者の方はどなたも若々しい感じがしましたが、年齢は高めな方ばかりと聞いて驚きました。お部屋も共用スペースも綺麗で落ち着く感じでした。ベランダも広めで、北側のお部屋でも寒々しくは感じられませんでした。
見学の途中でお会いしたスタッフの方々は掃除の途中でも手を止めてにこやかに挨拶をしてくださいました。どなたも明るくて優しそうな感じでした。
隣に病院があるので何かあれば連携しているのかと思っていたのですが、特にやってないとのことで病院については別途考える必要があります。ただ、薬局は敷地内にあるので薬についての心配はないかなと思います。
駅やスーパーヘ向かう送迎バスがあり、日常の料理はしなくてもちょっとした買い物がしたいときには気軽に出かけられるのが嬉しいです。目の前に公園があるので日々の散歩も楽しめそうです。
費用はずっと変更されていないとのことで、周辺の地価等も考えると妥当~安めだと思います。
2024-02-08 15:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
設備は清潔感があり廊下も広く快適な空間でした。女性が多いようですがそれはどこの施設もそうですね。同じ建物内でデイサービス受けられるのも便利だと思いました。
とても親切に対応していただきました。質問にもきちんと答えてくれました。
病院が近く同じ建物内に薬局もあり便利そうです。スタッフもみな感じよく明るい雰囲気でした。
レクリエーションの種類は多く充実しているようです。強制ではなく自由に参加できるのもいいですね。
一時金はなく、この立地ではリーズナブルだと思いました。公園や博物館に隣接していて環境は抜群です。
2022-04-04 11:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は拝見できませんでした。高級マンションのような外観、内装で、掃除も行き届いており、とても居心地の良い空間だと思いました。
老人介護について1から丁寧に教えてくださり、サービスや料金体系もしっかりと伝えてくれたので安心して説明を伺うことができました。
1階にデイサービスや薬局があるなど、スタッフが常駐しているのはとても安心ができるポイントです。
目の前に青葉の森公園が広がっており、四季折々の風景も窓から眺めることができます。申し分のない立地だと思います。
リーズナブルとは言えませんが、近所のショッピングモールへの送迎を毎日行っているなど、コストに見合った、またはそれ以上のサービスは受けられると思います。
2021-12-25 19:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
室内はとても清潔できれいで、廊下も広々としていて、とても快適。個室には洗面台とトイレが付いていて、洗濯機も自ら持ち運ぶ必要はあるが置くことが可能。屋上には小さな菜園があり野菜などを育てることもできるのがよい。病院も目の前、反対側は青葉の森公園で、緑豊かで開放感がある。入居者は女性が8割とのこと。支援をほぼ要さない人向けだが、もう少しだけ支援体制があるプランがあるととてもよいと思う。
細かく丁寧にご説明いただき、とても満足しています。屋上から浴室、食事室、居室等すべて丁寧にご案内していただきました。個別の要望について、もう少しいろいろと詳細について説明をきけるとよかったです。たとえば歩行支援をつけたい場合はどうするか、等。介護は別でお願いする形になるということでしたが、そちらについての説明をもう少し聞きたかったです。
自立した生活ができる前提の施設ということだったのでこういうべきではないとは思うのですが、軽い段階の介護のプランをつけたものにするとさらによいのではないかと思いました。
住環境的に問題なし。とてもよい環境だと思いました。設備等も生活する分になにも不都合はないと思われました。食事は食べていません。レクや行事については調べていません。大型ショッピングセンター等への送迎バスが出ており、周辺の移動についても問題ないと思いました。
環境的にも設備的にも、よく、金額的には妥当と思います。介護を必要としない方のためということで、今回はマッチングしないけれど、症状が軽減し、ほぼ自立できるようになれば、ぜひ利用したいと思いました。
2019-04-29 20:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
大きな公園の裏にあたり周囲が静かで、環境がとても良い所が大変気に入りました。
忙しい所、大変丁寧に対応してくださいました。介護の悩みにも、耳を傾けてくれました。
環境も申し分無く、設備も清潔感があり満足です。訪問するにあたって、駐車場も十分余裕があって良かったです。
2019-04-13 14:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
人の目を気にする事なく自由に出入りできる玄関はマンション並みですね。神経質な人には良いと思います建物内もお洒落でとても落ち着く感じです。
スタッフの方に屋上からデイサービス施設内まで細かい場所まで案内されて説明して頂きました。施設内の状況がよくわかりました。
詳しい医療サービスは普通だと思いますが、デイサービス施設が隣接されているのは介護に重点が置かれていると思います。
大きい公園が近くにあり、とても静かで住みやすいと思います。もう少し近隣に買い物ができる場所があれば便利だと思いますが、大規模ファッションモールへの送迎をしてくれるサービスは嬉しいですね。
これだけの綺麗で新しい施設のわりには金額は低めだと思います。後は実際どの程度の管理をされているかですね。
2018-06-26 15:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ラヴィータカサ青葉の森 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタク ラヴィータカサアオバノモリ | |||
料金・費用 | 入居金 9.6~15.6万円 月額 16.8~19.6万円 | |||
施設所在地 | 千葉県千葉市中央区青葉町1273-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 53名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 53室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,848.82m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,395.8m² | 開設年月日 | 2013年1月1日 | |
居室面積 | 20.1〜30.15m² | 建築年月日 | 2012年12月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
温水洗浄便座付トイレ、洗面所、照明設備、収納設備、エアコン、ミニキッチン(IHコンロ、都市ガス給湯)、冷蔵庫置場、洗濯機置場、ナースコール、バルコニー、電話・インターネット配線済み ※一部の居室にのみ備え付けられている設備もございます。 |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、浴室(脱衣室)、リビング、洗濯室、喫煙室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 タカサ | |||
運営者所在地 | 千葉県市原市五井東1-1-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 幸有会記念病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市花見川区こてはし町77-3 |
診療科目 | 内科(腎臓 消化器 呼吸器 循環器 糖尿病内科)外科等 |
協力内容 | 訪問診療、緊急時対応等 |
医療機関名 | 稲毛病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-21-3 |
診療科目 | 内科,精神科,消化器科,胃腸科,外科,整形外科,泌尿器科,肛門科,リハビリテーション科,麻酔科,人工透析科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急時対応等 |
医療機関名 | 黒砂台診療所 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市稲毛区黒砂台1-2-8 |
診療科目 | 内科,呼吸器科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急時対応等 |
医療機関名 | すずらんクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市緑区おゆみ野4丁目2-7 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急時対応等 |
医療機関名 | おゆみの診療所 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市緑区大金沢町364-1 |
診療科目 | 内科,呼吸器科,リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急時対応等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県千葉市中央区青葉町1273-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩20分】 千葉寺駅からすぐ右方向に進みます。 89m先をUターンし、23m先を右方向に進みます。 21m先を突き抜け、380m先のハーモニープラザを突き抜けます。 860m先の矢作トンネル東を突き抜け、36m先の矢作トンネル東を右方向に進みます。 250m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ラヴィータカサ青葉の森」に到着します。 【車4分】 千葉寺駅から1.3km先の矢作トンネル東を斜め右手前方向に進みます。 260m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ラヴィータカサ青葉の森」に到着します。 |