東葉高速線の
実際に施設を見学に行った方の口コミが見れると安心ですよね。
東葉高速線には口コミ掲載中の老人ホームが272件あり、
そのうち空室は116件あります。
東葉高速線の口コミありの老人ホーム
おすすめ順
10月22日更新
お一人おひとりの生きる力を大切に、入居者の皆様の生活に寄り添ってサポートいたします。毎日を楽しく、笑顔で過ごしていただきたいと願っています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-15-1 |
| 開設年月日 | 2015年7月1日 |
| 定員/居室数 | 54名/54室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-2460 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 |
口コミ 入居者の方とお話しする事はありませんでしたが、食堂に集まってお話ししていたり各々自由に行動していて良かったなと思いました。 入居相談員の方がとても分かりやすく、色々教…続きを読む
医療法人が運営するグループホーム。医療と介護の連携により、認知症の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるようなケアを行います。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県船橋市二和東2-8-5 |
| 開設年月日 | 2014年10月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-4428 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人社団 弘成会 |
口コミ ちょうどデイでカラオケで盛り上がっておられました。みんな楽しそうでした。居心地良さそうです。 ご対応くださった方や他の職員様もみんなご親切に対応していただきました。消…続きを読む
生活リハビリを重視し、ご入居者様が自主的に動ける環境づくり!イベントやレクリエーションも多く、地域資源を活用しながら、楽しく充実した日々をお過ごしいただけるでしょう。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都江戸川区江戸川2-33-18セントラルビルⅡ2F3F |
| 開設年月日 | 2014年7月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者2.0人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-9325 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 江戸川豊生会 |
口コミ 入居者の方は談話室で職員の方と一緒に折り紙を折っていらっしゃいました。穏やかな表情でゆったりとした時間が流れていました。 施設内を案内してくださり、職員室で施設につい…続きを読む
安らぎとゆとりに満ちた、温かみのある施設空間で、ご入居者様一人ひとりの人生を大切にした介護を心がけております。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県船橋市東船橋2-17-17 |
| 開設年月日 | 2023年4月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-4419 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 |
口コミ 施設内は綺麗に清掃されていて、入居者の方々もゆったり過ごされている様子でした。2階を見学させていただきましたが日当たりも良く明るい雰囲気でした。面会や外出も可能です。 …続きを読む
明るい雰囲気の中、ご入居者様とスタッフの笑顔があふれる元気いっぱいのグループホームです。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県八千代市高津850-16 |
| 開設年月日 | 2011年8月20日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-8198 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 |
口コミ 入居者の方は明るめの雰囲気でいらっしゃいました。みなさんが交流スペースに集まってテレビを見ていました。施設の雰囲気は明るかったです。 施設の説明を丁寧にしていただきま…続きを読む
「自分が住みたいホーム、自分の家族を住まわせたいホーム」を理念とし、職員一人一人がそう思えるケアを提供する。認知症によって自立した生活が困難になったご利用者様に家庭的な環境の下で食事・入浴・排せつなどの日常生活の世話および、日常生活での心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を、ご利用者様がその能力に応じて、可能な限り自立して営むことができるよう支援する。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県船橋市松が丘3-63-30 |
| 開設年月日 | 2024年10月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-5467 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | メディカル・ケア・プランニング 株式会社 |
口コミ 家から近くて、説明も親切で、入居者の方も穏やかな表情でした。 介護に関わるお仕事に誇りを持っている感じがしました。 コロナで外出の企画が減っているものの、徐々に…続きを読む
心安らぐケアと笑顔があふれる、介護の新しいカタチ。ご家族様と共に歩む、第二の我が家をご用意いたしました。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県八千代市高津850-11 |
| 開設年月日 | 2023年11月1日 |
| 定員/居室数 | 22名/22室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-3165 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ドットライン |
口コミ 他の入居者さんはお見掛けしませんでした。施設は普通の戸建て風で「施設」という感じではありませんでした。 私が一番気になっているのが費用面だったのもあるかと思いますが、…続きを読む
11月19日更新
当施設は、ご利用者様が自立した生活を営むことが可能になるよう、介護保険法及び船橋市条例、厚生労働省通知に沿ったサービスを提供いたします。ご利用者様の人格を尊重し、ご利用者様の立場に立ったサービス提供を心掛けております。特定施設等サービス計画を作成し、ご利用者様の合意のもと、サービスを提供いたします。また、ご利用者様の個人情報は、利用目的を明示した上で、本人の事前の同意を得て取り扱い、個人情報保護法の精神に則って管理いたします。現在、ご入居者様をお受け入れしております。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県船橋市高根台7-18-15 |
| 開設年月日 | 2017年11月1日 |
| 定員/居室数 | 70名/70室 |
| 職員体制 |
要介護者2.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6476 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 クラーチ |
口コミ 最初に見学した施設で、思い込みもあり随分道に迷いましたが、外に立って出迎えていただき誠意を感じました。エレベータで、ごいっしょしたご利用者さんが満足されておられるのが分かり…続きを読む
11月16日更新
必要なサービスを、適正な価格で。より身近な有料老人ホームであることを目指し、無駄を省くことで満ち足りたサービスを低価格でご提供します。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県千葉市稲毛区山王町327-1 |
| 開設年月日 | 2010年4月1日 |
| 定員/居室数 | 103名/100室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-4097 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 日本ライフデザイン |
口コミ 数名、食堂にいるところにおじゃましました。初めはみなさん静かに座ってらっしゃったのですが、すぐにそれぞれのテーブルで談笑がはじまり、賑やかになりました。毎日のことですからご…続きを読む
認知症症状をお持ちのご高齢者様のために、最適な広さの個室と共有スペース、手厚い介護体制をご用意。レクリエーション活動やイベントも楽しめます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県八千代市村上573-5 |
| 開設年月日 | 2005年7月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-9253 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 八千代美香会 |
口コミ スタッフの方も含め、皆さんが自然なご様子でした。病院のように「〇〇しましょう。〇〇してください」ではなく、会話の中で一緒に決めていく様子が家庭のようでした。部屋も本や服、花…続きを読む
11月19日更新
※状況により変動する場合がございます
できることはご自身で、できないことはスタッフがしっかりとお手伝いさせていただくことで、「自分らしい自分に出会える暮らし」をサポートします
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県市川市大和田3-24-12 |
| 開設年月日 | 2016年6月1日 |
| 定員/居室数 | 72名/72室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-1367 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ベネッセスタイルケア |
口コミ スムーズに見学出来ました。またスタッフの方はゲストを見ると挨拶してくれて教育が徹底されていると感じました。 提携医療機関から定期的に訪問医が来るそうで、安心できる環境…続きを読む
認知症症状に合わせたリハビリ、生活の介助、レクリエーションまで幅広いサポートをご利用いただけます。充実した介護体制をご活用ください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県市川市須和田1-11-13 |
| 開設年月日 | 2013年2月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6686 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | ヒューマンライフケア株式会社 |
口コミ 入居者さんの雰囲気は落ち着いているように見えました。女性が多いです。食事はタイヘイさんを利用されているとのことでした。 丁寧に施設を紹介してくださいました。スタッフさ…続きを読む
尊厳を守る、家庭的な介護の場所として、認知症により生活が困難になったご利用者様の日々の生活を支援いたします。私たちは事業の社会的意義と責任を理解し、ご利用者様の権利を尊重して接します。2011年より、私たちは独自のグリーンビジョンを設け、職員一人ひとりが自身の力を最大限に発揮し、ご利用者様を多面的に支える環境を提供いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼原町161-1 |
| 開設年月日 | 2006年3月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-9605 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ニチハイ |
口コミ 2025年7月初頭に見学いたしました。現在の入居は2ユニットとも全員女性ですが、これはたまたまで、男性が入居されても全然大丈夫とのことです。男性が入居されるとリーダーシップ…続きを読む
花のように笑顔咲く家庭的な雰囲気のなか、専門的な認知症ケアをご提供する『ガーデンコート花島』は全室個室・24時間職員常駐の確かなケア体制が自慢です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県千葉市花見川区花島町481-8 |
| 開設年月日 | 2014年10月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6127 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ヘルシーサービス |
口コミ 日当たりも良く全体的に明るくて良かったです。談話室にみなさんお集まりでしたが、一人一人のスペースが十分にあり、ゆったりとお過ごしでした。 施設の案内など丁寧にしていた…続きを読む
寄り添う気持ちと笑顔があふれる、安らぎの空間でゆとりを持った生活を過ごしていただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県船橋市夏見台4-15-50 |
| 開設年月日 | 2011年6月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-4415 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 |
口コミ 昼食後にリビングでくつろいでいるところを見学させていただきました。にこやかにご挨拶くださる方もいて、良い雰囲気でした。 わかりやすくご説明頂きました。お風呂やトイレ、…続きを読む
ウェルミー高根台は、地域に暮らす誰もが安心して暮らし続けることのできる街づくりを目指し誕生した幅広いニーズに対応する複合型の高齢者向け住宅です。お元気な方、介護が必要な方に対応するサービス付き高齢者向け住宅、認知症の方向けのグループホームを備えています。お一人おひとりのライスステージに寄り添い、安心してお過ごしいただける住まいを提供しています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県船橋市高根台2-2-17 |
| 開設年月日 | 2009年6月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-7313 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 長谷工シニアウェルデザイン |
口コミ 入居者の方をお見かけすることがありませんでした。空室がなかったため内覧ができませんでした。 相談員の方が丁寧に詳しくご説明してくださいました。清掃のスタッフの方など、…続きを読む
【※夜間帯の医療行為は除く。】エクラシアはがん末期患者や難病患者、パーキンソン病等の医療依存度の高い方を対象に受け入れを行っております。24時間対応の介護・医療ケア(夜間定時見守り・オンコール対応)あり。※併設事業所および近隣サービス事業所との連携による対応をさせていただきます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3-3-19 |
| 開設年月日 | 2022年5月26日 |
| 定員/居室数 | 45名/45室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-3010 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 エクラシア |
口コミ 館内は広く、居室のクローゼットも高齢者が取りやすいようになっていました。施設建物内にデイサービスがあるのも部屋にこもる状態にならないのも気分転換になると思います。 施…続きを読む
6月23日更新
要支援・要介護の方にもご利用いただけるように、会社に適したコールバリアフリーの中空間と手厚い介護体制をご用意してご入居お待ちしています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県船橋市行田3-26-22 |
| 開設年月日 | 2014年3月1日 |
| 定員/居室数 | 34名/34室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-9366 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人社団 緑友会 |
口コミ 入居者の方は、車椅子の方が多かったように思います。あまり雑談している様子は、見られませんでしたが、施設内では、入居者同士の交流もあるとのことでした。 丁寧に説明して、…続きを読む
11月20日更新
自立の方から要介護者様まで、幅広くご利用いただける介護付き住宅です。船橋市の静かな住宅街の中にあり、ご高齢者様の住環境としても申し分ございません。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県船橋市市場4-4-35 |
| 開設年月日 | 2016年10月1日 |
| 定員/居室数 | 70名/70室 |
| 職員体制 |
要介護者2.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-8906 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス |
口コミ みなさんのびのびと過ごされていて、過ごしやすさが分かり良かったです。 とても親切にお話しして頂き、母の話し相手もして頂けて良かったです。 充実した介護サービスが…続きを読む
11月20日更新
船橋市にある、安心と安全をお届けするホーム。笑顔と心あるサービスを提供いたします。 東武野田線(東武アーバンパークライン)「塚田駅」西口徒歩5 分(約400m)。駅から近く、アクセスが非常に便利です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 千葉県船橋市行田1-40-22 |
| 開設年月日 | 2005年7月1日 |
| 定員/居室数 | 38名/38室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0229 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 |
口コミ イベント等を積極的に実施されているようで、入居者も楽しまれている感じがありました。 施設案内をしてくださった方がとても丁寧に説明してくださいました。初めての施設見学で…続きを読む
東葉高速線の特集から探す
ブランドを持つ施設の特集
全国の老人ホームのブランドや人気のシリーズを集めました。ブランドごとに施設の雰囲気やサービスも違うので、複数ブランドを比べながら、自分に合った施設を発見できます。
ペット・犬・猫と暮らせる施設の特集
愛するペットと一緒に暮らせる施設はこちら。ペットと入居できる施設は限られているため、早いうちからの情報収集が大切です。
新規オープンの施設の特集
新しい施設には、清潔感があるということ以外にもたくさんのメリットが。早めの見学なら、好きなお部屋を選べるほか、人間関係を築きやすいなど、第一歩を踏み出すのに好条件がそろっています。
看取り・ターミナルケアが可能な施設の特集
来るべき日を自分らしく迎えるために。穏やかな余生を送れるよう取り組みをしている施設を探すならこちら。医療体制など、どのようなケアが受けられるかも確認可能です。
即入居可・空室のある施設の特集
退院などや急な家族の事情で急いでいらっしゃる方必見。すぐに入れる空室があるかどうかが、オンラインで確認可能。見学調整までサポートいたします。



























































