膳駅周辺は自然が美しい。サービス付き高齢者向け住宅は居室設備充実
膳駅は、群馬県前橋市の粕川町膳に位置する上毛電気鉄道「上毛線」の駅です。1928年開業の地上駅。前橋市最東端の駅。上毛線に乗れば赤城山を望みながらの移動が楽しめます。1面1線のホームには中央前橋・大胡方面行きの上り列車と、西桐生方面行きの下り列車が停車。上下線共に平日は基本的に朝の6時から22時まで1時間に2本。朝の7時台のみ3本運行されています。駅の近くを県道3号線が走っており、沿線にはコンビニやホームセンターなどもあります。東隣である新里駅とは1.5kmと近く、その間にはスーパーやドラッグストアなども。加えて、駅から徒歩8分程の場所に「粕川歴史民俗資料館」が出来ました。旧小学校の校舎を利用したこの資料館は、村の農具や貴重な資料などが集まっており、体験学習や地域学習が出来るようになっています。駅エリアには伊勢ノ森上沼・下沼、山の上城址公園があり、神明宮神社や膳城跡などの歴史に纏わるスポットも。膳城は室町時代から戦国時代にかけて存在した城で、今でもその面影を残しています。因みに西隣の「粕川駅」も1.0kmと近く、上毛線の利用がしやすくなっています。また、上毛線で「赤城駅」まで行けば、東武鉄道の桐生線との乗り換えも可能。特急「りょうもう」の始発・終着駅でもありますので、足を伸ばすと便利です。最寄りのバス停は「膳駅」停留所ですが、定期運行バスは止まりません。その代わり電話予約すれば利用出来る「大胡・宮城・粕川地区デマンドバス」が停車。料金も大人200円と安めです。膳駅エリアにはシニア向けの住まいも点在。サービス付き高齢者向け住宅なら入居時の費用0円・月額利用料は10万円未満から15万円未満と入居しやすい金額です。中には全室個室で、トイレだけでなくミニキッチンが付いている居室もあり、自室でちょっと作って食べたり、飲んだり出来る自由度の高さが魅力です。娯楽も充実しており、カラオケなどが楽しめます。更には、居室に家具やベッド、トイレ・浴室を完備し、入居者がいつでも身軽に入居出来るようにしている高齢者向け住宅などもあります。一方、エリア内の住宅型有料老人ホームは入居時の費用0円・月額利用料15万円未満。食事に力を入れており、品数も多く、栄養バランス抜群です。膳駅周辺は田園風景の残る自然豊かな場所。是非、エリア内のシニア向けの住まいに見学にお越し下さい。





























