樋越駅周辺は穏やかな場所。住宅型有料老人ホームは快適バリアフリー
樋越駅は、群馬県前橋市の樋越町に位置する上毛電気鉄道「上毛線」の駅。1928年開業。無人の地上駅で、待合室や駐輪場を有しています。1面1線のホームには中央前橋・大胡方面行き列車と、西桐生方面行き列車が停車。上下線共に1時間に1~3本程止まり、朝の6時から夜の23時まで運行しています。
駅周辺は住宅地が広がっていますが民家はまばらで、空間が広く感じます。そんな中に樋越公民館や大胡警察署、東消防署、工場といったスポットや、焼き肉店、カフェ、鰻屋といった飲食店が点在。駅の南には県道3号が走っており、沿線には大型ホームセンターやスーパー、コンビニ等が並んでいます。整形外科や耳鼻科などもあり、病気をしやすい方も安心でしょう。
両隣の駅が近く、東隣の「北原駅」まで1.0km、西隣の「大胡駅」まで1.6kmという距離です。上毛線は基本的に駅の間隔が短いため、沿線に住めば便利です。ちなみに大胡駅まで行けば、そのすぐ西にドラッグストアや書店、飲食店やショッピングモールなどが顔を並べる場所が出来ています。色々必要な物が揃うのが魅力です。
最寄りのバス停は駅の東を走る県道114号上にあり、デマンドバス(電話予約制タクシー)が止まります。バス停はエリア内に沢山あるので利用しやすいでしょう。大胡駅まで行けば日本中央バスの一般路線バスが通り、高崎駅などに向かいます。
駅の北には宮城総合運動場も。多目的広場やマレットゴルフ場等のある広々とした場所です。そして更に北には「群馬フラワーパーク」があります。花の楽園と謳われる花のテーマパークですが、四季折々の花の他にも花火やイルミネーションが綺麗です。園内を1周すると約1時間もかかる広さを誇り、愛犬と一緒にゆっくり散歩が出来るのも嬉しいところ。
樋越駅周辺は静かでのんびりとしており、穏やかなシニアライフに丁度良いと思います。「そろそろ夜中にトイレに行くのが辛くなってきたし、一人でお風呂に入るのも怖くなってきた…」という方にはシニア向けの住まいがおすすめです。居室はバリアフリーでトイレもあるため、快適に暮らせます。
実際、駅エリアには住宅型有料老人ホームやグループホームが少しずつですが増えています。住宅型有料老人ホームは入居時の費用0円・月額利用料は食費込みで10万円以下から15万円前後といった金額。夜間有人なので夜中も安心です。是非、見学にお越し下さい。





























