介護サービスの
種類を選択してね
5件中1~5件
並び替え:
看護師も配置することで、重介護の方もお受け入れしているグループホーム「ときわの家」。万全の介護体制のもと、家庭的な雰囲気のなかでみなさまの暮らしを支えています。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-5-14 |
開設年月日 | 2013年5月1日 |
定員/居室数 | ー/18室 |
職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-8902 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 社会福祉法人 潤青会 |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!
特別養護老人ホーム
6月25日更新
・人間としての尊厳と社会連帯の思想を基本理念とし、公平・公正な法人運営に努める。 ・常に健全かつ活力ある経営に努めるとともに、民間社会福祉事業としての先駆性・独自性を発揮し、利用者ならびに地域住民の期待に応える。 ・広く法人・施設の機能を挙げて、地域福祉の充実発展に寄与する。 ・職員の資質向上を図るとともに勤務条件の改善に努める。 ・関係諸団体との相互の親睦・交流を深めるとともに、切磋琢磨を怠らず、進んで研修・研究に努め、社会の発展に応じた広い視野をもって経営に あたる。
特別養護老人ホーム
12月8日更新
利用者の自主性及び自律性を高め、心豊かな日常生活を送ることができるよう個別ケアを実施すると共に、自ら「生きる喜びと楽しみ」を見出せるよう入所者を主体として、季節に合った行事や活動を行い生活の質の向上を図り充実した日常生活が送れるよう努める。
特別養護老人ホーム
2月5日更新
『いつまでも自分らしく生活していただくために』を法人理念として ・ご利用者様の人権を尊重しながら「自分らしく、明るく、健康で、心豊かに潤いある家庭的な生活」を施設理念として掲げ、ご利用者様の生活向上に少しでも貢献していけるよう努力する。 ・職員の質、技術、知識の向上を目指す為に、計画的な研修を行っていく。介護技術、リスクマネジメント、接遇、虐待防止、感染症、栄養学等。 ・地域に根ざした施設を目指す為に、施設行事の計画時には、近隣住民の方々をお呼びしかつ、地域の行事には、積極的に参加や施設の活用を促していく。
特別養護老人ホーム
5月23日更新
ご入居者様の人格と意思を尊重し、過去の生活との連続性を大切にいたします。家庭的な環境で社会的関係を築き、自立した生活が営めるよう支援いたします。地域とご家族様とのつながりを重視し、市町村や老人福祉を推進する事業者と密に連携し、充実した生活を可能にいたします。