みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
安心・安全を心がけることを基本に据えたケアで入居者様の暮らしを守ります。介護・看護スタッフが24時間見守っていますので安心です。
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-255-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
~個別相談内覧会開催~
会場:当施設内(受付後、専門スタッフがご案内いたします)
時間:9:30~17:30(土・日・祝可能)
内容:概要説明/館内案内/個別相談
内覧会では、ホームのご生活の様子やご利用料金のこと等、
ご説明をさせていただくことが出来ます。
この機会に是非皆様のお越しをお待ちしております。
注意事項:
・事前予約制となります。みんなの介護問い合わせフォームよりお申し込みください。
・ご入居者様のプライバシーに配慮し、見学中の写真撮影はご遠慮ください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりが安心して暮らせる環境を大切にしております。
快適な居室や共有スペースでのびのびとした時間をお過ごしいただけます。
また、介護予防運動指導員がいることで、ご入居者様一人ひとりの身体能力に合わせたサポートを行い、健康維持に努めています。
さらに、看護師によるしっかりとした健康管理や、万が一の時に備えた提携医療機関との協力体制も整えております。
ご家族様にも安心していただけるよう、心を込めてケアいたします。
ご利用者様ご自身の素敵な生活の一ページに、私たちの施設を加えていただければ幸いです。
快適な居室、また状況や体調に合わせたおいしい食事など、入居者様に優しいホーム作りを目指しています。スタッフの質を高めるべく注力しているほか、協力医療機関との連携体制も万全です。ヘアーサロンがあるなど共有スペースも充実しています。
全館バリアフリーで、要所要所には手すりが設置されています。居室には、介護用ベッド、寝具、エアコン、クローゼットが設置され、快適です。また、入居者様同士ご歓談いただけるスペースもあります。食事は、気分に合わせて選べます。ソフト食などその方の状況や体調に合わせた個別の対応が可能です。そのほか、四季折々のイベントやレクリエーションなども楽しんでいただけます。
介護予防運動指導員を配置し、身体機能の維持や向上をはかったり、国家資格の介護福祉士の取得支援体制を整えたり、スタッフの質を高める努力をしています。認知症ケアに関しても、その質を高めるべく注力しています。また、普段の生活の中でも「介護予防」の観点からケアを行っています。理学療法士・作業療法士により、生活の質の向上を目指しリハビリも行っています。
看護師による毎日の健康管理や、介護・看護スタッフによる24時間体制の見守りを行っています。また、提携医療機関とは、協力体制を整えており、通院・入院に関してのサポート、またいざという時の連絡体制を万全にするなどしています。医療処置が必要になった場合でもその方らしくいられるよう、スタッフがケアにあたります。また、災害時には、生命・生活を保護するべく、備えています。
施設は3階建ての建物です。施設前には広い駐車場を完備。車でお越しの際もご安心いただけます。
日当たりがよく、気持ちよくお過ごしいただける共有スペースです。お花やティッシュをテーブル各所にご用意しております。
ベッドを2台ご用意している、2人用の居室です。掃出し窓があり、とても日当たりのよい空間で快適にお過ごしいただけます。
玄関は外からの日差しがしっかり入り、明るい雰囲気があります。道幅が広く段差もないので、足腰に不安がある方でも安全にご移動いただけます。
車いすをご利用の方も行き来しやすい、ゆとりあるスペースを確保しています。
明るい雰囲気の中で楽しくお食事や、入居者様同士でご歓談していただけるスペースです。自由に鑑賞いただけるテレビもご用意しております。
落ち着きのある色合いの大小異なるエレベーターを2基完備しております。広々とご利用いただけるところが特徴です。
白を基調とした明るく落ち着きのある通路は、それぞれの居室に続いています。広々としているので、すれ違いもストレスなく行えます。
広々とした通路なので、車椅子をご利用の方にもゆったりと通行していただけます。空調設備が整っており、快適な空間です。
洗面台やチェストをご用意した居室です。ベッドは可動式になっているため、起き上がり動作を無理なく行えるので安心です。
ご夫婦で入居していただける居室もご用意しております。ベッドを2台置いても広い空間があり、ゆったりとお過ごしいただけます。
エアコン、温水洗浄機能付トイレ、ナースコールなどを完備した個室で、ご自宅のようにおくつろぎください。
ご夫婦で入居することができる、広めの居室もございます。お二人での入居を希望される方はご相談ください。
明るく広々としている居室には、キッチンを完備しております。こちらの居室はご夫婦での入居が可能になっています。
日当たりがよく、落ち着きがある談話室です。入居者様は椅子に座ってゆったりと自分の時間をお過ごしいただけます。
観葉植物があり、自然を感じながら談笑していただける共有スペースです。エアコンもあるので、快適な室内環境になっております。
談話室では、ゆったりとお過ごしいただけるように木目調の椅子とテーブルを設置しております。入居者様同士でご歓談の場としてもご利用いただけます。
入居者様ひとりひとりに合わせたメニューで無理なく機能訓練を行えます。また空調設備も整えておりますので、快適にご利用いただけます。
掃除が行き届いた綺麗なトイレです。L字型や可動式の手すりを取りつけておりますので、安全に立ち居を行っていただけます。
プライバシーを確保できる個人浴室がございます。リラックスしたバスタイムをお過ごしください。
安心の生活を実現するための配慮が施された居室の配置。それぞれのスペースが見やすく、生活しやすい環境です。
個室が整然と並び、居心地のよい空間創りがされています。プライバシーを大切にした生活をご提供します。
車椅子も快適に移動できる広々とした居室をご案内します。自分らしい生活を送れる配慮が行き届いています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居者様が栄養をバランスよく取れるように、献立はスタッフの手作りです。季節の食材を使った料理をお楽しみいただけます。
噛んだり飲み込んだりすることが簡単でない方にはソフト食など、体調やその方の状況によって食事が選べます。
入居様に元気よくお過ごしいただけるよう、バランスの良い献立をご用意しております。献立も毎日違っていてお楽しみいただけます。
朝食は、洋食と和食の2タイプご用意しています。事前予約をしていただくと、どちらかお好きなメニューが選べます。
その日の気分で選べる、当日注文可能なメニューがございます。バリエーション豊かなお食事をお楽しみください。
管理栄養士の提案する、栄養バランスの良いお食事を提供しています。施設の厨房で作る、手作りのお食事をお召し上がりください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室I(個室・月払いプラン) | 個室 18.33m² 71室 |
利用権方式 | 50 万円 | 32.1 万円 | |||||||
- | 50.0 | 19.0 | 5.5 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
B | 居室I(個室・入居金プラン) | 個室 18.33m² 71室 |
利用権方式 | 588 万円 | 22.5 万円 | |||||||
588.0 | - | 9.3 | 5.5 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
C | 居室Ⅱ(夫婦入居可能部屋・月払いプラン) | 二人部屋 36.66m² 4室 |
利用権方式 | 75 万円 | 53.1 万円 | |||||||
- | 75.0 | 37.2 | 8.3 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
D | 居室Ⅱ(夫婦入居可能部屋・入居金プラン) | 二人部屋 36.66m² 4室 |
利用権方式 | 1,176 万円 | 33.5 万円 | |||||||
1,176.0 | - | 17.6 | 8.3 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
【月額利用料について】
○家賃は専用居室、共用施設の利用料 ○管理費は施設維持管理費・修繕費、電気・ガス・水道・下水及び環境衛生費など ○食費は食材費・厨房管理費等 ○個人に関わる費用(医療費、日用品費、嗜好品購入費、理美容費、おむつ代等)や、施設におけるレクリエーション費、介護保険給付の規定以上のサービス費用は別途必要となります。
【月額利用料以外に別途かかる費用について】
○月額利用料のほかに要支援・要介護の方は、介護保険サービス費(介護費)の自己負担分を別途ご負担いただきます。
○居室IIをお二人でご利用の場合、食費66,000円(うち消費税等6,000円)を追加でご負担いただきます。○適切な介護サービス提供のため、一定の期間を設け、医師の判断、入居者様及び身元引受人の同意のもと、居室を変更していただくことがあります。それに伴い、居室の利用権も移行されます。転室の際に、構造もしくは仕様の変更、1名当たりの居室面積が変わることがありますが、入居金(前払金)及び月額利用料の変更はございません。○医療機関への入院による治療が必要となった場合、ご相談の上、ご退去いただくことがございます。
備考 | 【入居金について】 ●入居金プランについては、入居時年齢が80歳以上の方のみお選びいただけます。 ●入居時年齢が80歳未満の方については、80歳に到達するまでは月払いプランのみでのご契約となります。 ○基準年齢(80歳以上)の想定居住期間60ヵ月(5年)に基づいた入居金です。○入居金は想定居住期間の前払い家賃相当額となり、想定居住期間で均等に償却いたします。想定居住期間内に契約が終了した場合は未経過分を返還いたします。想定居住期間経過後に追加金は発生いたしません。 月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円(居室IIは75万円)をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。 |
---|
体験入居 |
あり
1泊11,000円(うち消費税1,000円)で最大7泊まで体験入居を承っております。 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | 適宜対応 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 適宜対応 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 入浴:週2回 清拭:適宜対応 |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 週2回 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 適宜対応 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 適宜対応 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | 適宜対応 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 協力医療機関から受診の指示がある場合は、特定施設入居者生活介護費で実施します。 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | ドライクリーニングは実費徴収です |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | あり | 相談により特別食を用意できます。内容により、別途利用料を徴収する場合があります。 |
おやつ | なし | なし | あり | なし | 食費に含まれます。但し、個別のご要望の場合は実費負担となります。 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 本人様を連れて購入する場合は別途費用をいただきます |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | 買物代行は通常の利用区域以外は対応しておりません |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 役所手続き代行は、手続に係る費用のみ実費負担です。 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 金銭貯金管理については、原則として対応しておりません。 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 基本健診項目以外の追加項目は実費負担となります介護保険をご利用にならない方は実費負担となります |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 適宜対応 |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | 適宜対応 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | 協力医療機関の指示による入退院時に限る |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | 適宜対応 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 協力医療機関から受診の指示がある場合は、特定施設入居者生活介護費で実施します。 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | 適宜対応 |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし | 適時の御見舞いを行ないます |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイホームさいたま新都心 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイホームサイタマシントシン | |||
料金・費用 | 入居金 50~1,176万円 月額 22.5~53.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-255-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 79名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 75室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,517.99m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,404.21m² | 開設年月日 | 2015年7月1日 | |
居室面積 | 18.33〜36.66m² | 建築年月日 | 2015年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176514113 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付きトイレ、チェスト、クローゼット、デスク、メモリーボックス、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 全ての浴室が個浴となっております。また、介護者とお客様が必ず1対1以上となるよう入浴ケアを実施しており、安全を最優先しております。 | |||
共用施設設備 |
エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)※1、機能訓練室※2、個人浴室、特別浴室、ヘルパーステーション、健康管理室、応接室、ファミリールーム、ヘアーサロン(理美容室)、ランドリー、喫煙室、駐車場 ※1食事だけでなくイベント・レクリエーション等、日常生活上多目的に使用。 ※2機能訓練だけでなく多目的に使用。 |
|||
バリアフリー | 居室だけでなく全ての共用施設において高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリアフリーになっています。 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
ブランド | ニチイケアパレス | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 道誠会 笑顔のおうちクリニックさいたま/2. |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、健康指導、医療相談、適正な医療機関への紹介 (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担となります) |
医療機関名 | 医療法人社団コンパス コンパスクリニック大宮 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団コンパス コンパスクリニック大宮 |
---|---|
備考 | 訪問診療 (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担になります) |
リハビリの 有無 |
あり
個別リハビリのほか、集団リハビリも実施しております。 |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 週1~2回、身体状況に応じて専門職が対応致します。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床・モーニングケア
朝食
レクリエーション・アクティビティ
昼食
レクリエーション・サークル活動
ティータイム
ご入浴
夕食
ナイトケア
初詣
節分
ひな祭り
お花見
端午の節句
紫陽花鑑賞
七夕祭り
納涼祭
敬老の日・お月見
紅葉狩り・ハロウィン
ニチイホーム秋の音楽祭
クリスマス
施設住所 | 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-255-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 さいたま新都心駅東口から270m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、54m先を右方向に進みます。 40m先を左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 58m先を左方向に進み、68m先を左方向に進みます。 70m進むと「ニチイホームさいたま新都心」に到着します。 【車3分】 さいたま新都心駅東口から58m先を右方向(県道164号線)に進みます。 300m先を右方向に進み、140m先を左方向に進みます。 84m先を左方向(県道56号線)に進み、76m進むと「ニチイホームさいたま新都心」に到着します。 |
2025/08/05更新
【施設の評判】ニチイホームさいたま新都心の口コミや評判を教えてください。
ニチイホームさいたま新都心を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ニチイホームさいたま新都心の口コミ★
★施設の雰囲気★
ニチイホームさいたま新都心のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ニチイホームさいたま新都心の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市大宮区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ニチイホームさいたま新都心では、現地で見学することは可能ですか?
ニチイホームさいたま新都心のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ニチイホームさいたま新都心の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ニチイホームさいたま新都心に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市大宮区 | 86.4万円 | 20.0万円 | 15.5万円 | 18.5万円 | 探す |