みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
【テナントに内科クリニック併設】芸術の香りをまとい、日常の中に非日常を感じさせる介護空間、それが「チャームスイート石神井公園」です
東京都練馬区高野台5-13-7
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
㈱チャーム・ケア・コーポレーションでは、個別見学会を開催しております。
在宅での介護でお困りの方、病院からの退院を控えている方もまずはお気軽にご相談ください。
「食事つき見学(要予約3日前までに)」及び「オンライン相談」も承っております。
ご見学については事前予約制とさせていただいております。
ご来訪にあたって検温・手洗いうがいの徹底・ホーム内の見学エリアの制限等、感染症対策を行っておりますのでご協力の程よろしくお願いいたします。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
当施設では、生活の中でアートを身近に感じていただけるよう、100点を超える芸術作品を展示しております。
また、内科クリニックが入居し、安心の医療体制を整えております。
閑静な住宅街に位置し、500平米を超える広々とした中庭が日々の暮らしに潤いと癒やしをもたらします。
ここは、ご入居者様お一人おひとりの充実した日常を大切にし、ご家族様も安心していただける場所です。
ご利用者様が楽しく過ごせるよう、心を込めてサポートいたします。
ご面会やお出かけに便利な石神井公園、閑静な住宅街の中に佇む「チャームスイート石神井公園」。暮らしに織り込まれたアートが、ここでの生活をより豊かなものにしてくれます
「チャームスイート石神井公園」では施設そのものに「アートギャラリーホーム」というコンセプトを持たせて設計されており、エントランスに設置された生命感あふれる巨樹をモチーフにした絵画をはじめ、館内に100点を超える作品を展示しています。芸術の香りに触れながらの生活は、ありふれた日常とはひと味違う感動をともなったものとなります
ホーム内で生活される以上、ご入居者様には時間帯を問わないサービスをご提供する必要があります。「チャームスイート石神井公園」では館内に介護スタッフを24時間常駐させており、ご入居者様からご要望があればいつでも対応することができます。またスタッフは介護技術に加えてマナーも研修でしっかりと身につけ、アットホームな中にも敬意を払った対応を心がけています
「ホームでの生活は同じ事の繰り返しで退屈」、そう思われている高齢者も少なくないでしょう。そんな先入観を打ち破る「チャームスイート石神井公園」での生活は、日々のアクティビティから外出してのお食事イベントまで様々な楽しみをご用意しています。もちろん居室での過ごし方も自由ですので、これまで続けてこられた趣味を継続するなど、ご自分らしい時間の使い方も可能です
居室毎に細かく分けられた配置図です。それぞれの居室がどのような位置関係にあるかの参考にしてください。
ゆとりのある居室配置で、快適な毎日を過ごせる空間設計が目に浮かびます。
安心の個室配置と充実した共有スペースが整備され、快適な暮らしをサポートします。
18.0m²から21.0m²の広さをご用意しており、明るくゆったりとした生活空間をお約束します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスに配慮した食事です。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月18日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18〜21m² 105室 |
利用権方式 | 0 万円 | 37 万円 | |||||||
- | - | 23.5 | 6.6 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
B | プラン2 | 個室 18〜21m² 105室 |
利用権方式 | 435 万円 | 29.8 万円 | |||||||
435.0 | - | 16.3 | 6.6 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
C | プラン3 | 個室 18〜21m² 105室 |
利用権方式 | 870 万円 | 22.5 万円 | |||||||
870.0 | - | 9.0 | 6.6 | 6.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※管理費の使途は、事務管理部門の人件費・事務費、共用施設等の水光熱費および維持管理費、居室の水光熱費です。
※食費は概算であり、1 食あたりの単価(一部軽減税率を適用)と喫食数に応じてご請求させていただきます。
※月額利用料の他に別途、介護保険自己負担分、協力医療機関以外の通院介助代1,650円/30 分、外出付き添い代1,650円/30 分、ホーム指定日以外の個別買い物代行代1,650円/30 分、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要です。また、自立の方の月額利用料は別途お問合わせください。
初期償却 | 30% |
---|---|
償却年月数 | 60ヶ月 |
備考 | 【前払金の解約時返還金】 プラン2、3について、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(30%) を入居予定日の翌日に償却し、想定居住期間内家賃相当額を入居後60 ヶ月で月次償却(2:5万750 円/月、3:10 万1,500 円/月)します。想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額を除き、入居月数に応じて未償却額を返還させていただきます。ご入居時には、前払金、ご入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、ご入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。 |
体験入居 |
あり
1泊2日(3食)8,250円(税込)最長7泊8日 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 週2回以上は要相談 |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 週2回以上は要相談 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | 要予約 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 要予約 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | 週2回 |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | 週2回以上は要相談 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 月2回訪問理美容 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | 30分1,650円 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | 事前のご予約で相談可 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 30分1,650円で事前のご予約で相談可 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし | 必要に応じて |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | チャームスイート石神井公園 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | チャームスイート シャクジイコウエン | ||
料金・費用 | 入居金 0~870万円 月額 22.5~37万円 | ||
施設所在地 | 東京都練馬区高野台5-13-7 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
入居定員 | 105名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 |
居室総数 | 105室 | 施設利用階数 | - |
敷地面積 | 4,200.26m² | 建物形態 | - |
延床面積 | 4,242.02m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 |
居室面積 | 18〜21m² | 建築年月日 | 2014年6月26日 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1372010536 |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | エアコン、洗面台、ウォシュレット付トイレ、室内照明、カーテン、緊急コールボタン、介護用電動ベット、テレビ配線、電話配線 | ||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、中庭、多目的室、浴室、機械浴室、面談室、エレベーター、カフェコーナー、ウッドデッキ、トイレ、洗濯室、キッチン、健康管理室 | ||
バリアフリー | 全フロア福祉対応(福祉のまちづくり条例適合施設) | ||
運営法人 | 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション | ||
ブランド | チャーム・ケア・コーポレーション | ||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館21F | ||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
あり
外部サービスで理学療法士を入れることが可能 |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都練馬区高野台5-13-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 石神井公園駅北口から26m先を左方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、44m先を左方向に進みます。 170m先の光和小学校入口を右方向に進み、340m先を左方向に進みます。 290m進むと「チャームスイート石神井公園」に到着します。 【車6分】 石神井公園駅北口から61m先を突き抜けます。 47m先を左方向に進み、92m先の石神井公園駅東を斜め左方向に進みます。 280m先の光和小学校入口を斜め右方向に進み、320m先を左方向(富士街道)に進みます。 220m先を斜め左方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 58m進むと「チャームスイート石神井公園」に到着します。 |
2025/03/18更新
【施設の評判】チャームスイート石神井公園の口コミや評判を教えてください。
チャームスイート石神井公園を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★チャームスイート石神井公園の口コミ★
★施設の雰囲気★
チャームスイート石神井公園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
チャームスイート石神井公園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「練馬区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】チャームスイート石神井公園では、現地で見学することは可能ですか?
チャームスイート石神井公園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】チャームスイート石神井公園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、チャームスイート石神井公園に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
練馬区 | 300.2万円 | 24.3万円 | 89.2万円 | 21.8万円 | 探す |