投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 無し |
昼食を頂いた際、入居者の方と時間が重なったため、その様子をうかがい知ることができて大変満足しています。施設に入居された高齢者の生活をまじかにめにすることがあまりありませんでしたので、彩光のとれた食堂で皆さんが楽しそうに食事されている様子が印象的でした。
職員の接遇が大変、訓練されているという印象をうけました。説明に対応してしてくださった方も、非常に率直で、初めての施設訪問の私の質問に丁寧にお答えして頂きまして、感謝しております。
自立型の施設を前提にお話を伺いました。
自由のびのび自分でやりたい高齢者にはうって付けの施設と思います。年齢を重ねるにつれ、行動範囲はどうしても狭まざるをえませんが、周辺環境や駅へのアクセスを十二分に活用していければいいと思います。
大宮公園に比べ、初期費用の割にあまりランニングコストがかかってません。自立の方が多く、生活介護の必要が低いためでしょう。ただ、今後、介護度が上がって、介護居室に入った時の加算費用がやはり重くのしかかってきますので、施設決定には慎重にならざるをえません。これはブランシエール南浦和に限ったことではありませんし、責任でもありませんが・・・。
2023-11-27 21:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
施設は清潔で、清掃が行き届いていました。職員の方も明るく生き生きといた感じで好感が持てました。
説明はとても丁寧で、分かりやすく詳細に至るまで説明していただきました。また、こちらのニーズを読み取って、様々な提案をしていただきました。
設備や、人員の体制に至るまで十分な感じを受けました。また、医療施設も併設されていて安心です。
館内のポスターや行事カレンダーから、レクリエーションが充実されている感じです。食事も美味しそうでした。
設定自体は高めですが、内容が充実しており、基本的にオプションを選ぶ必要がないことから、結果的にリーズナブルだと思います。
2018-10-20 21:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の表情は十分には確認できませんでしたが、施設全体として清潔な印象でした。特に、共有スペースは居心地がよさそうでした。
親切な対応で、施設全体の印象を良いものにしていると思います。ただ、当該の施設の細かい情報を十分に理解されているか分かりませんでした。
医療サービスについては、十分満足のできる状態だと感じました。階下の医院も協力医療施設にしていただけると、尚良いと思いました。
施設内で調理をしているとのことで、入居者へ温かい物は温かい状態で提供して頂けそうなので、良いと思います。
2016-05-04 19:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ブランシエール南浦和 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ブランシエールミナミウラワ | |||
料金・費用 | 入居金 52.2~6,226万円 月額 10.9~55万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市南区南本町1-4-12 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | 105名 | 地上階・地下階 | 地上階9階、地下階1階 | |
居室総数 | 65室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,336.98m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,491.32m² | 開設年月日 | 2001年9月29日 | |
居室面積 | 16.89〜83.86m² | 建築年月日 | 2001年9月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176500237 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、キッチン 、玄関インターホン、下駄箱、オートロック、モニターカメラ見守り可、クローゼット、押入、居室内引き戸式ドア、手すり、リビングルーム、和室、フローリング、相談インターホン、防災設備、トイレ、車椅子対応洗面化粧台、洗面化粧台、浴室、シャワー、浴室暖房乾燥機、物干しベランダ、避難設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 54か所 | ||
大浴槽 | 3か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | フロント、メールボックス、ウッドデッキ、デッキ広場、エレベーター、食堂、一般浴室、共用トイレ、多目的室、一時介護室、健康管理・相談室、スタッフルーム、介護浴室、ナースコール、理美容室、自販機、食品庫、厨房室、放送設備、防災設備、避難設備 | |||
バリアフリー | 全居室、廊下、共用施設に手すり設置、車いすでの移動可能。 | |||
運営法人 | 株式会社 長谷工シニアウェルデザイン | |||
ブランド | 長谷工シニアウェルデザイン | |||
運営者所在地 | 東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル2階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団黎明会 板橋北クリニック |
---|---|
協力内容 | 入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保。診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保 |
医療機関名 | 医療法人社団川田会 川田クリニック |
---|---|
協力内容 | 入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保。 |
歯科医療 機関名 |
野口歯科医院 |
---|---|
備考 | ※医療費その他の費用は入居者の自己負担 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください