【残り2室】4/26更新 ライフコミューン蕨(蕨市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】4/26更新 ライフコミューン蕨
介護業界25年以上のノウハウをもとに、自立支援を目指す “心の介護” を実践

介護付き有料老人ホーム

3.96
埼玉県蕨市北町2-6-12 地図を見る
1人
部屋
残り2
2人
部屋
満室

4月26日更新

0~960万円
20~45.6万円
料金プランを見る

口コミ 入居者さんをあまり見かけませんでした。飾り付けが賑やかで家庭的でした。 対応して下さった施設長は、任せておけば間違いないと思うようなしっかりした方でした。 リハ…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ライフコミューン蕨

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • 広々としたエントランスのある施設
  • 緑豊かな介護施設の外観
  • 介護施設の入り口付近の様子
  • 快適で明るい光の共用スペース
  • 介護施設の共有スペースの様子
  • 介護施設の共有スペースの様子
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 快適な個室の介護施設の一室
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 明るく清潔な施設の廊下
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 介護施設の共有スペースの様子
  • 会議室風の洗練された空間
  • 清潔で広々としたトイレスペース
  • 介護施設の中庭と建物の景観

ライフコミューン蕨の基本情報

  • 3階建て施設
    3階建て施設 車を乗り降りしやすいようにとエントランスには屋根を設置しました。建物周囲も広い為、駐車しやすいです。
  • 集いの部屋 大きな窓のある広い空間に食事スペース兼作業スペースとなるテーブルがあります。よく掃除された清潔そうな室内です。
  • 居室一例 採光性の高い部屋に白いテーブルと白いイスがおしゃれなアクセントとなっております。クローゼットもブラックの高級感あふれるものです。
  • 両開き自動ドア 出入口は全面ガラス仕様の両開き自動ドアで、段差も無く車椅子の方もスムーズに出入りできる造りになっています。
  • 出入口 出入りする姿が確認しやすい全面ガラス仕様の出入口は両開きの自動ドアです。また間近まで車を乗り入れることができる造りになっているので安心です。
  • 靴箱 靴箱は施設入口から入ってすぐ右手にあります。1人に1つのロッカーが決まっていて、扉に名前表示もあり、鍵もかかります。
  • リビング 広々としたスペースです。落ち着いた雰囲気の中にも活気を感じます。ご入居者様達の楽しい笑い声や会話の声が聞こえてくるようです
  • 茶会室 入居者様同士で語り合える広々とした茶室です。大きなテレビを見ながら複数人でおしゃべりすることもできます。
  • 談話コーナー 外のお庭を眺めながら入所者様同志、また来訪者様と歓談できるコーナーが設けられています。書物も近くにあるので、読書のひとときも過ごせます。
  • エレベーター 施設内には2基のエレベーターを備えています。また付近の壁にはきちんと手すりを取り付けていますので、移動が安心です。
  • 廊下 通行しやすいように、廊下には障害となるような物を置かず見通し良く配慮しています。また壁には手すりもつけています。
  • 居室 自分の時間を大切にしたいご入居者様にぴったりの個室スペースです。介護ベッドなども完備し、窮屈さも感じません
  • 洗面・トイレ 家庭的なマットやカバーが取り付けられた洋式と洗面台が並んでいます。トイレ付近には手すりも取り付けられていて安心です。
  • 居室一例 車イスもトイレ内に入れるように十分なスペースを確保しています。いつも清潔にしています。
  • 洗面台 車椅子の方でも洗面台間近まで近づけるように、足元が奥まって造られています。明るい照明が手元を照らすので、使用しやすいです。
  • 食堂兼機能訓練コーナー 車いすの方や足腰に不安を抱える方々がストレスなくご利用できるよう、テーブル同士の距離を保って配置し、また壁には手すりを設けています。
  • 応接室 応接室は、外の庭を眺めながらゆっくりとお話ができます。入居の相談や、入居者様のご様子などをこちらでお話します。
  • トイレ・洗面 トイレ・洗面コーナーは車椅子での利用もしやすいように広めにスペースをとっています。手すり完備の洋式トイレで利用しやすいです。
  • 浴室 入り口から手すりをつたって入ることが可能なため高齢者の方も安心の浴室です。照明も明るく、安全に浸かりやすい浴槽へ窓から日の光が差し込みます。
  • 浴室 あたたかいお風呂ですっきり気分爽快になりましょう。手すりもついているので多くの方に安心して御入浴いただけます
  • 機械浴室 特殊入浴でもご安心ください。スタッフがばっちりサポートいたしますので、足腰の機能が低下した方にもご入浴いただけます
  • テラス 穏やかな天気の日には中庭で会話も弾みます。あたたかなおひさまの光をいっぱい浴びて、心身ともにリフレッシュしてくださいね
  • 中庭 外出する機会が減り、自然に触れることが少なくなった入居者の方々が、天気の良い日に中庭出て緑の草木やお花を間近で見ることができます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 3階建ての施設は大きめで、周囲は広く、車も停めやすい。入口は屋根もあり、濡れずに車を乗り降りできる。
  • 広い空間にグループ毎に座れるテーブルがあり、食事をしたり作業ができる。片面の壁には大きな窓が並び、日も入って明るい。
  • 大きな窓から光の差し込む部屋。白いテーブルにはイスが2つついており、こちらも白を強調。黒いクローゼットも高級感あり。
  • 施設入口は両開きの自動ドアで入所しやすい。段差も無くスムーズに移動できる。全面ガラス仕様の入口で外から中からお互いに確認して出入りできる。
  • 玄関前には車が間近まで来られるようになっている。両開きの自動ドアでガラス仕様なので出入りする人の顔も簡単に把握できる。
  • 施設入口入ってすぐ右に靴箱スペースがある。1人に1つ、ロッカーが与えられ、鍵もかかり、扉に名前表示もある。
  • ライフコミューン蕨のリビング。日々のお食事だけでなくイベントやレクリエーションの催しも行なっております。
  • 大きなテーブルと特大テーブルで、仲間達と談話できる。大型テレビもあるため仲間達とニュースについて語り合うことも可能。
  • 廊下には談話コーナーを設けており、窓越しに外の緑を眺めながら、入所者同志、また来訪者と話ができる。書物も置いてあり読書もできる。
  • 2基のエレベーターがあり、上り下りが便利である。エレベーター付近の壁にはきちんと手すりが取り付けられており、安心である。
  • 真っ直ぐに延びた廊下には障害となるような出っ張りもなく、壁には手すりもあり、通行しやすくなっている。
  • ライフコミューン蕨の居室。ご自宅より生活用品や・家具を持ち込んでの居室環境をお作りいただけます。
  • 洗面台とトイレが横並びに並んでいる。トイレ周りには手すりが取り付けられていて、安心である。家庭的なマットやカバーがつけられている。
  • フローリングの床に洋式便器つき。広々としたスペースにゆったりした洗面台が付属。カーテンで仕切ることも可能。
  • 明るい照明が付いた洗面台であり、足元は奥まった空間があるように造られている為、車椅子の方でも洗面台間近まで前に詰められる利点がある。
  • 車いすの方が使用しやすいよう、テーブル同士は離れて置かれている。また、壁には手すりが取り付けられている。
  • 応接室にはテーブルと椅子が置かれ、外の庭も見える窓がある部屋である。壁紙が柄地で楽しい気分にさせる。
  • 広めにスペースをとったトイレ・洗面コーナーは車椅子の出入りもスムーズである。トイレ周りには手すりも完備され、使用しやすい。
  • 手すりを伝って進めるため高齢者にも入りやすい浴室。窓から日光が差し込む。照明も明るく、浴槽も安全に配慮した設計。
  • ライフコミューン蕨の浴室。介助器具や手すりなどの介助環境が整っております。ゆっくりとご入浴をお楽しみいただけます。
  • ライフコミューン蕨の機械浴室。ご入浴時はスタッフが介助・サポートを必ず行います。快適なご入浴をしていただけます。
  • ライフコミューン蕨のテラス。ご入居者様同士でのおしゃべり・ご歓談をこちらにて行なっていただけます。
  • 自然と触れる機会が少なくなった入居者の方が、中庭に植えられているお花や緑の草木を見に行くことで、近くで自然を感じることができる。

レンガを使った建物を遊歩道がぐるりと取り囲み、中庭も設けられた開放感のある介護空間です

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~960万円
月額
20~45.6万円

住所 地図を見る

埼玉県蕨市北町2-6-12

運営法人

株式会社 木下の介護

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

介護業界25年以上のノウハウをもとに、自立支援を目指す “心の介護” を実践

おすすめポイント

  1. 開設20年以上の実績。重度介護でも安心の介護力、車椅子の方、食事介助が必要な方、要介護5の方まで安心してお過ごしいただいております。
  2. ご入居された方々が困らないように、より細かい所までサービスが行き届くように「担当ヘルパー制」という制度を設けており、はじめての施設入居の方でも、ご安心して施設での生活を送ることができます。
  3. 館内の安全面に気を配っているのはもちろんのこと、ご入居者様の生活する様子を毎週欠かさずご家族にも連絡しています

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ライフコミューン蕨の口コミや評判を教えてください。

ライフコミューン蕨を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ライフコミューン蕨の口コミ★

★施設の雰囲気★
ライフコミューン蕨のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ライフコミューン蕨の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「蕨市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ライフコミューン蕨では、現地で見学することは可能ですか?

ライフコミューン蕨のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ライフコミューン蕨の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ライフコミューン蕨で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ライフコミューン蕨に記載している情報をご覧ください。

蕨市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
蕨市 82.7万円 18.4万円 9.9万円 15.5万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-2510
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、32人が
この施設を閲覧しました。