みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「施設に入居するのはまだ早いけれど、一人暮らしは不安」という方、「同年代のお友達が欲しい」という方、大歓迎!お気軽にお問い合わせください。
埼玉県さいたま市南区鹿手袋5-3-5
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
あなたの新たな生活の場を当施設で見つけていただけたら幸いです。
当施設は、池袋駅から17分、新宿駅から23分、渋谷駅から31分と、日々の暮らしに不可欠な都心へのアクセスが抜群です。
ご入居者様が自ら立ち上げたコーラスやミニ散歩などのサークル活動により、自然とご友人の輪が広がり、充実した毎日をお過ごしいただけます。
また、「クラブハウス遊・友・悠」では、心地よい大浴場のほか、カルチャー教室なども楽しめ、息抜きの時間もしっかりと確保できます。
ご家族様にも安心していただけるよう、心を込めてサポートいたします。
当施設で、穏やかで活動的な毎日を始めませんか。
ご入居者様の心身の変化に素早く気がつくことができるよう、常日頃から気をつけております。毎日のお安否確認や看護師による健康相談、さらには医療機関とも連携してご入居者様の健康をお守りいたします。緊急時の対応もトレーニングを受けておりますので安心してお任せ下さい。
その方らしく健やかに暮らしていただけるよう、介護予防に積極的に取り組んできました。運動機能の向上だけが目的ではなく、栄養改善や航空機能の向上も視野にいれ、幅広くアプローチを行っております。運動といっても体を鍛えるのではなく、体のバランスを整えることで転倒防止などに繋げることが目的です。当社オリジナルの「ゆうゆう体操」を行う体操教室を定期的に開催し、ご入居者様にも運動効果を感じられると好評です。
お元気な方のための施設ですが、新生活を始めるにあたってはお体の状態に関係なく不安がつきものです。当社には20年以上も前から「生活コーディネーター」という、ご入居者様の生活をサポートする職種がございます。ご入居者様の生活に関するご相談に乗ったり、より快適な生活のためのご提案を差し上げます。もちろん緊急時の迅速な対応も大事ですが、事故や急な体調不良などの緊急事態が起こらないよう日頃から努めております。
生活の中にハリや生きがいを持って暮らしていただけるよう、イベントも開催しております。館内で行われるひな祭りやクリスマス会などの季節のイベントだけでなく、時にはみなさまと外出を楽しむこともございます。活動的なご入居者様が多く、コーラスやミニ散歩など、ご入居者様が発足されたサークル活動も盛んです。こういった活動と通して、スタッフとご入居者様問だけでなく、ご入居者様同士の仲も深めていただけるでしょう。
玄関に至るまでできるだけ段差を排除しており、車椅子の方でも楽に移動することができます。
椅子や新型コロナの感染対策を意識した、仕切り板がついているテーブルが設置されています。
居室にはミニキッチンがあり、料理をここでつくることができます。自室で好きな朝食を作って、食べることも可能です。
手すりは館内の廊下はすべてに行き渡り、エレベーターの入り口まで取り付けられています。床には段差がないので、楽に移動できます。
館内は広く、介護ベッドが置かれていても狭さは感じられません。クローゼットが設置されていて、入居者は自由に私服を保管できます。
浴室には手すりが多数設置され、滑りにくい床材が使われています。
玄関には段差がなく、自動ドアが取り付けられているので、杖を使用している方がスムーズに移動できます。
施設内ではシャトルバスの時刻表が設置されています。バスをご利用の方はご覧ください。
木の温もりを生かした、落ち着いた雰囲気の食堂。毎日のお食事が美味しいと好評です。
収納もたっぷりございますので、お荷物が多い方も安心してご利用いただけるでしょう。
掃除がしやすく、清潔感のあるフローリングの床。フローリング仕様と畳仕様の2タイプがあります。
日当たりのいい居室。ご愛用の家具・家電もお持ち込みいただけますのでご安心ください。
コンパクトな1LDKから広々とした3LDKの居室をご用意しております。
居室内のトイレ。欲しいところに手すりが付いて、トイレの自立をサポートいたします。
やすらぎの私空間を実現する広々とした居室。各自のライフスタイルに合わせた生活が可能です。
ブランシエール浦和2 に隣接した遊・友・悠の大浴場です。
武蔵浦和駅前には大型店舗があり、日常の買い物に便利です。
散歩圏内(670m 徒歩約9分)に別所沼公園があります。
四季折々の花が咲く、花と緑の散歩道はブランシエール浦和2より500m 徒歩約7分です。
市民のオアシスとなっている白幡緑道へは1.1km 徒歩約14分です。
歩いていけるところに24時間営業のコンビニがあり便利です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月27日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 【一般居室】月払い方式(80歳の場合)上限 | 個室 29.86〜61.2m² 34室 |
利用権方式 | 32.4 万円 | 37.1 万円 | |||||||
- | 32.4 | 22.2 | 7.7 | 7.2 | - | - | - | - | ||||
B | 【一般居室】月払い方式(80歳の場合)下限 | 個室 29.86〜61.2m² 34室 |
利用権方式 | 32.4 万円 | 25.5 万円 | |||||||
- | 32.4 | 10.6 | 7.7 | 7.2 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
初期償却 | 【一般居室】85歳以下‥15%【介護居室】30% |
---|---|
償却年月数 | 【一般居室】70歳/20年、71歳/19年、72歳/18年、73歳/17年、74歳/16年、75歳/15年、76歳/14年、77歳/13年、78歳/12年、79歳/11年、80歳以上/10年【介護居室】75歳-79歳:6年 / 80歳以上:5年 |
体験入居 |
あり
当該居室に空きのある場合、体験入居が可能です。 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ブランシエール浦和2 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | ブランシエールウラワニ | ||
料金・費用 | 入居金 32.4万円 月額 25.5~37.1万円 | ||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋5-3-5 | ||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
入居定員 | 39名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - |
敷地面積 | 873.76m² | 建物形態 | - |
延床面積 | 1,611.12m² | 開設年月日 | 1994年11月8日 |
居室面積 | 29.9〜61.2m² | 建築年月日 | - |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、玄関、下足入、トイレ、浴室、リビングダイニング、物入、バルコニー | ||
共用施設設備 | フロント、食堂兼談話室、一時介護室、駐車場(実費)、駐輪場 | ||
バリアフリー | - | ||
運営法人 | 株式会社 長谷工シニアウェルデザイン | ||
ブランド | 長谷工シニアウェルデザイン | ||
運営者所在地 | 東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル2階 | ||
面会時間 | - |
医療機関名 | 北濱ライフクリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市南区四谷2-1-3 |
診療科目 | 内科、理学診療科、人間ドック |
協力内容 | 居宅療養管理指導、緊急時往診、日常の健康相談、看護指導、年2回の健康診断の実施、他の医療機関に入院を要する場合の紹介(医療費等その他の費用は入居者の自己負担) |
医療機関名 | 医療法人歯健長寿会 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市中央区上落合7-6-2 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔ケア、義歯作成・調整、虫歯治療、抜歯、他(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋5-3-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 武蔵浦和駅西口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 100m先を斜め左方向に進み、59m先の南区役所前を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、61m先を左方向に進みます。 300m先を右方向に進み、21m進むと「ブランシエール浦和2」に到着します。 【車5分】 武蔵浦和駅西口から46m先を左方向に進みます。 89m先を斜め左方向に進み、56m先の南区役所前を右方向に進みます。 170m先を斜め左方向に進み、60m先を突き抜けます。 160m先を左方向に進み、39m先を右方向に進みます。 93m先を斜め左方向に進み、48m進むと「ブランシエール浦和2」に到着します。 |
2025/03/27更新
【施設の評判】ブランシエール浦和2の口コミや評判を教えてください。
ブランシエール浦和2を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ブランシエール浦和2の口コミ★
★施設の雰囲気★
ブランシエール浦和2のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ブランシエール浦和2の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市南区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ブランシエール浦和2では、現地で見学することは可能ですか?
ブランシエール浦和2のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ブランシエール浦和2の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ブランシエール浦和2に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市南区 | 164.8万円 | 20.7万円 | 20.8万円 | 16.9万円 | 探す |