みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
第二の我が家として最適な住まい。いつもそばに頼りになるスタッフがいる安心感の中、同年代のお仲間と楽しく毎日をお過ごしいただける環境です。
埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-31-10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの快適な日常を大切にしております。
ゆったりとした生活を送っていただけるよう、乾燥機付きの浴室やオール電化のキッチンを完備した住まいをご用意しております。
また、お二人でもゆとりある暮らしが可能です。
施設周辺には、駅や公園、市役所、ショッピングセンター、コンビニや飲食店が徒歩圏内にあり、便利な立地も魅力の一つです。
隣接する「クラブハウス遊・友・悠」では、カルチャー教室やフィットネスクラブを楽しんでいただけます。
新たなご友人との出会いも、豊かな生活の一部となるでしょう。
ここでの生活が、ご入居者様とご家族様にとって幸せな時間となりますように、心から願っております。
徒歩10分から15分の距離に最寄駅が3駅もあり、都心からのアクセスも良好です。ご家族様の面会はもちろん、ご入居者様も活動的に暮らしていただける環境です。周辺には郵便局や金融機関、ショッピングセンターや飲食店、行政機関まで揃い生活環境にも恵まれております。
アクティブなシニアにぴったりの広い住まいをご用意いたしました。2LDK~3LDKとゆとりある住まいは、ご夫婦お二人でも余裕を持って暮らしていただけるでしょう。キッチンは本格なお料理を楽しめるオール電化を採用。外出や外泊はもちろん、ご自宅としてお利用いただけるので、ご家族様の面会や宿泊もしていただけます。ご家族様同様のペットとご入居頂けるお部屋もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
周辺施設に恵まれているため、毎日お出かけや趣味活動を楽しんでいただけるでしょう。また館内でもご入居者様同士の交流を深めていただきたいと、季節のイベントやお食事会を行っております。ご自由にご参加いただけますのでぜひご利用ください。またすぐとなりには大浴場のある「クラブ遊・友・悠」があり、フィットネスクラブや様々なカルチャー教室も開催されておりますので、自然と地域の方々とのつながりも出来るでしょう。
ブランシエール浦和を運営するのは1983年に創立した「株式会社生活科学運営」。経験と実勢のある会社だから安心感がございます。自由な生活を保証しつつ、オートロックの玄関や居室内には各所に緊急通報装置を設置するなど安全面にも配慮した住まいです。また軽座奥的に介護が必要になった場合には、同グループ内の介護居室に住み替えていただけます。新たな入居金も必要ないので、経済的な負担も少なく安心の生活が守られるでしょう。
広い駐車場が隣接しているので、遠方からのアクセスも容易に行うことができます。
共有スペースには椅子やテーブルがありますので、入居者やスタッフとコミュニケーションや相談を行うことが可能です。
居室には窓があり、そこから日差しがたくさん入るので、室内は明るいです。
椅子とテーブルが多数並べられた、入居者同士のコミュニケーションなどで利用される共有スペースです。
浴室には手すりが設置されていますので、転倒のリスクを極力排除して入浴することが可能です。
テーブルと椅子が置かれているこちらの部屋は、入居者の家族が面会に来た時に利用できます。
居室に設置されているドアは、車椅子などを使っている方でも開閉しやすいように引き戸です。
玄関部分には転倒の原因となるような段差は極力なく、安全に通行できます。玄関ドアは自動で開閉するので、車椅子を使用している方でも通りやすいです。
バリアフリー化されているので、手すりが取り付けられています。
居室にあるキッチンはIHクッキングヒーターになっています。
館内のトイレは手すりが取り付けられていて、床の段差は極力取り除かれています。
エントランス部分は完全にバリアフリー化されていて、転倒の原因となる段差は極力ありません。
エレベーターは車椅子の方が利用できるように、一般的なものよりも広く作られています。
入居者同士がおしゃべりを楽しむ団らんの場は、ご自宅のようにアットホームな雰囲気です。
茶の間、寝室にと便利に使える和室のあるタイプ。ご夫婦でもご入居可能です。
本格的な料理も楽しめるIHクッキングヒーター付きのキッチンで、お好きなものを料理してください。
どのお部屋も日当たりが良く段差のないバリアフリー設計となっておりますので、安心してお過ごしください。
様々なタイプのお部屋をご用意しておりますので、ご本人様のお好みでお選びいただけます。
お食事は召し上がった分だけお支払いいただくシステムを採用しております。
広々とした居室でゆったり過ごせる心地よい空間が魅力です。プライベート感を大切にした設計で、安心して新生活を始められます。
ブランシエール浦和に隣接した遊・友・悠の大浴場です。
武蔵浦和駅前には大型店舗があり、日常の買い物に便利です。
散歩圏内(670m 徒歩約9分)に別所沼公園があります。
四季折々の花が咲く、花と緑の散歩道はブランシエール浦和より500m 徒歩約7分。
市民のオアシスとなっている白幡緑道へは1.1km 徒歩約14分。
24時間営業のコンビニも周辺にいくつかあり便利です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月21日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 【一般居室】月払い方式(80歳の場合)上限 | 個室 55.9〜99m² |
利用権方式 | 0 万円 | 44 万円 | |||||||
- | - | 29.1 | 7.7 | 7.2 | - | - | - | - | ||||
B | 【一般居室】月払い方式(80歳の場合)下限 | 個室 55.9〜99m² |
利用権方式 | 0 万円 | 30.7 万円 | |||||||
- | - | 15.8 | 7.7 | 7.2 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
初期償却 | 【一般居室】85歳以下‥15%【介護居室】30% |
---|---|
償却年月数 | 【一般居室】70歳/20年、71歳/19年、72歳/18年、73歳/17年、74歳/16年、75歳/15年、76歳/14年、77歳/13年、78歳/12年、79歳/11年、80歳以上/10年【介護居室】75歳-79歳:6年 / 80歳以上:5年 |
体験入居 |
あり
当該居室に空きのある場合、体験入居が可能です。 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ブランシエール浦和 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | ブランシエールウラワ | ||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 30.7~44万円 | ||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-31-10 | ||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
入居定員 | 116名 | 地上階・地下階 | 地上階7階 |
居室総数 | 58室 | 施設利用階数 | - |
敷地面積 | 2,224.88m² | 建物形態 | - |
延床面積 | 4,300.17m² | 開設年月日 | 1993年4月4日 |
居室面積 | 55.9〜99m² | 建築年月日 | - |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、インターネット接続口、キッチン 、ガスコンロ、玄関インターホン、下駄箱、オートロック、クローゼット、押入、居室内引き戸式ドア、居室内仕切戸、リビングルーム、和室、フローリング、相談インターホン、防災設備、温水洗浄機能付きトイレ、洗面化粧台、追焚機能付バス、全身ミストシャワー、物干しベランダ、避難設備 | ||
共用施設設備 | エントランスホール、フロント、ロビー、メールボックス、駐車場、バイク置き場、駐輪場、エレベーター、食堂、大浴場、共用トイレ、車椅子用トイレ、囲碁・将棋、麻雀台、多目的室、談話室、花壇、一時介護室、スタッフルーム、ナースコール、自販機、公衆電話、食品庫、厨房室、放送設備、防災設備、避難設備、各室インターホン設備(ナースコールとは別) | ||
バリアフリー | - | ||
運営法人 | 株式会社 長谷工シニアウェルデザイン | ||
ブランド | 長谷工シニアウェルデザイン | ||
運営者所在地 | 東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル2階 | ||
面会時間 | - |
医療機関名 | 北濱ライフクリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市南区四谷2-1-3 |
診療科目 | 内科、理学診療科、人間ドック |
協力内容 | 居宅療養管理指導、緊急時のスタッフへの指示、看護指導、年2回の健康診断の実施、他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
医療機関名 | 医療法人歯健長壽会 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市中央区上落合7-6-2カーエスブルク2F |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔ケア、義歯作製・調整、虫歯治療、抜歯、他 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-31-10 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 武蔵浦和駅東口からすぐ左方向に進みます。 140m先を斜め左方向に進み、69m先を右方向に進みます。 150m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 220m先を右方向に進み、30m先を斜め左方向に進みます。 120m先を左方向に進み、61m先を右方向に進みます。 42m進むと「ブランシエール浦和」に到着します。 【車6分】 武蔵浦和駅東口から43m先を斜め右手前方向に進みます。 61m先を左方向に進み、160m先を左方向に進みます。 260m先を右方向に進み、60m先を突き抜けます。 330m先を斜め右手前方向に進み、51m先を左方向に進みます。 42m進むと「ブランシエール浦和」に到着します。 |
2025/03/21更新
【施設の評判】ブランシエール浦和の口コミや評判を教えてください。
ブランシエール浦和を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ブランシエール浦和の口コミ★
★施設の雰囲気★
ブランシエール浦和のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ブランシエール浦和の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市南区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ブランシエール浦和では、現地で見学することは可能ですか?
ブランシエール浦和のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ブランシエール浦和の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ブランシエール浦和に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市南区 | 164.8万円 | 20.7万円 | 20.8万円 | 16.9万円 | 探す |