口コミ こちらは自立しているご高齢の方が生活コミュニティーを大事にし過ごすのに向いているタイプの施設だと思いました。ただ我が家は要介護5で介護を主に重視したため、こちらの施設には向…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ブランシエール王子は、長谷工グループが東京都北区で手がける大型開発街区に2018年4月に開設しました。東京23区内にあり、3駅3路線が徒歩圏内でアクセスが良い立地が魅力のホームです。
東京都北区王子5-1-49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
都市の中心で、快適な暮らしと健康維持をお約束する介護施設です。
当施設は商業施設や医療モールが隣接し、日々の生活が便利で豊かな環境を備えています。
ご入居者様一人ひとりのお身体の状態に合わせて、自立型居室から介護型居室への住みかえがスムーズに行える設計であり、いつでもその方らしい暮らしを支え続けます。
また、老化を遅らせる食事や介護予防体操を含むアンチエイジングプログラムを通して、健康で楽しい日々をご提供いたします。
ご家族様も安心して、ご利用者様の新たな生活をサポートいただけるよう尽力いたします。
交通至便で活気ある街‘北区王子’に、お元気な方から介護が必要な方まで「終の住まい」として安心して暮らせる介護付有料老人ホームが誕生。
建物内に賃貸マンション、学童保育がある複合施設内にあり、施設内の共用空間として中庭やパーティルームなどが供えられています。日常から多世代交流が生まれます。スーパーマーケットをはじめとする商業施設、医療モールが隣接、周辺には約160店舗の商店街の他、病院や図書館、公園など生活しやすい周辺環境が整っています。
お元気な方向けの自立型と介護が必要な方向けの介護型を併設し、お元気な時から入居ができ、将来介護が必要になった場合には介護居室に移り住むことが可能です。自立型では門限などがなく自由に生活ができ、ホーム内には24時間365日スタッフが常駐し、日々の暮らしをサポートします。介護型では、ご入居者2名に対してスタッフ1名の手厚い介護体制を整えており、日中は看護職員も常駐し、医療機関やご家族とも連携しながら、その方らしさを大切にした健やかな日々を支えます。
直営厨房を併設したレストランでは、栄養バランスと美味しさを追求したできたての食事を提供しています。毎日食べることで、健康な身体づくりにつながる多彩なメニューをご用意しています。また、体操や笑いヨガなど、心身の健康を支えるプログラムや、季節のイベントなどを企画・実施しています。食べて笑って豊かな日々をお過ごしいただき健康長寿を目指します。
複合施設全体が街の景観に馴染むような外観、落ち着いた雰囲気の内装に仕上げられています。
周辺は段差の少ない遊歩道や桜並木などが整備され、外出もしやすい環境です。
セキュリティ設備を整えたエントランスは自動ドアで、車椅子をご利用の方も安心です。
フロント前にあるラウンジは、ご家族との面会、ご友人の来訪などいつでも自由に利用が可能です。
24時間スタッフが常駐し、日中だけでなく夜間や急な体調不良時にもすぐに対応します。
大きな窓から光が差し込む明るいレストラン。ご家族やご友人とお食事を楽しめる個室もご用意しています。
手足を伸ばしてリラックスできる大きな浴槽の大浴場をご利用いただけます。
体操やサークル活動、季節のイベントなど様々な用途でご利用可能な多目的な空間です。
趣味を通して仲間の輪が広がる多彩なサークル活動や季節のイベントなどが豊かな日々を彩ります。
複合施設内や周辺には緑が多く配置されており、気軽に自然に触れることが可能です。
中庭にはベンチなども備えられており、ちょっとした休憩やご入居者同士の会話など楽しめます。
趣味を通して仲間の輪が広がる多彩なサークル活動や季節のイベントなどが開催されています。
ご入居者の困りごとやご家族のご相談などスタッフが承ります。プライバシーを守る個室をご用意しています。
照明が明るく、落ち着いた雰囲気のエレベーターホールです。椅子が設置してあるので、お座りになってお待ちいただけます。
施設内はエレベーター完備なので、楽に移動していただけます。大型のエレベーターなので、一度にたくさんの人数がご利用いただけます。
施設敷地内には、たくさんの植物を植えたテラスが設けられています。気軽に外の空気を感じていただける空間です。
居室が並ぶ廊下は、安全のため物を置かないようにしています。そのほか、壁に手すりを設置しておりますので、安全に移動いただけます。
ワンルームから1LDKまで揃い、IHキッチンや床暖房など快適にお過ごしいただける設備を装備。
一般居室にはIHキッチンも装備。食堂でのお食事だけでなく、居室でのお料理も楽しめます。
お好きな家具で自分だけの空間を作っていただけます。ペットとの入居(規程あり)も可能です。
毎日のお食事や、日々のアクティビティを通して、ご入居者同士の交流が生まれる活気ある空間です。
身体機能の維持・改善のため、その方の身体状況や目標に合わせた訓練を行います。
介助が必要な方向けに身体状態に合わせて入浴できる設備を整え、安全で快適な入浴をお手伝いします。
24時間介護スタッフが常駐し、日中は看護職員も常駐し、医療機関とも連携し日常から健康を支えます。
その方のできることを大切にしたアクティビティを実施し、心身共に健やかな生活のお手伝いをします。
見守りカメラなど安心と快適な設備を装備。お好きな家具をお持ち込みいただけます。
一般居室、介護居室どちらにも緊急通報ボタンを装備し、夜間や緊急時など万が一でも安心です。
玄関から段差の少ないバリアフリー設計で安全で暮らしやすい環境です。
医療モールが備わっているスーパー。いつもにぎやかな雰囲気を楽しむことができ、生き生きと過ごせます。
石神井川の旧流路に整備をされた公園「日本の都市公園100選」に選ばれています。
多目的ホール、各種会社、消費センター、NPOボランティアプラザ等も整った産業と文化の拠点となっている施設です。
ホーム西側には、約400m続く桜並木があります。
JR京浜東北線「東十条」駅から延びる商店街、下町情緒に溢れ、約160の店舗が軒を連ねています。
西洋と日本の文化が混在した庭園。数少ない大正初期の庭園の原型を留める貴重な存在です。
春のは桜の名所として、多くの観光客で賑わいます。
「王子」の由来となった神社です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
毎日の健康を考え、食べやすく栄養バランスに配慮したメニューを毎日できたてで提供します。
味や栄養バランスはもちろんのこと、彩りや盛りつけ、食器にもこだわって毎食ご用意しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月24日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 【介護居室】 月払い方式 (60歳以上) | 個室 20.15m² |
利用権方式 | 1,235 万円 | 21 万円 | |||||||
1,235.0 | - | - | 12.1 | 7.7 | 1.2 | - | - | - | ||||
B | 【介護居室】 月払い方式 (60歳以上) | 個室 20.15m² |
利用権方式 | 52.5 万円 | 38.5 万円 | |||||||
- | 52.5 | 17.5 | 12.1 | 7.7 | 1.2 | - | - | - | ||||
C | 【介護居室】 年払い方式 (60歳以上) | 個室 20.15m² |
利用権方式 | 262.5 万円 | 21 万円 | |||||||
- | 262.5 | - | 12.1 | 7.7 | 1.2 | - | - | - | ||||
D | 【一般居室】 一括払い方式(80歳以上)上限 | 個室 31.12〜51.87m² |
利用権方式 | 5,619 万円 | 12 万円 | |||||||
5,619.0 | - | - | 12.0 | - | - | - | - | - | ||||
E | 【一般居室】 一括払い方式(80歳以上)下限 | 個室 31.12〜51.87m² |
利用権方式 | 3,176 万円 | 12 万円 | |||||||
3,176.0 | - | - | 12.0 | - | - | - | - | - | ||||
F | 【一般居室】 月払い方式 (60歳以上)上限 | 個室 31.12〜51.87m² |
利用権方式 | 0 万円 | 51.8 万円 | |||||||
- | - | 39.8 | 12.0 | - | - | - | - | - | ||||
G | 【一般居室】 月払い方式 (60歳以上)下限 | 個室 31.12〜51.87m² |
利用権方式 | 0 万円 | 34.5 万円 | |||||||
- | - | 22.5 | 12.0 | - | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の金額は一例を上限と下限金額で表示しております。ご入居者の年齢や居室に応じて料金は変動いたします。詳細は直接お問い合わせください。
※食費は30日間3食注文された場合です。(お支払いは注文した分のみとなります)
※居室内の光熱水費・電話代・消耗品代は別途実費負担となります。
<介護居室>
※おやつ代、介護用品、リネンリース代、医療費などは別途実費負担となります。
※個別的な選択による介護サービスは管理費に含まれません。
※要支援1~要介護5の方は別途上乗せ介護金49,320円(税込54,240円)が必要です。自立の方は別途シニア生活支援サービス費30,000円(税込33,000円)が必要です。
※別途、介護保険負担割合証に記載の割合に応じた介護保険自己負担額が必要です。
初期償却 | 【一般居室】85歳以下‥15%【介護居室】30% |
---|---|
償却年月数 | 【一般居室】70歳/20年、71歳/19年、72歳/18年、73歳/17年、74歳/16年、75歳/15年、76歳/14年、77歳/13年、78歳/12年、79歳/11年、80歳以上/10年【介護居室】75歳-79歳:6年 / 80歳以上:5年 |
体験入居 |
あり
相談可 (本入居が前提となります) |
---|---|
ショート ステイ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | あり | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | あり | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | あり | |
機能訓練 | なし | あり | なし | あり | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | 特定契約者のみ |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 外部委託 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 実費 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり | 状況に応じて |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | あり | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | 病院一覧外は有料 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | あり | 週2回以上は有料 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ブランシエール王子 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ブランシエールオウジ | |||
料金・費用 | 入居金 0~5,619万円 月額 12~51.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都北区王子5-1-49 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 144名 | 地上階・地下階 | 地上階10階 | |
居室総数 | 90室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 5,901.94m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 12,818.18m² | 開設年月日 | 2018年4月1日 | |
居室面積 | 20.15〜51.87m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371707439 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、緊急コール、※床暖房、※キッチン、※浴室、※浴室乾燥機、※洗濯機置場(※は自立型居室のみ) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ラウンジ、ゲストルーム、サークル室、娯楽室、一時介護室、食堂、相談室、浴室、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 長谷工シニアウェルデザイン | |||
ブランド | 長谷工シニアウェルデザイン | |||
運営者所在地 | 東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル2階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都北区王子5-1-49 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 王子神谷駅エレベータ出入口からすぐ左方向に進みます。 66m先の王子五丁目を斜め左方向に進み、63m先を左方向に進みます。 280m先を斜め左方向に進み、87m先を左方向に進みます。 68m進むと「ブランシエール王子」に到着します。 【車6分】 王子神谷駅エレベータ出入口から470m先の宮堀を左方向(北本通り)に進みます。 470m先を斜め左方向(都道318号線)に進み、320m先を斜め左手前方向に進みます。 130m先を右方向に進み、69m進むと「ブランシエール王子」に到着します。 |
2025/04/24更新
【施設の評判】ブランシエール王子の口コミや評判を教えてください。
ブランシエール王子を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ブランシエール王子の口コミ★
★施設の雰囲気★
ブランシエール王子のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ブランシエール王子の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ブランシエール王子では、現地で見学することは可能ですか?
ブランシエール王子のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ブランシエール王子の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ブランシエール王子に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
北区 | 245.8万円 | 22.5万円 | 21.0万円 | 17.5万円 | 探す |