【残り5室以上】4/24更新 ブランシエール王子(北区)【360度パノラマ画像】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】4/24更新 ブランシエール王子
35年以上の実績に基づいた経験と知識で、お一人おひとりのライフステージにあわせた住まいをご提案

介護付き有料老人ホーム

3.88
東京都北区王子5-1-49 地図を見る
1人
部屋
残り5室以上
2人
部屋
満室

4月24日更新

0~5,619万円
12~51.8万円
料金プランを見る

口コミ こちらは自立しているご高齢の方が生活コミュニティーを大事にし過ごすのに向いているタイプの施設だと思いました。ただ我が家は要介護5で介護を主に重視したため、こちらの施設には向…

全ての口コミを読む
  • 庭園があるモダンな介護施設
  • 快適な介護用バスルーム設備
  • 介護施設内の浴室設備の様子
  • 居心地の良いモダンな部屋
  • 清潔で広々とした休息室
  • 介護施設の明るい共用空間
  • 介護施設の明るい居室内部
  • 介護施設の居室内部の様子
  • 清潔で広々とした個室の施設内部
  • 快適な介護施設の居室内部
  • 介護施設の明るい廊下
  • 介護施設の廊下と部屋の入口
  • 老人ホームの共同リビングスペース
  • 広々とした明るい施設の食堂
  • 明るい室内の共有スペース
  • 快適な介護施設の共用スペース
  • 介護施設の入り口と周辺環境
  • 快適な外観の高齢者向け住宅

ブランシエール王子の基本情報

  • 外観
    外観 高級感あふれるマンションタイプの建物で、伸び伸びとした日々を送っていただけます。ベランダからは都会の壮麗な景色をお楽しみいただけます。
  • 外観 周辺地域にもなじむ、穏やかで普通の建物を作りたい。その思いを外観や内装までしっかりと反映して建設しています。
  • エントランス 居室のベランダは転落防止のため、柵を高く設定しています。また、ベランダが広いので植物を育てることもできます。
  • エントランス 明るく落ち着いた雰囲気のエントランスには両扉開閉式の自動ドアがございますので、車椅子をご利用の方も窮屈さを感じることなくご来訪いただけます。
  • エントランス 明るい受付で皆様をお出迎えいたします。施設に関する最新のお知らせも都度掲示しておりますので、いつでもお気軽にお立ち寄りください。
  • 受付 木の温かさにあふれた窓口で皆様をお出迎えいたします。観葉植物や小物を飾り付け、気軽にお声かけいただきやすい雰囲気作りをしております。
  • ラウンジ 鮮やかな照明と、穏やかな日の光が調和した明るいラウンジです。観葉植物や窓からの眺めを通じて、心を安らげていただけます。
  • ラウンジ ラウンジにはゆったりと深く腰掛けることができるソファをご用意しておりますので、穏やかなひとときをお過ごしいただけます。
  • 食堂 明るくあたたかみのある食堂で食事をお楽しみいただけます。車椅子をご利用の方にも対応可能な高さのテーブルを配備しております。
  • 食堂 入居者様や来訪者様の人数に応じて、広さの異なる座席にそれぞれご着席いただけます。明るい雰囲気の中、楽しくお食事をお召し上がりいただけます。
  • 食堂 車椅子をご利用の方にもお気軽に訪れていただけるよう、広い通路を確保し、下部に広いスペースのあるテーブルをご用意しております。
  • エレベーター エレベーターで施設内を自由に移動いただけます。車椅子をご利用の方にも優しい広めの乗降口と、低い位置に設置した操作ボタンが特徴です。
  • 廊下 廊下には安全のため手すりを設けております。エレベーターをご利用の際には備え付けの椅子に腰を掛けて、昇降機をお待ちいただけます。
  • 廊下 広々とした廊下は入居者様方が日々明るく行き交い、にこやかに交流できる場にもなっております。突き当りの窓からの景色もお楽しみいただけます。
  • 廊下 簡単な動作で開閉ができるスライド式の扉を居室扉として採用しております。車椅子をご利用の方でも悠々と出入りができる幅がございます。
  • 居室 居室の窓からは明るい日の光が差し込みます。窓からはベランダに移動が可能で、外の鮮やかな風景を眺めて心を癒していただけます。
  • 居室 居室はフローリングの床で、シングルベッドは足のない低い造りになっていので、転倒や落下の心配なくお休みいただけます。
  • 居室 介護用ベッドには転落防止のため、安全柵を設置しています。ベッド自体も低くできるので、安全にご利用いただけます。
  • 居室 日の光が注がれる優しい色合いに仕上げた居室にて、快適にお過ごしいただけます。少しの力で開閉可能なスライド式の扉を多く使用しております。
  • 居室 入居者様の生活の中心となる居室のリビングには広いスペースが確保されております。好みに合わせてインテリアを自由に整えていただけます。
  • 居室 お二人で睦まじい日々を過ごしていただくことを重視した居室もございます。テーブルやソファに腰を落ち着けて、会話に花を咲かせていただけます。
  • 居室 居室の家具には優しい木の素材を使用し、心落ち着く空間を形成しております。車椅子をご利用の方にも対応した幅の広い通路を確保しております。
  • 居室 居室には広々とした収納スペースがございますので、ご自宅から多くのお荷物をお持ち寄りいただいた場合にも対応が可能となっております。
  • クローゼット お部屋にはウォークインクローゼットをご用意しています。荷物の多い方でもご満足いただける収納力で、便利にご利用いただけます。
  • キッチン 居室にはシステムキッチンが完備されております。火災の心配の少ないIHコンロを採用しておりますので、安心してご利用いただけます。
  • 洗濯機スペース 自立型の居室には洗濯機置き場をご用意していますので、今までの生活のようにご自身で身の回りのことをしていただけます。
  • 洗面台 洗面ボウルは深い物が設置されているので、洗濯物の手洗いもできます。鏡も動かせば三面鏡のように利用できるので、お化粧がしやすくなっています。
  • 洗面台 身支度を整えていただきやすい大きめの鏡を備え付けた洗面台です。車椅子をご利用の方も使いやすいように、台の下部にスペースを確保しております。
  • トイレ トイレは清潔感のある白で統一されています。温水洗浄便座なので、ボタン1つで簡単に操作することができます。
  • 浴室 明るく清潔感のある浴室は、バリアフリーになっているので安全にご利用いただけます。お風呂は追い炊き機能付きです。
  • ゲストルーム 居室はリビングと寝室がスライド式の扉で仕切られております。車椅子をご利用の方を含めた入居者様方を居室内にお招きする場合にも役立ちます。
  • ゲストルーム 居室にはエアコンを完備し、ベッドもリクライニング式のものを採用しておりますので、お身体に無理なく快適な日々をお過ごしいただけます。
  • サークル室 椅子を並べて集合写真を撮影したり、イベントを観覧したりと多種多様な楽しみ方が可能です。変化のある刺激的な毎日をお過ごしいただけます。
  • サークル室 入居者様方の趣味のご活動や施設内のさまざまなイベントにも使用される広い一室がございます。麻雀卓もあり、入居者様の憩いの場の1つです。
  • 共有スペース 入居者様方が集まって憩うことのできるスペースがございます。明るい日の光が存分に注ぎ込む空間で、快適にお過ごしいただけます。
  • 共有スペース 入居者様のリハビリを後押しする支援器具も充実しております。施設のスタッフのサポートを受けながら、張りのある日々をお過ごしいただけます。
  • 談話コーナー 少人数で集まることのできる、小規模なお部屋をご用意しております。趣味の合う入居者様のみで集まってご歓談いただくことも可能です。
  • トイレ トイレの便器には背もたれや手すりが備え付けておりますので、入居者様のお身体に負担をかけることなく立ち座りを行っていただけます。
  • 大浴場 広々とした浴槽が自慢の大浴場がございます。浴槽には手すりやステップを通じてご入浴いただけますので、入居者様のお身体に負担がございません。
  • 大浴場 大浴場には、暖かな日の光を受けることのできる窓が設置されております。心地良いお湯に浸かりながら、外の景色の眺めをお楽しみいただけます。
  • 浴室 お一人での入浴が困難な入居者様向けの浴室も整備しております。施設のスタッフが日々の快適なご入浴をサポートさせていただきます。
  • 庭園 庭園の中央は広めのスペースがございます。入居者様同士で集まり、ベンチに腰掛け穏やかな自然を楽しみながら、会話に花を咲かせていただけます。
  • サークル室 サークル室の入口には、入居者様が活き活きと活動なさっているお写真を飾っております。入居者様の輝くお姿が施設全体の明るさに繋がっております。
  • ゲストルーム 施設にはゲスト用のお部屋もご用意しており、お気軽にご招待いただけますので、入居者様がご家族やご友人と疎遠になってしまう心配もございません。
  • 娯楽室 施設には入居者様にお立ち寄りいただける娯楽室を設けております。娯楽室の位置は優しい色合いの表示板で分かりやすくご案内をしております。
  • 一時介護室 一時介護室では、集中的に介助が必要な状態の入居者様をサポートしています。スタッフによる手厚い介助を受けることができます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 施設は高層で落ち着いた色合いの近代的な建物で、周囲の建物環境と調和している。2階以上の階層には一続きのベランダが備わっている。
  • 敷地は工事用の金網で囲まれ、カラーコーンが2つ置いてある。ベージュ色の建物は6階建てになっており、各階にフェンスが取り付けられている。
  • テラスガーデンを抜けると、個性的なエントランスが現れる。通路はバリアフリーになので、車椅子をご利用の方も移動を楽にできるようになっている。
  • エントランスの自動ドアは両側が開閉するものが採用されており、ドア前にはカーペットが敷かれている。床面は落ち着いた藍色で彩られている。
  • 明るい茶色で統一された、円形が特徴的な窓口である。受付台の上には、小振りの花や施設に関するお知らせが飾られている。
  • 施設のスタッフが常駐する窓口も、木の素材がふんだんに使用された落ち着きのある空間である。窓口には小振りの観葉植物が複数飾られている。
  • ラウンジは照明により明るく照らされているとともに、壁の一面の大きな窓から明るい日の光も差し込んでいる。壁には観葉植物が複数並んでいる。
  • 円形や長方形のテーブルが複数台あり、それぞれに合った高さのソファが設置されている。床面は赤と青が組み合わさった明るい配色である。
  • 木の質感を感じさせるテーブルが複数置かれており、床面には明るいフローリングが敷かれている。大きな窓からは明るい自然光が差し込んでいる。
  • 複数の大きさがあるテーブルの周囲に、木の質感を感じさせる椅子が並べられている。床面には明るい色合いのフローリングが敷かれている。
  • 食堂のテーブルは下部に広い空間のあるものが採用されている。また、食堂の通路の幅は広めに設計されている。
  • ベージュの配色がされた間口の広いエレベーターである。乗り降りの操作ボタンは通常の高さと、車椅子をご利用の方向けの高さとで分かれている。
  • 明るい照明に照らされた、落ち着いた雰囲気のある廊下である。一角にはエレベーターが配備されており、昇降口の手前には椅子が用意されている。
  • 廊下全体にもフローリングがあしらわれており、横幅が非常に広い造りとなっている。突き当りには大きな窓があり、日の光が差し込んでいる。
  • 入居者様の居室が一続きに並んでいる廊下で、居室に通じる扉は優しいベージュの色合いである。扉はスライド式で、開閉幅が非常に広い。
  • 居室の奥には大きめの窓が取り付けられており、落ち着いた色合いのカーテンが留められている。居室の窓を通じてベランダに出ることができる。
  • 居室は広々としており、左側には足のないベッドが置かれている。反対側には、タンスと椅子も配置されている。
  • 個室は入居者様のプライベート空間だが、緊急の際には設置されているナースコールでスタッフを呼ぶことができるので安心である。
  • 木の質感を感じさせるスライド式の扉で区切られた居室である。床面にはフローリングが敷かれており、窓からの日の光を反射している。
  • 居室のリビングに当たる部屋は非常に奥行きがある。部屋の奥側には茶色のボードがあり、いくつかの小振りの観葉植物や絵画が飾られている。
  • 茶色の長方形のテーブルがあり、1組の椅子が向かい合うように配置されている。手前には2人掛けのソファがあり、クッションも各々に置かれている。
  • 居室内のコンパクトなサイズのテーブルと椅子、引き出しはいずれも木の素材が使用されている。室内の通路は幅の広い設計である。
  • 居室の幅の広いスライド式扉をくぐってすぐの所に、収納用のスペースが整えられている。4つの引き戸が取り付けられた明るい色合いの収納である。
  • 居室内の収納はウォークインになっているので、たくさんの荷物を収納することができる。室内に荷物を置かないことで、転倒防止にも繋がっている。
  • 本格的なシステムキッチンが居室に設置されているので、入居者様自身で料理することができる。IHクッキングヒーターなので、火事になる心配もない。
  • 居室内には洗濯機を設置するスペースがあるので、自室内で入居者様が洗濯することができる。ベランダも広いので洗濯物を一度に多く干すことができる。
  • 脱衣場に独立洗面台が設置されている。鏡の内部や洗面台下部に収納スペースがあるので、洗面台周辺を簡単に整頓することができる。
  • きれいに磨かれた洗面台があり、前方に大きめの鏡が取り付けられている。台上に小振りの観葉植物があり、下部には広めの空間が確保されている。
  • トイレの個室内には温水洗浄便座のほかに洗面台も設置されているので衛生的である。造り付けの収納棚があるので、個室内が広く使える。
  • 手すりを浴室内に多数取り付けて、入居者様が安全に利用できるようになっている。呼び出しボタンも設置してあるので、緊急の際も安心して使用できる。
  • スライド式の扉を開閉することで、室内の広さを自在に変化させることができる仕組みである。居室内からは、危険な段差は取り払われている。
  • 居室内には2つのベッドが備え付けられており、姿勢や高さを自在に調節できる機能が付随している。居室の各々の区画にエアコンが設置されている。
  • 室内の一角に、数脚の椅子が一列で横に並べられている。大きな窓が背景となっており、明るい模様付きのカーテンが留められている。
  • 広々としたスペースが確保された室内で、中央付近にはスペース間を仕切るための太い支柱がある。空間の手前には麻雀用の卓が整っている。
  • オブジェで仕切られた区画の向こう側には広いスペースが続いている。長方形のテーブルが複数設置されており、周囲には椅子が並べられている。
  • フローリングの床面が続く広間の一角に、歩行訓練を中心とした自立支援器具が設置されている。通路の仕切りには木製のオブジェが用いられている。
  • 四角形のテーブルに4脚の椅子が並べられた、コンパクトな広さの一室である。それぞれの椅子の隣には、荷物などを掛けておける台が備わっている。
  • 便器の両側には手すりが備え付けられているほか、背もたれが備わっている。壁には洗浄等の操作ボタンや掴まり用の棒が設置されている。
  • 重厚な造りの広い浴槽を備えた大浴場である。浴槽にはステップを通じて入浴が可能で、ステップの両側には手すりが備え付けられている。
  • 浴槽の高さと同程度の位置に開閉可能な窓が取り付けられている。窓からは淡い日の光が注ぎ込まれており、浴槽に張られた湯に反射している。
  • お身体を動かしにくい入居者様に対応した介護型の浴槽が設置された浴室である。浴槽内には椅子もあり、座ったままの姿勢で入浴ができる。
  • 高層の施設から、階下に広がる庭園を眺めることができる。庭園の通路の中央部分は開けた空間になっており、2台のベンチが設置されている。
  • サークル室の入口に設置された表示板である。室内での活動風景を中心に据えており、周囲を愛らしい花模様で彩った、明るく目立つ案内がされている。
  • 入居者様のご家族やご友人などが宿泊可能なゲストルームの入口前の表示板である。壁の色合いとマッチした板が使用されている。
  • 施設内の娯楽室へと続く廊下の一角で、仕切りの向こうに明るい室内が続いている。各部屋を案内する表示板は木の素材であしらわれている。
  • 入居者様の状態によっては、一時介護室に移動してスタッフが集中的に介助する場合がある。居室よりも介助しやすい環境になっている。

ブランシエール王子は、長谷工グループが東京都北区で手がける大型開発街区に2018年4月に開設しました。東京23区内にあり、3駅3路線が徒歩圏内でアクセスが良い立地が魅力のホームです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~5,619万円
月額
12~51.8万円

住所 地図を見る

東京都北区王子5-1-49

運営法人

株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

35年以上の実績に基づいた経験と知識で、お一人おひとりのライフステージにあわせた住まいをご提案

おすすめポイント

  1. 賃貸マンション、学童保育との複合施設の中にあり、多世代の交流が生まれ暮らしに活気があります。商業施設・医療モールが隣接し、生活利便性が良く暮らしやすい住環境です。
  2. 自立型と介護型を併設したホームで、その方のライフステージに合わせた最適な住まいをご提供できます。将来介護が必要になったら自立型から介護型に住みかえ可能で、人生を安心して託せるしくみがあります。
  3. 2:1以上の手厚い人員体制、24時間介護スタッフが常駐する介護フロアでは、日中は看護職員が常駐し、きめ細やかなケアで健やかな日々を支えます。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ブランシエール王子の口コミや評判を教えてください。

ブランシエール王子を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ブランシエール王子の口コミ★

★施設の雰囲気★
ブランシエール王子のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ブランシエール王子の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ブランシエール王子では、現地で見学することは可能ですか?

ブランシエール王子のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ブランシエール王子の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ブランシエール王子で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ブランシエール王子に記載している情報をご覧ください。

北区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
北区 245.8万円 22.5万円 21.0万円 17.5万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-4402
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、6人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、80人が
この施設を閲覧しました。