みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
JR武蔵野線「武蔵浦和」駅より徒歩約5分。駅近ながら閑静な住宅街に位置する、24時間看護師常駐の介護付有料老人ホームです。
埼玉県さいたま市南区鹿手袋5-5-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
当施設では、「思いやりによる地域社会への貢献」を運営方針としております。
地域社会への寄与とともに、ご利用者様にとって利用しやすく公平で効率的なサービスを提供しております。
介護スタッフと看護師が24時間体制でサポートし、あらゆる持病をお持ちの方も含め、ターミナルケアまで手厚い看護を行なっております。
また、四季折々の行事や毎日のレクリエーションを通して、ご入居者様には毎日をはつらつとお過ごしいただける環境を整えています。
公園や散歩道が近くにあり、晴れた日の外出も楽しんでいただいております。
ご家族様も安心して、お過ごしいただけるよう心がけております。
JR「武蔵浦和」駅から徒歩5分の、交通アクセス良好な老人ホーム。24時間の手厚い看護体制で、健康に不安のある方にも安心の毎日をご提供します。
「スマイリングホーム メディス武蔵浦和」は、JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和」駅の西口から、徒歩約5分の場所にある老人ホームです。すぐ近くには「南区役所」をはじめとする公共施設や、「マルエツ」「アルズ」などのスーパーが立ち並ぶ便利な環境ながら、ホーム周辺は閑静な住宅地でもあります。すぐ隣には小学校もあり、子どもたちの元気な声にパワーをもらいながら生活することができます。
「スマイリングホーム メディス武蔵浦和」では、介護スタッフはもちろんのこと、看護師もホーム内に24時間常駐し、皆さまの健康チェックや医療ケアを行なっています。胃ろうやインスリン投与などの医療ケアを必要とする方にも、安心してご入居いただくことが可能です。また脳疾患や心疾患、末期がんなどにも対応しており、提携医療機関との連携のもと、終末医療まで含めた手厚い看護を行なっております。
「スマイリングホーム メディス武蔵浦和」では、ご入居者さまに毎日をはつらつとお送りいただけるよう、さまざまなレクリエーションをご用意しています。毎月のお誕生会はもちろん、餅つきや節分、ひな祭り、敬老会、クリスマス会などの季節の行事も数々の工夫を凝らして開催。またイチゴ狩りやコスモス鑑賞、お花見、ピクニックなど、天気のいい日には積極的に戸外へ出かけて季節の草花を楽しんでいます。
施設は白とグレーのシンプルな外観になっています。白い外壁で囲まれており、綺麗な見た目の外観になっています。
広々としたリビングスペースにはテーブルと椅子があり、歩行補助具の人に配慮して余裕をもたせた配置となっています。
様々なタイプの収納があり、ゆとりのあるお部屋になっています。トイレはお部屋の一部をカーテンで仕切って設置されています。
施設の入り口には矢印のはられている扉があります。スライド式のドアでわかりやすいように印が貼られています。
木目調の温かみがある玄関です。大きく左右に開く扉は、車椅子利用者も気持ちよく出入りすることができます。
ロビーには4人掛けのテーブルがあり、面会にきた家族やご友人との歓談の場所になっています。自動販売機が設置され、飲み物を購入できます。
廊下の端は全面ガラスになっていて、太陽の光が差し込みとても明るいです。壁には手すりが付いていて、十分な広さがあります。
通路の床は高齢者様が足を滑らさないように、タイルカーペットが敷き詰められています。また施設内には広々としたエレベーターを完備しています。
洋式トイレの壁にはL字の手すりとナースコール、トイレットペーパーホルダーが取り付けられています。反対側にも手すりが設置されています。
ベッドの上に寝たまま入浴できる機械浴です。座る姿勢が難しい入居者様も気持ちよく入浴することができます。
個室になっている談話室では、周りを気にせずゆっくりとお話しできます。4人掛けのテーブルと棚があるシンプルなお部屋です。
コンクリートのスペースには様々な植木鉢が設けられています。いろんな植物が飾られており、色鮮やかな花も咲いています。
談話室では、談笑やテレビ観賞ができ、入居者様が思い思いの時間を過ごすことができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月14日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 15.91m² 44室 |
利用権方式 | 0 万円 | 30.3 万円 | |||||||
- | - | 13.7 | 9.0 | 7.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※30日の場合
※「管理費」は共有部分の維持管理、光熱水費、共用部分の備品・消耗品、管理部門人件費の一部です。
※食費については一部軽減税率の対象となります。
※上記のほか介護保険自己負担額、消耗品費、嗜好品費、アクティビティ費などが別途かかります。
初期償却 | 199万円 |
---|---|
償却年月数 | 5年(60ヶ月) |
返還金の 算出 |
(入居一時金-199万円)×(60ヶ月-経過月数)÷60ヶ月 |
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
事業者からの契約解除 |
保全措置 |
なし
- |
クーリングオフ |
あり
入居後90日以内に契約解除された場合、入居一時金を全額返金し日額計算での料金精算となります。 |
体験入居 |
あり
30日までの体験入居が実施できます。1日あたり14,225円(税込)です。 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 就寝時装着起床時着脱 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費徴収 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 清拭:入浴困難な時に随時 |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 週3回入浴時介助 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 毎日朝夜及び入浴時に一部介助 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 身体状況に応じた訓練 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 協力医療機関以外は1時間につき4,400円 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | 週3回 |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 週1回・随時 |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | 週2回(外部委託) |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | 必要であれば食事の都度 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | 114円(食費に含む) |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 外部業者にて実費徴収 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 1回4,400円 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 1回4,400円 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 1回4,400円 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年1回(昨年度は6,600円) |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | 1時間3,150円 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 協力医療機関以外は1時間につき4,400円 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 1時間4,400円のほか実費徴収 |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | スマイリングホーム メディス武蔵浦和 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スマイリングホーム メディスムサシウラワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 30.3万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋5-5-6 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 44室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 802m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,600.72m² | 開設年月日 | 2004年7月1日 | |
居室面積 | 15.91m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | 1176511507 | |
建物の権利形態 | 定期借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動ベット、テレビ、チェスト(収納)、洗面台、トイレ 他 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ストレッチャー浴 | |||
共用施設設備 | 食堂、機能訓練室、浴室、脱衣室、トイレ、汚物処理室、談話室、健康管理室、ラウンジ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | グリーンライフ 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府吹田市春日3-20-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 聖仁会 西部総合病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市桜区上大久保884 |
診療科目 | 内科・循環器科・消化器科・外科・整形外科・皮膚科・形成外科・肛門科・小児科・脳神経外科・眼科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・リハビリテーション科・麻酔科 |
協力内容 | 外来診療の受入れ、日常の健康管理 |
医療機関名 | 医療法人三慶会 指扇病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市西区宝来1295‐1 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・脳神経外科・放射線科・皮膚科・耳鼻咽喉科・歯科 |
協力内容 | 外来診療の受入れ、緊急時入院の受入れ、職員に対する指導、検査、入院の指示等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団郁栄会 大宮デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 歯科治療全般、訪問歯科、口腔ケアの指導(医療費その他の費用は入居者の自己負担になります。) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋5-5-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩5分】 武蔵浦和駅西口からすぐ右方向に進みます。 47m先を左方向に進み、120m先を突き抜けます。 24m先を右方向に進み、190m先を右方向に進みます。 73m進むと「スマイリングホーム メディス武蔵浦和」に到着します。 【車4分】 武蔵浦和駅西口から46m先を左方向に進みます。 89m先を斜め左方向に進み、56m先の南区役所前を左方向に進みます。 150m先の武蔵浦和駅西口を斜め右方向に進み、190m先を右方向(県道213号線)に進みます。 180m進むと「スマイリングホーム メディス武蔵浦和」に到着します。 |
2025/07/14更新
【施設の評判】スマイリングホーム メディス武蔵浦和の口コミや評判を教えてください。
スマイリングホーム メディス武蔵浦和を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★スマイリングホーム メディス武蔵浦和の口コミ★
★施設の雰囲気★
スマイリングホーム メディス武蔵浦和のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
スマイリングホーム メディス武蔵浦和の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市南区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】スマイリングホーム メディス武蔵浦和では、現地で見学することは可能ですか?
スマイリングホーム メディス武蔵浦和のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】スマイリングホーム メディス武蔵浦和の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、スマイリングホーム メディス武蔵浦和に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市南区 | 160.3万円 | 20.7万円 | 20.8万円 | 16.9万円 | 探す |