口コミ 職員の皆さんは、目が合うと笑顔で挨拶をして頂き、とても気持ちが良かったです。見学をしたのが午後のレクリエーションの時間でしたが、入居者の方々の出席率がとても多かったのでビッ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
都心直結、アクセス便利なJR埼京線・戸田公園駅近く。看護師やリハビリスタッフが日中常駐、24時間介護スタッフが常駐する、手厚い介護と安心を兼ね備えた住まいです。サービス付き高齢者向け住宅でありながら、特定施設入居者生活介護の認可を受けています。
埼玉県戸田市本町3-9-16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
ご利用者様お一人おひとりの生活や心身の状態に真摯に寄り添うことを大切にしております。
私たちの施設では、ご入居者様が安心して快適な暮らしを送れるよう、心身の状態に合わせた介護サービス計画をご提案いたします。
居室には生活に必要な設備が整っており、さらにお好みの家具をお持ち込みいただくことも可能です。
日々のお食事は施設内厨房で手作りし、お体の状態に合わせた様々なお食事をご提供いたします。
家庭的な環境の中で、新たな生活を始めませんか。
ご家族様と一緒に、私たちの施設がご利用者様にとって最適な場所であるかをお確かめください。
看護師やリハビリスタッフが日中常駐、介護スタッフが24時間常駐する安心のサポート体制。介護度が重い方であっても、ひとりひとりのペースに合った快適な暮らしが実現できます。生活スタイルにあったケアプランを作成し、プライベートの確保された居室で自由に生活することできます
徒歩圏内には生活に便利な店舗が多く、都心からのアクセスの良さも嬉しい「ドーミー戸田公園Levi」。ご家族も面会に気軽に来ることができ、ご入居者様にとっても安心できる住環境です。日々の生活のなかで、ご自分でできることは続けて実行していただきながら、専門知識を身につけホスピタリティあふれるスタッフの見守りのもと、最適な介護サービスを提供しています。
ご入居者様にとって、食事は快適な生活をするうえでとても大切なもの。管理栄養士が考え抜いた献立をもとに、施設内で毎日手作りされる温かい食事は、健康維持に大きく役立ち、ご入居者様に好評です。ご入居者様の体調やご家族の要望などをしっかりと聞き取りさせていただき、常食のほか、流動食なども状況に応じ、適宜準備させていただきます。
緊急時に欠かせない安心コールが、居室はもちろん共用のトイレや浴室にもついているので、万が一の時でも介護スタッフが迅速に駆けつけ、対応いたします。また、事故が起こりにくいホームづくりに注力しており、館内はバリアフリーとなっているのは当然のこと、職員研修を通して、ご入居者様の緊急対応措置などをスタッフが学んでいます。
大きな建物で3階建てとなっています。ベランダがあります。駐車場も完備しており便利です。オシャレな外観です。
広大な食堂の隅には自動販売機があります。売られている飲料はすべて缶ではなくペットボトルになっています。
入居者用の居室は作られた場所により左右対称になります。ここのレイアウトはベッドから見て水回りが左に集中しています。
館内には緑を多く配置し、快適でゆとりある生活空間を演出しています
2つ並んで立てられた無線式のマイクと小さい液晶の付いたポータブルプレイヤーが備えてあり、カラオケを楽しむことができます。
要介護度が高く自力での入浴が難しい入居者のための特別浴槽は、この施設にも当然ながら設置されています。
浴室内で利用者それぞれがシャンプーで頭を洗ったり石けんで体を流したりするためのカランです。手すりが設置されています。
入居者が使うためのトイレです。立つときと座る時に体を支える手すりおよび肘掛けが固定されていて、呼び出しボタンも見えます。
居室の窓から直接出られる造りになっているデッキです。頭上の張り出しにより雨でも濡れることはありません。
ゆったりとした造りの居室で、プライベートな時間を安心してお過ごしいただけます。
個々のニーズに対応した心地よい居室です。安らぎのプライベートな空間をご提供いたします。
ゆとりのある居室は、日々の暮らしを快適に過ごすための充実した設備が整っております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
見た目にも楽しい食事を取り入れています。
季節感のある献立を心がけています。
四季折々の特別食をお楽しみください。
献立のバリエーションを工夫しています。
健康を考えたスムージーを取り入れています。
季節のイベントに合わせた特別食です。
甘いデザートでリラックスした時間をお過ごしください。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂、その他 |
月額費用(概算) | 77,970円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月25日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.2m² 38室 |
利用権方式 | 670 万円 | 16.9 万円 | |||||||
670.0 | - | - | 9.0 | 7.8 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 18.2m² |
利用権方式 | 335 万円 | 20.5 万円 | |||||||
335.0 | - | 3.7 | 9.0 | 7.8 | - | - | - | - | ||||
C |
![]() |
個室 18.2m² |
利用権方式 | 0 万円 | 24.2 万円 | |||||||
- | - | 7.3 | 9.0 | 7.8 | - | - | - | - | ||||
D |
![]() |
個室 24.08m² 2室 |
利用権方式 | 870 万円 | 17 万円 | |||||||
870.0 | - | - | 9.1 | 7.8 | - | - | - | - | ||||
E |
![]() |
個室 24.08m² |
利用権方式 | 435 万円 | 21.7 万円 | |||||||
435.0 | - | 4.7 | 9.1 | 7.8 | - | - | - | - | ||||
F |
![]() |
個室 24.08m² |
利用権方式 | 0 万円 | 26.4 万円 | |||||||
- | - | 9.4 | 9.1 | 7.8 | - | - | - | - | ||||
G |
![]() |
個室 24.92m² 2室 |
利用権方式 | 890 万円 | 17 万円 | |||||||
890.0 | - | - | 9.1 | 7.8 | - | - | - | - | ||||
H |
![]() |
個室 24.92m² |
利用権方式 | 445 万円 | 21.9 万円 | |||||||
445.0 | - | 4.9 | 9.1 | 7.8 | - | - | - | - | ||||
I |
![]() |
個室 24.92m² |
利用権方式 | 0 万円 | 26.7 万円 | |||||||
- | - | 9.7 | 9.1 | 7.8 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他月額に含まれるものは、基礎サービス費です。
※食事は召し上がらなかった場合、喫食実績を元に食材費を差し引いた金額をご請求となります。
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品・医療費など別途かかります。
体験入居 |
あり
最大6泊7日まで 13,200円(2名入居の場合23,100円) |
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | あり | 必要に応じ見守り又は介助 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | あり | 必要に応じ見守り又は介助 |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | 必要に応じて |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 入浴時見守りまたは一部介助全介助による週3回以上からは自己負担 |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | 必要に応じ介助 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | あり | 必要に応じ介助 |
機能訓練 | なし | あり | あり | あり | 必要に応じ介助 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | あり | 必要に応じ介助 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | あり | 必要に応じ介助 |
生活サポートとして、10分400円で身体介護を受けることができます
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | 必要に応じ |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | 必要に応じ |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | 必要に応じ |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | 体調不良時以外 |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | あり | あり | 有料対応可能 |
おやつ | なし | あり | あり | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | あり | あり | 月1回外部からの訪問理美容 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | 週1回(定期) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | あり | あり | 週1回(定期) |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | あり | 必要に応じ |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
生活サポートとして、10分300円で生活援助を受けることができます
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | あり | |
健康相談 | なし | あり | あり | あり | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | あり | |
服薬支援 | なし | あり | あり | あり | 必要に応じて |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | あり | 必要に応じて |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | あり | 必要に応じて |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | あり | 必要に応じて |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
18時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
2名
|
|
提供方法 |
毎食事提供時に確認、食事を取らない場合は居室に確認
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ドーミー戸田公園Levi | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ドーミートダコウエンレヴィ | |||
料金・費用 | 入居金 0~890万円 月額 16.9~26.7万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県戸田市本町3-9-16 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,153.05m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,873.49m² | 開設年月日 | 2011年7月1日 | |
居室面積 | 18.2〜24.92m² | 建築年月日 | 2011年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1171901760 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | 介護用ベッド・エアコン・照明器具・洗面化粧台・トイレ・クローゼット・安心コール・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 共立メンテナンス | |||
ブランド | ドーミー | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区外神田2-18-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 朋百会 戸田本町クリニック |
---|---|
所在地 | 戸田市本町3-9-16 |
診療科目 | 内科・胃腸科・消化器科・糖尿病治療(検査)・高血圧治療・高脂血症治療 |
協力内容 | 訪問診療 |
リハビリの 有無 |
あり
歩行訓練など生活サポートにて実施 |
---|---|
リハビリの回数 | 週5回 個別に応じて実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自立の方から要支援5の方までその人らしい生活をサポートしています。医療関係とも密に連携をとって運営しておりますので、安心してお暮らしいただけます。ぜひご見学にお越しください。
皆様に安心していただけるよう、スタッフ一丸となってお客様第一を常に考え、個々に応じたお手伝いをさせていただきます。
起床 モーニングケア
朝食
排泄介助 入浴 往診 清掃
昼食
排泄介助 入浴 清掃 アクティビティ
おやつ
夕食
ナイトケア
眠前薬 点眼補助
就寝
巡回 排泄介助
巡回 排泄介助
お正月 音楽イベント
節分 音楽イベント
バスツアー 音楽イベント
お花見音楽イベント
フラダンス 音楽イベント
型抜きアート 音楽イベント
七夕祭り 音楽イベント
納涼祭 音楽イベント
バスツアー 音楽イベント
フラダンス 音楽イベント
フラワーアレンジ 音楽イベント
クリスマス 音楽イベント
施設住所 | 埼玉県戸田市本町3-9-16 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩8分】 戸田公園駅西口からすぐ右方向に進みます。 すぐ突き抜け、すぐ左方向に進みます。 160m先を左方向に進み、22m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、340m先を左方向に進みます。 43m進むと「ドーミー戸田公園Levi」に到着します。 【車4分】 戸田公園駅西口から70m先の戸田公園駅前を斜め右方向に進みます。 340m先の大前を右方向(県道68号線)に進み、380m先の五差路を斜め左手前方向(県道236号線)に進みます。 200m進むと「ドーミー戸田公園Levi」に到着します。 |
2025/04/25更新
【施設の評判】ドーミー戸田公園Leviの口コミや評判を教えてください。
ドーミー戸田公園Leviを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ドーミー戸田公園Leviの口コミ★
★施設の雰囲気★
ドーミー戸田公園Leviのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ドーミー戸田公園Leviの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「戸田市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ドーミー戸田公園Leviでは、現地で見学することは可能ですか?
ドーミー戸田公園Leviのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ドーミー戸田公園Leviの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ドーミー戸田公園Leviに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
戸田市 | 68.8万円 | 17.8万円 | 12.9万円 | 16.6万円 | 探す |