みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
杉並区「浜田山」駅徒歩3分の閑静な住宅街に、ご入居者の“ご自身らしい生活”を実現するホームが誕生。24時間の看護体制や医療機関との連携で、認知症の方から医療ニーズの高い方まで入居可能です。
東京都杉並区浜田山3-26-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
今すぐのご入居を検討されている方、先々の介護に備えて事前にご相談したい方など、ご興味がおありの方はどなたでもご案内させていただいております。
実際にお越しいただければ、館内の設備やお部屋はもちろんのこと、具体的にどのようなサービスが受けられて、費用はどの程度かかるのかなど、より生活に沿ったご案内ができます。
日時はお客様のご希望に合わせて調整させていただいておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げております。
・参加費無料
・毎日開催
・時間/10:00~16:30
上記時間内で、開始時間についてはご相談ください。
・定員/各日2組限定
■見学の流れ
見学時間:1~2時間程度(ご希望を承ります)
①ご相談・ご説明
↓
②館内のご見学
↓
③ご質問など
■見学のメリット
①実感できる
パンフレットでは表現できない実際の生活に触れられます。
②イメージが掴める
実際のご入居者の様子に当てはめて住むイメージが湧いてきます。
③居心地が分かる
間取り・方角・景観を確かめることで毎日住む場所の居心地が分かります。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
私はこれまでに事業所の立ち上げ、認知症介護、スタッフ育成などを12年間、経験してきました。この経験を活かし、ホーム長として、ホームにご入居された方がご自身らしい生活を送り、夢を実現できるよう努めております。また、この仕事はご入居者様の最期まで寄り添える素晴らしいものであり、究極のサービス業としての誇りを感じています。ソナーレ浜田山にて、ご入居者様やご家族様が幸せに過ごしていただけますよう、日々の努力を惜しまない覚悟です。
京王井の頭線「浜田山駅」徒歩3分の好立地に、24時間看護師配置、2:1の手厚い人員配置。すべてはご入居者様の想いに寄り添うため、体制を整えています。
「ソナーレ浜田山」では介護保険で定められている基準を上回るスタッフを配置し、ご入居者様の日々が満たされるよう努めております。介護スタッフだけでなく看護師も24時間常駐していることで、持病がある方も受け入れることが可能です。対応できるケアも幅広く、インシュリン投与・ストーマ・胃ろう・腸ろう・尿バルーンカテーテル・たん吸引などを必要な方も快適に暮らせる体制がございます。複数の医療機関と連携し、検査や入院が必要な時にも迅速に対応いたします。
「ソナーレ浜田山」を含むグループ全体で取り組んでいることが「Life Focus」です。お一人おひとりのご入居者様の今までの歩みを伺い、ご自分らしい生活ができるよう寄り添ったケアをいたします。園芸がお好きな方にはホームでお花の世話を手伝っていただき、昔通っていた美容院や喫茶店など行きたい場所がおありの方には一緒にお出かけするなど、日々の暮らしの中に生きがいを見つけ、「もう無理かな」とあきらめていた夢を叶えるお手伝いをいたします。
「ソナーレ浜田山」では季節を味わっていただけるよう、旬の食材を使用した栄養満点のお食事をご用意いたします。ホーム内に厨房があるため、いつも出来立てを召し上がっていただけるでしょう。お食事形態は、嚥下状態や体調に合わせて個別に調整しております。定期的に産地から直送されたブランド食材を使用した特別メニューをご用意いたしますので、ご旅行気分をお楽しみください。マグロの解体ショーなどイベント性の高いお食事会もございます。
夜間でも入り口をライトアップすることで、防犯にも役立ちます。安心の暮らしをご提供します。
全室ナースコール完備でおひとりでいる時にも不安のない環境。スプリンクラーなどの防災設備も導入しております。
個室のお部屋は20㎡以上を確保。車いすをご利用の方も自由に動くことができるゆったりとした造りが特長です。
ベッドやエアコンなどの大型の家具家電だけでなく、照明やカーテンなども標準設備としてご用意。ご愛用の家具の持ち込みも可能です。
可動式のパーティションがあり、ご入居者様のお好みに応じてレイアウトの変更ができるお部屋です。
電動昇降機能付きの洗面所。背の高さや車いすの使用の有無に関係なく、どなた様にとっても使いやすい洗面所となるでしょう。
2方向から介助ができる設計で、介護度の高い方も排せつの自立が叶うトイレ。手すりやバーが体を支えてくれるでしょう。
暖炉スペースがあるこちらのラウンジは、肌寒い冬場は特に人気の場所。自然と人が集まり、おしゃべりが始まります。
コンサートなどのイベント会場やレクリエーションの会場としても活用されるグランドダイニング。イベント食も企画しております。
外食が難しいという方もご家族様とご一緒に食卓を囲んでいただけるよう、お食事可能なゲストルームをご用意しております。
お食事の時間以外にも気軽に立ち寄っていただける憩いの場所。テレビ鑑賞なども自由にお楽しみください。
長崎の五島列島から新鮮な魚介類を取り寄せ、海の幸をメインとしたお食事をご用意するなど、地方からも食材を仕入れております。
館内のインテリアの一つひとつにこだわり、ご入居者様が居心地よく過ごせるような住まいづくりに努めております。
各フロアにご入居者様が自由に使うことができる共有スペースを設け、ご入居者様同士の交流を促進しております。
ご自分で美容院に行くことができなくなってもおしゃれを楽しめるよう、館内に本格的な理美容室をご用意しました。
浴槽は可動式。ベンチを設置することができ、浴槽をまたぐことなく浴槽内に移動していただけます。
ブラウン系でまとめられた浴室は落ち着いた雰囲気。手すりが多めにあり、シャワーチェアも設置され、安全に配慮されております。
天井走行式リフトを設置し、介護度の高い方も大きな浴槽でご入浴可能。ご入居者の身体状況に合わせてサポートいたします。
ご入居者様の身体機能や生活スタイルを理解した上で、作業療法士が個別のリハビリプランを作成しております。
住み慣れた街を眺めながらゆったりと日光浴をしていただけるスペース。ゲストもご一緒にご利用ください。
思うように外出が叶わない時でも屋外での時間を楽しめるようテラスをご用意。季節の花や緑もございます。
館内には日差しが入るので、昼間の室内は明るいです。室内の面積は広く、家具や家電を置くスペースは十分にあります。
屋上部分にはテーブルや植物、椅子が設置され、晴れた日には日光浴を楽しめます。入居者同士で椅子に座り、会話を楽しむ場所としても使用できます。
テーブルと椅子が置かれている部屋で、入居者同士の話し合いやレクリエーションなどに利用されます。スペースが広いので、車椅子の人でもスムーズに移動することができます。
トイレには手すりが取り付けられていて、完全にバリアフリー化されています。車椅子の方が余裕をもって移動できるだけのスペースもございます。
キッチンはIHクッキングヒーターなので安全に利用できます。食堂で出される食事とは別に、お茶を沸かしたり、軽食を作ったりする際に使われます。
車椅子を使う入居者にも配慮した洗面台です。通常よりも位置が低いので、利用しやすいです。
居室には窓があり、日差しが入るので昼間は明るいです。室内は面積が広くさまざまな家具や家電を置くスペースは十分にあります。
当施設に共有スペースにキッチンを用意しております。コーヒーを飲みながら、入居者とのコミュニケーションをお楽しみください。
テーブル、椅子が置かれている部屋は、入居者同士のコミュニケーションの場として活用できます。ぜひ、積極的にご活用ください。
館内の廊下はバリアフリー化されていて、手すりが設置されています。車椅子の方が通行しやすいように、幅も広くとってあります。
歩行中に休憩したり、コミュニケーションをする場所として使える共有スペースです。スペースが広いので、車椅子を使っている方も移動しやすいです。
大浴場には一人ずつ髪・体が洗えるスペースが設けられています。温泉施設と同じ構造であり、老人ホームとは思えないほど充実した浴室といえます。
介護予防の重度化を防止するために、機能訓練室を用意しております。機材も揃っておりますので、使いたい方はお気軽にスタッフまでお申しつけください。
施設のエントランスは段差が極力解消され、車椅子の方が通りやすいように自動ドアが設置されています。駐車場も設置されているので、遠方からもアクセスすることが可能です。
豊かな居住空間で安心の生活。それぞれのフロアには様々な特色があり、快適です。
快適なプライベート空間。異なる広さの居室があり、ご自身に合った選択が可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
こだわりの和食をご提供し、毎食の楽しみをサポートします。栄養バランスも考えた食事で豊かな日々を。
栄養バランスを考えた和食の一例です。色とりどりで食欲をそそるメニューをご提供しています。
新鮮な野菜と彩り豊かな朝食が提供され、健康的な毎日をサポートいたします。
お料理一つ一つにこだわりを持っており満族頂く料理をご提供いたします。
季節の素材を活かした和食をお楽しみください。五感を満たす豊かな食事時間を提供いたします。
彩りや盛り付けにも気を配っています。
一口大にカットしたり食べやすい食事を心がけています。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月24日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 20m² 52室 |
利用権方式 | 1,894.2 万円 | 31.8 万円 | |||||||
1,894.2 | - | - | 16.5 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 25m² 3室 |
利用権方式 | 2,322.6 万円 | 31.8 万円 | |||||||
2,322.6 | - | - | 16.5 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
C |
![]() |
個室 40m² 5室 |
利用権方式 | 3,922.8 万円 | 48.3 万円 | |||||||
3,922.8 | - | - | 33.1 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
D |
![]() |
個室 40m² 1室 |
利用権方式 | 3,418.8 万円 | 48.3 万円 | |||||||
3,418.8 | - | - | 33.1 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
E |
![]() |
個室 20m² 52室 |
利用権方式 | 2,662.2 万円 | 31.8 万円 | |||||||
2,662.2 | - | - | 16.5 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
F |
![]() |
個室 25m² 3室 |
利用権方式 | 3,267 万円 | 31.8 万円 | |||||||
3,267.0 | - | - | 16.5 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
G |
![]() |
個室 40m² 5室 |
利用権方式 | 5,518.8 万円 | 48.3 万円 | |||||||
5,518.8 | - | - | 33.1 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
H |
![]() |
個室 40m² 1室 |
利用権方式 | 4,806 万円 | 48.3 万円 | |||||||
4,806.0 | - | - | 33.1 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
I |
![]() |
個室 20m² 52室 |
利用権方式 | 3,810 万円 | 31.8 万円 | |||||||
3,810.0 | - | - | 16.5 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
J |
![]() |
個室 25m² 3室 |
利用権方式 | 4,672.5 万円 | 31.8 万円 | |||||||
4,672.5 | - | - | 16.5 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
K |
![]() |
個室 40m² 5室 |
利用権方式 | 7,897.5 万円 | 48.3 万円 | |||||||
7,897.5 | - | - | 33.1 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
L |
![]() |
個室 40m² 1室 |
利用権方式 | 6,885 万円 | 48.3 万円 | |||||||
6,885.0 | - | - | 33.1 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
M |
![]() |
個室 20m² 52室 |
利用権方式 | 283.8 万円 | 79.1 万円 | |||||||
- | 283.8 | 47.3 | 16.5 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
N |
![]() |
個室 25m² 3室 |
利用権方式 | 348.6 万円 | 89.9 万円 | |||||||
- | 348.6 | 58.1 | 16.5 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
O |
![]() |
個室 40m² 5室 |
利用権方式 | 589.8 万円 | 146.6 万円 | |||||||
- | 589.8 | 98.3 | 33.1 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
P |
![]() |
個室 40m² 1室 |
利用権方式 | 514.8 万円 | 134.1 万円 | |||||||
- | 514.8 | 85.8 | 33.1 | 4.2 | - | 11.0 | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居時費用「その他」は敷金です。
※「上乗せ介護費」は仮定で要介護3の金額を掲載しています。
介護度によって金額は変動いたしますので、詳細は直接お問い合わせください。
自立の方は上乗せ介護費に替えて、生活支援費184,800円(税込み)をお支払いいただきます。
※上記のほか、家賃一部前払いのプランもございます。詳細は直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
償却年月数 | 80~84歳:75ヶ月、85~89歳:54ヶ月、90歳~:42ヶ月 |
---|---|
備考 | <返還金の算出> ・入居3ヶ月経過後から想定居住期間満了前 返還金=前払い金-月額単価×経過月数 ・入居翌日から3ヶ月が経過するまで(短期解約の暦日数) 返還金=前払い金-日額単価×入居期間の暦日数 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 週3回目から/1650円/回 |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | 必要時(ケアプランによる) |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | タクシー代実費 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | タクシー代実費 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | 週2回 |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | 週1回及び必要時 |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | 週2回及び必要時、ドライクリーニングは実費 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | 健康状態に関係なくご利用者の希望による場合は、550円/回(税込) |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | 週1回指定日配送料手数料実費 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | あり | あり | 配送料手数料実費 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | あり | 実費/年2回 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | あり | タクシーご利用の場合自己負担 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | タクシーご利用の場合自己負担 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし | 状況による |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ソナーレ浜田山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ソナーレハマダヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 283.8~7,897.5万円 月額 31.8~146.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都杉並区浜田山3-26-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 73名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 67室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,604.09m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 3,321.55m² | 開設年月日 | 2019年11月1日 | |
居室面積 | 20〜40m² | 建築年月日 | 2019年10月15日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371510429 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | あり | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、Wi-Fi、化粧洗面台、収納棚、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、遮音居室玄関建具、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電動昇降洗面化粧台、電気給湯器、電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
ストレッチャー浴1台 天井吊り下げ式リフト1台 |
|||
共用施設設備 | テラス、ロビー、フロント、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、プライベートダイニング、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、地域交流スペース、多目的室、大浴場、リハビリ室、リネン室、寝台用エレベーター、屋上施設、展望施設、応接室、放送設備、更衣室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ライフケアデザイン 株式会社(ソニー・ライフケアグループ) | |||
ブランド | ソナーレ | |||
運営者所在地 | 神奈川県川崎市川崎区砂子1-2-4 川崎砂子ビルディング 8F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団交鐘会 あおぞら在宅診療所 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区西五反田 7-22-17 TOCビルB1F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ・胃ろうの管理・初期肺炎等の在宅での抗生剤点滴治療 ・脱水時の点滴治療・インスリン注射の管理・在宅酸素療法の管理 ・挫傷、裂傷等の縫合処置・トリガーポイントブロック・一般皮膚疾患の治療・褥瘡の管理、治療・認知症の内服薬による治療・認知症によるせん妄等の治療・ 膀胱ろう、尿道カテーテル交換・前立腺癌の抗癌剤注射・ 麻薬等による癌性疼痛への対応・ PCAポンプの導入・管理・癌性腹水の治療 |
医療機関名 | 医療法人財団荻窪病院 |
---|---|
所在地 | 東京都杉並区今川3-1-24 |
診療科目 | 内科(消化器・循環器・神経・血液・肝臓・糖尿病・呼吸器・腎臓) リウマチ科/外科(消化器心臓血管・脳神経・整形) 産婦人科/小児科/皮膚科/泌尿器科/眼科/放射線科/麻酔科/リハビリテーション科/救急科 |
協力内容 | 入院加療を要する場合の入院受け入れ及び看護職員に対する指導等(但し、受入れの可否、時期、条件等については、ご入居者の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況等に応じての対応となります。) |
医療機関名 | 医療法人社団 絹和会 睡眠総合ケアクリニック代々木 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木5-10-10 |
診療科目 | 精神科・呼吸器内科・歯科・耳鼻咽喉科 等 |
協力内容 | 睡眠障害に関する診療、睡眠に関する健康相談、医療機関の紹介等 |
医療機関名 | 医療法人社団 輝生会 成城リハケア病院 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区祖師谷3-8-7 |
診療科目 | リハビリテーション科 |
協力内容 | 在宅総合ケアセンターの機能を生かしたリハビリ、身体の機能管理を含むリハビリ指導及び機能訓練指導員及び当ホームの専門職スタッフへの指導等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人燦佑会 上野スマイル歯科 |
---|
リハビリの 有無 |
あり
作業療法士が中心となり、リハビリを通じて、その方の生活をトータルコーディネイトしています。ご入居者のお身体の状態に合わせたリハビリプログラムを実施しており、成城リハケア病院ともリハビリテーション連携しております。 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床、モーニングケア
気になるニュースがあったので長めに見る
朝食
少し遅めに摂る
朝の散歩で日の光をたっぷり浴びる
グループリハビリ
口腔体操
昼食
ビュッフェの日なのでいつもより多め
アクティビティの時間
フラワーアレンジメントを楽しむ
おやつ
手作り中心のおやつを楽しむ
個別リハビリ(対象の方)
アクティビティの時間
画の先生として絵画教室を開催
グループリハビリ
夕食
ラウンジ、ダイニングでくつろぐ
お部屋でくつろぎ、就寝準備
快適なベッドでぐっすり眠る
2025/04/24更新
【施設の評判】ソナーレ浜田山の口コミや評判を教えてください。
ソナーレ浜田山を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ソナーレ浜田山の口コミ★
★施設の雰囲気★
ソナーレ浜田山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ソナーレ浜田山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「杉並区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ソナーレ浜田山では、現地で見学することは可能ですか?
ソナーレ浜田山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ソナーレ浜田山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ソナーレ浜田山に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
杉並区 | 664.2万円 | 29.7万円 | 103.3万円 | 21.9万円 | 探す |