投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
見学した時がちょうどお昼時で、皆さんが非常に楽しげにランチを堪能されているのを目にして、ホームのイメージが大変良くなりました。
施設を隈なくご案内頂き有り難かったです。スタッフは、皆若く元気があって良い感じです。
部屋毎に担当者が居ると言う点と、24時間看護人と医者が居ると言うのは素晴らしいと思いました。
個人の叶えたい事を一緒に叶えてくださる姿勢と組織体制があるのはなかなか出来ないことかと思います。素晴らしい理念だと思います。
前払金の初期償却がない点は、他の経営ホームには無い。月々は若干高めのように見えるが補って余りある人の層の厚さに納得しています。
2024-12-05 08:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設というよりホテルのような場所でした。雰囲気もとても良くて隅々まで行き届いているのが良く分かりました。
リハビリや痰吸引等が必要な父にとって、条件はクリアしていると思いました。ただ、少し元気な人の入居が多いのかな、と推測されました。
食事などは、元気な人にとってはとても楽しみなことであり、充実しているのは良く分かりましたが、一人で食べられない人にとっては、食事はどうなのだろうか、感想が聞きたいと思いました。
ここまでサービスが充実していたら、それだけお金がかかるのは致し方ないと思いました。
2024-06-23 18:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
大変落ち着いた雰囲気でした。ご高齢の女性が多いとのことですが、多くの方が自立して移動されていました。
相談員の方が当方の見学日程・時間の要望に応えてくださいました。説明も的確で、見たい部屋もすぐに見ることが出来ました。
リハビリ施設・内容が充実していると感じました。看護師さんが24時間常駐なので安心できると思いました。
食事は試食していないので味はわかりませんが、メニューは充実しています。多種多様なプログラムが用意されていると感じました。駅から近く、商店街も充実しています。
費用は高めですが、立地・環境を考えると妥当な金額だと思います。
2023-11-19 21:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
新しい施設なので、全体に明るく、きれい。職員の対応も丁寧で好印象。入居者の介護度が低いこともあり、元気な入居者が多い印象。
丁寧な対応で好印象。良い意味でプロフェッショナルであると感じた。質問への回答は的確で、無駄な説明がなかったのが気持ちよかった。
自宅から近いのが最大の利点。食事は朝食に和洋が選択できるのは珍しく、とても嬉しい。
入居金は施設相応、初期償却が0というのが嬉しい。月額料金は少し安めか。
2023-09-11 16:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の方々はみなさんどこか上品な感じて、おしゃれな方が多く思いました。やはり美容施設があるからか毛染めもしていてほかの施設と感じがちがいました。施設も新しく、ないものはない感じですかね。どこか落ち着いた雰囲気のある施設でした。また入居者を大切に思っているため、ひと月に入居される方々を制限していて、一人ひとりと向き合う姿勢を感じました。そのほかコロナ対策や感染症対策のため、一ブロックを何かあったためにつかうために、部屋を空室にしてありました。
皆さんベテランさんのようで安心できました。スタッフの方々も入居者さんを大切にしているような感じがしました
すべての面で満足しています。提携医療機関との連携もスムーズなようになっていますし、看護師や介護職の方々もテキパキとされているように思いました。リハビリも成城リハと連携して、希望者にはきちんと向き合っていただけるようですので満足です。
駅から近く、しかも高級住宅街の浜田山ですので、近隣の雰囲気も良く不満はありません。ソニーグループが考えての施設ですので、それなりに設備も整っています。
それなりに設備が整っていますので、それなりの金額はしますが、それ相応の対応はあるかと思います。
2021-04-06 11:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ソナーレ浜田山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ソナーレハマダヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 283.8~7,897.5万円 月額 31.8~146.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都杉並区浜田山3-26-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 73名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 67室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,604.09m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 3,321.55m² | 開設年月日 | 2019年11月1日 | |
居室面積 | 20〜40m² | 建築年月日 | 2019年10月15日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371510429 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | あり | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、Wi-Fi、化粧洗面台、収納棚、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、遮音居室玄関建具、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電動昇降洗面化粧台、電気給湯器、電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
ストレッチャー浴1台 天井吊り下げ式リフト1台 |
|||
共用施設設備 | テラス、ロビー、フロント、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、プライベートダイニング、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、地域交流スペース、多目的室、大浴場、リハビリ室、リネン室、寝台用エレベーター、屋上施設、展望施設、応接室、放送設備、更衣室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ライフケアデザイン 株式会社(ソニー・ライフケアグループ) | |||
ブランド | ソナーレ | |||
運営者所在地 | 神奈川県川崎市川崎区砂子1-2-4 川崎砂子ビルディング 8F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団交鐘会 あおぞら在宅診療所 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区西五反田 7-22-17 TOCビルB1F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ・胃ろうの管理・初期肺炎等の在宅での抗生剤点滴治療 ・脱水時の点滴治療・インスリン注射の管理・在宅酸素療法の管理 ・挫傷、裂傷等の縫合処置・トリガーポイントブロック・一般皮膚疾患の治療・褥瘡の管理、治療・認知症の内服薬による治療・認知症によるせん妄等の治療・ 膀胱ろう、尿道カテーテル交換・前立腺癌の抗癌剤注射・ 麻薬等による癌性疼痛への対応・ PCAポンプの導入・管理・癌性腹水の治療 |
医療機関名 | 医療法人財団荻窪病院 |
---|---|
所在地 | 東京都杉並区今川3-1-24 |
診療科目 | 内科(消化器・循環器・神経・血液・肝臓・糖尿病・呼吸器・腎臓) リウマチ科/外科(消化器心臓血管・脳神経・整形) 産婦人科/小児科/皮膚科/泌尿器科/眼科/放射線科/麻酔科/リハビリテーション科/救急科 |
協力内容 | 入院加療を要する場合の入院受け入れ及び看護職員に対する指導等(但し、受入れの可否、時期、条件等については、ご入居者の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況等に応じての対応となります。) |
医療機関名 | 医療法人社団 絹和会 睡眠総合ケアクリニック代々木 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木5-10-10 |
診療科目 | 精神科・呼吸器内科・歯科・耳鼻咽喉科 等 |
協力内容 | 睡眠障害に関する診療、睡眠に関する健康相談、医療機関の紹介等 |
医療機関名 | 医療法人社団 輝生会 成城リハケア病院 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区祖師谷3-8-7 |
診療科目 | リハビリテーション科 |
協力内容 | 在宅総合ケアセンターの機能を生かしたリハビリ、身体の機能管理を含むリハビリ指導及び機能訓練指導員及び当ホームの専門職スタッフへの指導等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人燦佑会 上野スマイル歯科 |
---|
リハビリの 有無 |
あり
作業療法士が中心となり、リハビリを通じて、その方の生活をトータルコーディネイトしています。ご入居者のお身体の状態に合わせたリハビリプログラムを実施しており、成城リハケア病院ともリハビリテーション連携しております。 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください