投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
陽射しが射し込む明るいエントランスロビーには、デイサービスの送迎待ちの入居者さんが、笑顔で会話されていて楽しそうでした。探していたのは、ウォーキングが日課の父が自由に外出できる普通の住宅のような施設でした。入居者さん数人をお見かけしましたが、自由に外出されていて、充実されているように見えました。
説明はとてもわかりやすく、入居後の生活が想像しやすかったです。また、入居者が地域の方と触れ合う機会となるイベントの企画を案内いただいた時の話しぶりでは、入居者に気持ちを寄せていただいてることが伝わり、嬉しかったです。
提携医療機関が近くにあり、入居者の体調の変化に合わせて、通院から往診に切り替えもできそうで安心しました。リハビリ施設が同じ建物内にあるし、別のデイサービスに行くこともできるようで、選択肢が多いのは助かります。
隣にスーパーマーケット、近隣にコンビニやカフェなど、外食できそうなお店もあるので、外出を楽しんでもらえそうです。館内に入れる時間帯が広いので、仕事をもっている親族も、用事や顔を見に寄りやすいです。
部屋が少し広めで、ベランダもあるので、費用面では満足です。共同のお風呂も、明るく広く、1人入浴のたびに掃除とお湯張りをしていただけるし、お風呂掃除が辛い高齢者には、お風呂なしのお部屋でも、かえっていいように思いました。
2025-02-19 21:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
デイサービスを利用できるところは、いいと思いました。入居者さんは、あまりお見かけ出来なかったです。
こちらのお話を良く聞いて下さり、現状を把握してもらい良かったです。
月の行事も色々あるので、楽しみがありいいと思いました。スーパーが近いので、いいと思いました。
お風呂に何回入っても、追加のお金がかからないのは、いいと思いました。
2024-12-18 13:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は自由に外出していて、こちらの希望通りでした。施設内も綺麗でした。残念ながら、イルミーナみどりは現在空きがなく、順番待ちだそうです。
とりあえず、今空いているイルミーナ大宮を紹介してくれて、見学の日程も決めてくれました。
隣にリハビリ施設がありポイントが高いと思います。フロントサービスも充実しています。通院の際、家族の付き添いが出来ない時のサポートを聞いたら、職員の手が空いていたらとのことでした。自立型施設なので仕方ないことですかね。
施設近隣には、スーパー、ドラッグストア、病院、バス停があり、とても利便性が良いと思います。
費用は近隣の施設と比べても大差はないと思います。入居一時金も適切だと思います。
2024-04-21 16:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方には、数人、お見かけしました。みなさん、お元気そうで、カートを押しながら、近くのスーパーにお買い物に行く様子もお見かけしました。
所長さんがご対応くださり、大変わかりやすいご説明でした。入居までの手続きについても、良く理解できました。
すぐ隣りにリハビリ施設があることや、24時間看護師の方が常駐していることは、とても安心できました。
食事は施設内調理で、朝、昼、晩の三食提供していただけることは、魅力です。レクリエーションや行事も、今後、いろいろな企画がありそうで、期待できそうです。
介護用のベッドが部屋に一つ付いているのは、助かります。ただ、二人部屋の場合は、ベッドをもう一つ自分で調達する必要があるなど、プラスアルファの費用がいろいろかかりそうです。
2024-03-10 22:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学に行ったときは特に入居者の方とはほとんど顔をあわせることがありませんでしたので、雰囲気はつかめませんでしたが、大きな道路沿いではありますが静かな環境なのかなという印象は持ちました。部屋はまだ入居者の方がおられるとのことで見られませんでしたが、共用のお風呂などその他の設備などは見学できました。お昼すぎで入居者の方の食事の様子やスタッフの方の様子が見られませんでしたので残念でした。
丁寧に対応いただきました。こちらからの質問にも細かくご説明をいただきましたので問題などはありませんでした。
医療については連携している病院も複数あり、万が一の対応についても安心できそうな印象でした。
施設内で行われているイベントもあるようです。立地的には大きなスーパーの隣ですので日常の買い物などには不便はない場所と考えました。
入居金がないなど入居のハードルは低いのかなと思います。家賃も立地や施設の状況を踏まえると適当なのかなと感じました。
2023-10-01 22:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方は、介護度は比較的軽い人が多い印象でした。お買い物へ行かれる方もいらして、皆さん自主的に行動されていました。施設の雰囲気はとても明るく過ごしやすい感じがしました。
スタッフの方々は、元気に挨拶をしてくださり、親切な感じがしました。入居につきましては、リーダーさんが、居住スペースの見学時、とても丁寧に説明してくださったので分かりやすかったです。母も大変質問しやすかったと思います。
医療体制、リハビリも同じ敷地内に整っており、何かの時の生活サポートもしていただけるとのことで、その点は家族にとりましても安心だと思いました。
周辺は、徒歩ですぐの所にスーパーもあり便利です。何よりも我が家からの距離が近く良いと思いました。実際の見学はしておらず、掲示板のみの表示を拝見しただけですが、レクリエーションもあり、イベントも工夫されていて楽しそうでした。
綺麗な感じの施設なので、それなりにコストはかかると思いました。支払いに問題がないのならば、稀にみる優良なサ高住だと思います。
2023-06-28 08:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入口で入居者の方にご挨拶いただき、明るい雰囲気だなと感じました。施設の内装も落ち着いた雰囲気で、個人的には好きです。
丁寧にご説明くださり、見たい箇所もご案内いただき、入居時のイメージも沸きやすかったです。
デイサービスが併設で、施設の方も10名程度通われているとのことで、すぐに通えるのは良い環境だと思います。
隣にスーパーとコンビニがあり、病院なども近くにあり、良い環境だと思います。レクリエーションも月に数回あるようで、ありがたいです。
地域の相場と比べても納得の価格だと思います。色々あり、利便性が抜群なので。
2021-09-12 22:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
時間帯が入居者の皆さんが休んだりデーサービスへ行っている時間帯でしたので、静かでした。清潔できれいな印象です。
丁寧に説明等してくださいました。丁寧に対応してくださいました。
それぞれのサービスが明確化していて分かりやすいと思いました。
スーパーが隣接しているのはいいです。前の通りは交通量が多いですが、でも比較的落ち着いた環境です。
料金設定もわかりやすかったです。二人部屋が空きそうにないのが残念です。
2021-05-01 08:00
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
入居者さんとはほぼすれ違わなかったが、本人と同じようなシルバーカーを押している方がいて、ちょっと安心した。館内は大変清潔感があり、静か。
2度目の訪問にも関わらず、きちんと案内をして下さった。またこちらの希望を快く聞いて下さり嬉しかった。
リハビリ施設が隣にあるので何となく安心だし、ケアマネージャーなども自由に決めて良いとのことで、まだ自立度の高い本人にとってはほどよい施設だと思った。
部屋からの眺望が圧迫感がなく大変良い。また隣に徒歩で行けるスーパーがあるので、たまに炊事したい本人にとってはありがたい。共用部分にキッチンがあって、使って良かったことは大変ポイント高い。
本人の望むこと(毎日風呂配膳買い物炊事)が叶えられる上、部屋の眺望、建物の清潔感など、総合的に見て大変に良いと思った。
2020-07-05 15:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
あまり入居者の方に会わなかったが、デイサービス終了の入居者にあったが、仲が良さそうでした。
丁寧に対応していただき、またいろいろと教えていただいた。ただ、はじめドアが開いたときに、受付の方が不在だったように思います。
医療機関との連携は、十分とれているように感じた。リハビリテーションの併設も便利。
レクレーションも充実していそう。周辺の利便性や併設のデイサービスが良かった。
いろんなものも含めると、若干高いかなとは思いましたが、妥当なのかなと思いました。
2019-08-01 17:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
おしゃれなマンションといった雰囲気であまり体が不自由でなければ、自由度も高く良いと思います。
途中で隣のリハビリ施設も、急遽見学させて頂き、雰囲気はとても良かったです。
こちら施設なら、このぐらいの価格で妥当かな、とは思います。
2019-04-01 23:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
見学時にお見かけした入居者の方々は数名程度でしたが、皆さん明るく、楽しく過ごされているように感じました。施設の雰囲気は短時間の見学でしたので、判断しかねますが、決して悪い印象はありませんでした。
特記することはありませんが、感じのいい応対で、十分に満足できました。
自立に近い入居を希望していますので、現時点では十分だと思います。今後状況が変わった場合に関して、説明を聞いた限りでは問題ないとは思いますが、その時にならないと何とも言えないです。
隣がスーパーというのがとても気に入っています。各部屋にベランダがあるのも、ありがたいです。
現時点では、自立またはそれに近い形での入居予定ですが、費用に関しては妥当だと思います。今後状況が変わると費用がかさんでくるのでしょうが、お話を伺った限りでは、納得のできる金額なのだろうと思います。
2019-02-08 12:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とてもきれいで、一見普通のマンションのようでした。
各部屋に洗濯機置き場がありましたが、果たして要介護者が自分で洗濯できるのかな、と思いました。入浴、排せつ、洗濯などは介護サービスをお使いください、とのことでしたので、介護の重い方よりも自立や要支援の方に向いているのかな、と感じました。
食事はわかりません。環境は目の前にスーパーがあり、とても便利だと思います。駅からは遠いですが、車で行くにはとても便利な立地です。
部屋も広く施設もきれいですので、コストパフォーマンスはよいと思います。ただ細々としたサービスは実費とのことです。
2017-03-26 15:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | イルミーナみどり | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イルミーナミドリ | |||
料金・費用 | 入居金 19.5~34.5万円 月額 19.9~35.6万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市緑区芝原1-13-5 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 53名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,657.33m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,315.64m² | 開設年月日 | 2013年2月1日 | |
居室面積 | 20.25〜40.5m² | 建築年月日 | 2012年12月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
電動ベッド、エアコン、洗面、暖房便座付トイレ、緊急呼出装置、クロゼット(収納)、洗濯機スペース、固定電話設置可能、 ※浴室・キッチンは居室タイプにより異なる |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、温水洗浄・暖房便座付トイレ、特殊浴室、緊急通報システム、来客用駐車場、自転車置場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | ケアサポート 株式会社 | |||
ブランド | イルミーナ | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル7F | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
あり
1階併設デイサービス、訪問リハビリで実施 |
---|---|
リハビリの回数 | 週7回 住宅の集団体操毎日、併設デイサービスは週6稼動 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください