矢向駅周辺は商店街や多摩川あり。病院隣接の住宅型有料老人ホームも
矢向駅は、神奈川県横浜市鶴見区の矢向六丁目にある、JR東日本「南武線」の駅。1927年開業。改修を重ね、現在は車イス用トイレもあるバリアフリー駅となっています。ICカード「Suica」も使用可能。1面2線のホームがあり、駅舎とは跨線橋で繋がっていますが、エレベーターがあるので車イスの方やシニアカーの方もスムーズに利用出来る駅です。ホームには南武線の尻手・川崎方面行きの上り列車と武蔵小杉・武蔵溝ノ口・登戸・立川方面行きの下り列車が停車。快速は通過しますが、上下線共に本数は多く、日中は少なくとも10分ごとに来る為、大変便利です。1日の平均乗車人員は約1.8万人。(2014年調査結果)駅の南西エリアには商店街が広がり、和菓子店や花屋、靴屋などの専門店が並びます。駅の周りには商店街の他にも、スーパーやドラッグストア、飲食店やカフェなどがあり、シニア世代も買物が楽しめるでしょう。ちなみに幸区役所の最寄り駅でもあります。最寄りのバス停は「矢向駅前」停留所で、川崎鶴見臨港バスと横浜市交通局のバスが発着。川崎駅西口や鶴見駅前、元住吉などに向かうバスに乗れるようになっています。また、南武線に乗って「武蔵小杉駅」まで行けば、「横須賀線」や宇都宮線直通の「湘南新宿ライン」に乗換が可能。加えて、南へ2駅先の「川崎駅」は交通・商業の要衝で、映画館や商業施設、そして京急川崎駅もある利便性の高い場所です。矢向駅エリアには高齢者向けの住まいも。サービス付き高齢者向け住宅なら、入居時の費用0円・月額利用料も20万円未満と安めです。しかも完全個室で居室にはミニキッチンが付いており、一人でのんびりお茶などを入れてくつろげます。エリア内の介護付き有料老人ホームの料金は入居時の費用0円・月額利用料20万円未満から30万円台といった金額。食事介助などの日々の介護がサービスに含まれていますから、介護度が高い方も安心です。エリア内には病院に隣接した住宅型有料老人ホームも現れ、ホームにいながら高度な医療サポートが受けられるようになりました。持病がある方は気軽に相談してみると良いと思います。矢向駅の東方には多摩川が流れ、広々とした緑地も美しいです。矢向駅エリアに住めば、南武線で移動はしやすく、多摩川エリアの自然も近いのが魅力。おすすめエリアの一つですから、是非、駅周辺の有料老人ホーム等に見学にお越し下さい。



























































