投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
午後の体操の時間でしたので、たくさんの入居者の方が皆さん楽しそうに腕や足を伸ばしていました。車椅子の方もいましたが、廊下も広くゆったりしており、エレベーター内も広く、皆さん自由に行き来していて開放的でいいと感じました。他の介護施設では階ごとで自由に行き来はできないので、ここはとても良いと思います。
少し早く到着してしまいましたが、親切に対応して頂けて、聞きたいことも的確に説明して下さいました。満床のためお部屋の中が見学できませんでしたが、施設の案内はスムーズに行っていただきました。人気があるので、早めの申し込みが必要だと感じました。
お食事は自社の調理師さんが作るとのことです。選ぶことができ、小鉢や副菜も充実しており、とても美味しそうでした。フレッシュなスムージーも好みに合わせて作ってくださり、食べることが楽しみな父は喜ぶと思います。近くにスーパーや飲食店もあるので便利です。面会に車で行く場合は事前にパーキングを調べておいた方が良いですが、駅前なので電車で行く方が良いと思います。
2025-03-19 13:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
これから「体操」が始まる時間帯でしたが、入居者の皆さんは静かに待っていらっしゃいました。
スタッフの方々はきちんと挨拶してくださいましたし、ご説明も分かりやすく、質問に的確にお答えいただけました。
居室への巡回などもしっかりと行われていらっしゃるようで安心です。
お食事はとても美味しかったですし、汁物がとても温かかったので大満足です。
施設、設備は新しく、まるでホテル、マンションのようで快適に過ごせそうです。
2025-02-21 21:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
大きな声を出したり奇声を発する人はいなかった。一組見かけた面会に来たらしいご家族は礼儀正しかった。
説明がわかり易く施設案内の際も要領を得ていてわかりやすかった。介護中のスタッフのかたも丁寧に挨拶をされていた。
有料老人ホームとくらべて劣っていることは無いと思う。リハビリや訪問医療機関は歯科や内科等多くをカバーはしている。
食事にも注力しているようで、温かく豊富な献立は入居者にとっても大切な事と思う。
立地からも都内の施設に比べると割安感は有る。温かい食事が提供されるのであればコストパフォーマンスは高いと思う。
2024-06-09 21:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
自由度が高く、施設の人も元気に生活してそうに思いました。
短い時間での視察でしたので良く分からないです。実際に、母親が入所してみないと判断が、出来ません。
食事は、写真での説明なので判断が出来ません。施設内に駐車場が無いですが、近くに有料駐車場がある為問題は無いと思いますが、出来れば有ると助かります。
何件が、施設を視察しましたが値段は、普通だと思いますが、その都度かかる、細かいサービスが気になります。
2023-10-28 14:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
担当者の方も丁寧に説明していただきありがとうございました。駅近であり明るくて清潔でとても良い印象です。
担当者の方も丁寧に対応していただき、色々と質問責めにもわかりやすい説明でありがとうございました。
母がまだ元気なのでまだピント来なかったですが、何かあっても大丈夫だと安心しました。
食事も美味しくて普段少食の母も残す事なくいただきました。
駅近でもう少し費用がかさむかと思いましたがコストパフォーマンスではまずまずかなぁと思います。
2023-09-24 19:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
設備が新しく、駅前の立地、明るい雰囲気で、セキュリティも万全の印象でした。職員さんも丁寧で優しそうで安心しました。今は自立ですが、将来に備えて介護が必要になった時も、同じ施設内で対応頂ける点は、大変魅力に感じました。利便性は抜群ですが、駐車場があると良いですね。
とても丁寧に説明して下さり、初めての経験でしたが、気になる点は甲斐性できました。本人も入居後の生活イメージができたようで、安心し満足したようです。
他と比べた経験がないので、評価はよく分かりませんでしたが、安心してお任せできるとは感じました。緊急時の対応も安心できました。
駅前ということもあり、利便性は抜群です。病院の併設や、商業施設、市役所もあり、全く心配はありませんでした。食事が自慢とのことで、麺類や生物など、自信があるからこそのメニューもあり、魅力に感じました。
立地条件も良いので仕方ないのですが、年金の範囲内にはすべての生活費を考えると収まらないかもしれません。しかし、それ以上の価値はありそうですし、本人の意志を大切にしたいと思います。
2023-04-28 08:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
できたばかりの施設で、入居者さんはほとんどいませんでしたが、管理者の方の説明も親切丁寧で、施設もオープンしたてで、とても明るく綺麗でした。
質問に対しても真摯に答えてくれて、よかったです。
特定施設ということで、看護婦さんもいて、医療関係施設も、近隣にあるということで、安心できました。まだ、職員さんも募集中とのことで、どんな方が入るのか、そのへんは未知数でした。
ごはんは、ホテル会社の運営ということで、かなり質の高い食事内容なのではないかと期待しています。
照明器具や、カーテン、ベッドも備え付けということで、安心できました。掃除や洗濯も、頼めそうだということで、できれば費用も抑えてもらえると助かります。
2022-06-28 01:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ドーミー岩槻Levi Ⅱ号館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ドーミーイワツキレビィニゴウカン | |||
料金・費用 | 入居金 0~645.8万円 月額 16.6~24.2万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区本町1-1-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 8,346.77m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,921.57m² | 開設年月日 | 2022年6月1日 | |
居室面積 | 21〜21.1m² | 建築年月日 | 2021年6月23日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176519807 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 共立メンテナンス | |||
ブランド | ドーミー | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区外神田2-18-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人誠光会 ひかりクリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-339-2 |
診療科目 | 内科、皮フ科、消化器内科、外科、肛門外科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください