【残り2室】1/17更新 アライブ世田谷下馬(世田谷区)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】1/17更新 アライブ世田谷下馬

1人
部屋
残り2
2人
部屋
満室
4.07
273.6~5,543万円
36~109万円

介護付き有料老人ホーム

PDF施設の情報を印刷する
コロナ禍の見学状況
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり
みんなの介護

アライブ世田谷下馬

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設のエントランスと周囲の通り
  • 介護施設のアーチ型入り口と花壇
  • 介護施設のエントランスとフロント
  • 快適な老人ホームのエントランス
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 居間のある快適な居住空間
  • 介護施設内の廊下と受付エリア
  • 快適な介護施設の個室
  • 介護施設の明るい食堂スペース
  • 介護施設の緑豊かな中庭

アライブ世田谷下馬の基本情報

  • 外観
    外観 ガラス張りの外観がオシャレな介護付有料老人ホーム・アライブ世田谷下馬。ゆったりした駐車スペースを確保し、車椅子も安心です。
  • ダイニング 中庭を眺められるアライブ世田谷下馬のスタイリッシュなダイニング。高齢者施設とは思えないようなシックでモダンな空間です。
  • 居室 ベッドや家具が置かれた大きな窓のあるアライブ世田谷下馬の個室。明るい日差しがたっぷりと差し込み気持ちのよいお部屋です。
  • 外観 アライブ世田谷下馬は赤い外観が印象的な介護付有料老人ホーム。周辺からもすぐにそれと分かるお洒落で個性的なホームです。
  • ロビー ホテルのような雰囲気の漂うアライブ世田谷下馬のロビー。訪れたご家族とのご歓談の席にもご利用いただけるスペースです。
  • リビングスペース ソファでゆったりくつろげるアライブ世田谷下馬のリビングスペース。入居者同士のコミュニケーションスポットとしても利用されています。
  • リビングルーム 大きな窓から光が差し込む開放感のあるアライブ世田谷下馬のリビングルーム。ゆったりとくつろぎながら毎日快適にお過ごしいただけます。
  • ファミリーダイニング ご家族と一緒にゆったりと過ごせるアライブ世田谷下馬のファミリーダイニング。水入らずの時間をゆったり過ごすことができます。
  • テラス テラス席が併設されたアライブ世田谷下馬の美しい中庭。緑が溢れる環境で、充実したシニアライフを送れるスペースです。
  • 花壇 オレンジ色や黄色の花が咲いているアライブ世田谷下馬の美しい花壇。春夏秋冬美しい草花を眺めながら過ごすことができます。
  • 施設外観 施設は三階建の建物になっております。外壁は赤レンガの外観になっておりますので、お越しの際は目印にして頂けましたらと思います。
  • リビング1 施設のリビングは広くテーブルや椅子を複数ご用意してございます。窓も広く外の景気を眺めて頂くこともできるようになっております。
  • 居室1 居室は洋室タイプになっております。ベッドやデスク、椅子など生活に必要な備品は全て揃っておりますのですぐに生活することできます。
  • 居室2 居室の窓は大きく、外の光がとてもよく入ります。壁にはスイッチ類がまとめられており、上部にはエアコンも完備してございます。
  • トイレ トイレは水洗トイレになっております。壁には呼び出しスイッチもあり、便器には手すりと背もたれを設置してございます。
  • 洗面台 白を基調とした洗面台はシンプルにデザインされております。蛇口はボタンで水が出ますので使いやすく、タオルやコップなどもご用意しております。
  • デスクとクローゼット 居室にはオシャレなデスクやライトなどの備品のほか、大きいサイズのクローゼットも設置してございますので快適に生活して頂くことができます。
  • 応接室2 応接室のテーブルにはクロスを敷いておりますので清潔感がございます。テーブルの上には小さな花もありとても綺麗です。
  • 受付 施設のエントランスには受付のカウンターがございます。お越し頂きましたらカウンターのベルで職員をお呼びください。
  • 外観 施設の外観はレンガを模しておりオシャレになっております。敷地の周囲には花壇があり季節によって色とりどりの花を楽しむことができます。
  • 中庭1 施設の中央部分には中庭がございます。屋外で吹き抜けになっており樹木や花壇などがあり綺麗な景観になってございます。
  • 中庭2 中庭へは一階エントランスにございますガラス扉からご自由に出入りして頂くことができます。窓やベランダからも眺められる設計になっております。
  • 中庭3 中庭は広く天気の良い日には散策して頂けます。施設の上階のベランダからは中庭を一望することもできます。
  • トイレ 施設の共同トイレは車椅子の方に配慮し広くなっております。ウォシュレットの水洗トイレには手すりと背もたれがございますので安全にご使用できます。
  • 施設出入り口 施設の出入り口にはアクリル製の屋根がございます。また美しい草花を植えてございますのでお越しの際はぜひご覧になってください。
  • 駐車場 施設には駐車場もございますのでお車でお越し頂けます。玄関まで屋根がございますので悪天候でも濡れずに玄関までお越し頂けます。
  • 玄関外 施設の玄関扉は最新のオートロックを採用しており、監視カメラも備えてございますのでセキュリティは万全を期しております。
  • 玄関受付 玄関のドアをお入り頂きますと受付の窓口が設置してございますのでまずはこちらで職員をお呼び頂きますようお願い致します。
  • 玄関ドア 玄関の受付窓口の奥にはセキュリティを考慮しもう一つ自動ドアを設置してございます。インターホンもございますので職員をお呼び頂くことができます。
  • リビング 施設のリビングは広いホールにテーブルと椅子を多数ご用意しております。車椅子の方でもそのままご利用頂けるよう通路は広くしてございます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求·見学リスト追加
  • 「アライブ世田谷下馬」の外観。赤茶色のレンガの外観を纏った、3階建ての老人ホーム。
  • 「アライブ世田谷下馬」のダイニング。お洒落な天井照明が、ダイニング全体を照らしてくれる。
  • 「アライブ世田谷下馬」の居室。シンプルで日射が良い、セカンドライフに最適である。
  • 「アライブ世田谷下馬」の外観。赤茶色の外観が目印の施設で、判断しやすく分かりやすい。
  • 「アライブ世田谷下馬」のロビー。ホテルエントランスの如く、お洒落な家具と照明が目を引く。
  • 「アライブ世田谷下馬」のリビングスペース。素材に凝ったソファーやテーブルを設置し、お洒落な照明が高級感漂う。
  • 「アライブ世田谷下馬」のリビングルーム。外の景色を眺めながらお喋りして、背もたれを柔らかく包むソファー。
  • 「アライブ世田谷下馬」のファミリーダイニング。家族様がお見えになった際に、自宅のような雰囲気でお喋りしやすい。
  • 「アライブ世田谷下馬」のテラス。お花と身近にいられるテラス席を作り、有意義な時間を過ごすことができる。
  • 「アライブ世田谷下馬」の花壇。施設の外側や内側には、綺麗な花々が可愛く咲いている。
  • 施設は通りに面した三階建の赤レンガ調の建物。手前には駐車場が設けられていて乗用車が3台停まっているのが写っている。
  • リビングは広間になっていて奥は全面窓になっていて明るい。テーブルと椅子やソファー、ワイドテレビも設置されている。
  • 居室は白壁とフローリング。奥には窓がありベッドとデスクと椅子が置かれている。手前にはクローゼットが有るのが見える。
  • 居室の奥は窓になっていてカーテンもある。上にはエアコンが設置されていて、壁には各種スイッチ類がまとめて設置されている。
  • トイレは白壁に模様のあるフローリング。壁と便器に手すりが設置されている。壁には呼び出しスイッチがあり植物や絵皿が置かれている。
  • 内装に合わせた白の洗面台は幅広で蛇口はボタンで水が出るタイプ。石鹸やタオル、コップなどの備品は完備されている。
  • 居室には引き出しのついたデスクと椅子、扉が複数あるタイプのクローゼットが設置されている。壁には手すりがあり、奥にはドアが見える。
  • 応接室のテーブルには白のテーブルクロスが敷かれ小さな花瓶で花が置かれている。白壁には茶色の時計が設置されていて時間を確認できる。
  • 施設の玄関の先には受付のカウンターが設置されている。壁には絵画がありカウンターには筆記用具や意見箱などが置かれているのが見える。
  • 施設の建物はレンガを模した外壁で周囲には木や花が植えられていて緑が多い。奥にはベランダになっている部分も見える。
  • 施設の中央部は吹き抜けになっていて中庭になっている。木の床になっていて花壇がありテーブルや椅子も置かれている。
  • 中庭には色とりどりの草花が植えられている。施設の一階部分はガラス戸になっていて自由に出入りできる。上階のベランダからも眺めることができる。
  • 施設の上部は中庭に面した部分にベランダが設けられていて中庭を一望することができるようになっている。パラソルなども置かれているのが見える。
  • 施設のトイレは白壁に黄色の床。ウォシュレットの水洗トイレと幅広の洗面台が設置されている。壁には手すりがあり便器にも手すりと背もたれがある。
  • 施設の出入り口には花壇があり花や樹木が植えられている。アクリル製の透明な天井もあり雨対策されている。見学受付中の看板がある。
  • 施設の建物の前は駐車場になっていて車が複数台停められている。玄関へと続くアクリル製の屋根が設置されていて雨天時にも濡れずに移動できる。
  • 外玄関には施設名のパネルがありベンチと植物が置かれている。扉はオートロック式になっていて監視カメラも設置されている。
  • 玄関扉を入ると受付の窓口が設置されていて奥にはもう一つ自動ドアが設置されている。インターホンがあり、ソファも置かれている。
  • 受付窓口の奥には二つ目の自動ドアが設置されている。壁にはインターホンがあり、観葉植物も置かれている。ガラス扉の奥にはエントランスが見える。
  • 施設のリビングは広いホールになっていて全面に窓が設置されている。テーブルや椅子が多数置かれ車椅子でもそのまま利用できるようになっている。

24時間の看護・介護体制を敷いた安心の暮らし。夜間帯に医療行為が必要な方のご入居相談も可能な「アライブ世田谷下馬」

入居費用 料金プランを見る

入居時
273.6~5,543万円
月額
36~109万円

住所 地図を見る

東京都世田谷区下馬6-29-22

運営法人

株式会社 アライブメディケア

ブランド

アライブ

おすすめポイント

  1. 看護師が24時間ホーム内に常駐し、痰吸引や胃ろうなど医療行為が必要なご入居者様のサポートをきめ細かく行っています
  2. 天気の良い日は中庭を散歩したり、テラス席でお茶を飲んだり、都会の中で緑に囲まれながらゆったり過ごすことができます
  3. 介護ベッドや家具などが備え付けられた個室での生活となります。トイレ・洗面台・緊急通報装置もついていて安心です

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】アライブ世田谷下馬の口コミや評判を教えてください。

アライブ世田谷下馬を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★アライブ世田谷下馬の口コミ★

★施設の雰囲気★
アライブ世田谷下馬のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

アライブ世田谷下馬の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「世田谷区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】アライブ世田谷下馬では、現地で見学することは可能ですか?

アライブ世田谷下馬のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】アライブ世田谷下馬の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

アライブ世田谷下馬で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アライブ世田谷下馬に記載している情報をご覧ください。

世田谷区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
世田谷区 809.3万円 35.2万円 82.8万円 27.9万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-2863
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、55人が
この施設を閲覧しました。