【残り3室】1/17更新 アライブ代々木大山町(渋谷区)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】1/17更新 アライブ代々木大山町

1人
部屋
残り3
4.25
303~5,566万円
29.5~99.4万円

介護付き有料老人ホーム

PDF施設の情報を印刷する
コロナ禍の見学状況
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • お急ぎの方のみ可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり
みんなの介護

アライブ代々木大山町

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 広々とした明るい介護施設のエントランス
  • 豪華なロビーのある介護施設内部
  • 快適な介護施設の共有スペース
  • 介護施設のエントランスホール
  • 介護施設の明るい廊下
  • 明るく清潔な居室の内部
  • モダンな内装の共有スペース
  • 明るく広々とした施設の共有スペース
  • 介護施設の居室内部の様子
  • 介護施設のトイレと洗面所
  • 介護施設のバリアフリーな浴室
  • 清潔で明るい介護施設の浴室
  • 介護施設の清潔な浴室

アライブ代々木大山町の基本情報

  • ロビー
    ロビー 通路の右手にソファーやテーブルがあり、移動の際に休憩できます。エレベーターを完備しているため、車椅子の方も楽に移動できます。
  • 居室 洗面台やエアコン付きで快適に過ごせる居室です。
  • リビング 味だけではなく、見た目も楽しめるお食事を提供できるよう心掛けています。毎月企画している行事食は、入居者様にも好評です。
  • 居室 トイレ、洗面台付きの居室です。介護ベッドや家具も備え付きで、エアコンや床暖房も完備されており、1年中快適にお過ごしいただけます。
  • 玄関 館内までのアプローチは段差もなく、入り口の幅も広いので、車椅子をご利用の方でも快適にご移動いただけます。
  • ホール 玄関を抜けると、重厚感のあるソファーやカフェテーブルがございます。歓談や休憩スぺースとしてもお使いいただけます。
  • ホール まるでホテルのような、洗練されたエントランスホールです。木のぬくもりを感じられる、温かく上質な空間です。
  • リビング 入居者様の体調や好みに合わせたメニューを提供しております。お食事は管理栄養士と相談しながら、施設内でお作りしております。
  • リビング 食事スペースのすぐ横には、食後などに入居者様同士でおくつろぎいただけるよう、ゆったりと座れるソファーがございます。
  • リビング 明るく開放的なリビングでは、お食事を楽しむのはもちろん、コミュニケーションの場としてもお使いいただいております。
  • エレベーター エレベーターホールは、広いスペースを確保しております。車椅子をご利用の方でも、スムーズに乗り降りいただけます。
  • エレベーター 奥行きのあるエレベーターです。中には手すりも設置されているので、歩行に自信がない方も安心して各階にご移動いただけます。
  • 通路 各部屋へと続く廊下は、段差のないフローリングとなっておりますので、車椅子をご利用の方でもスムーズにご移動いただけます。
  • 通路 通路の幅がとても広く照明も明るいので見通しが良いです。車椅子をご利用の方も安全に通行いただくことができます。
  • 通路 通路には手すりが設置されています。居室へはスライドドアになっていますので、力をかけることなく扉の開閉をしていただけます。
  • 居室 トイレの扉も入口もスライドドアになっていますので、力をかけることなく扉の開閉をしていただくことができます。
  • 居室 大きな収納が備え付けられていますので、洋服を掛けていただいたり小物類は引き出しにしまっていただけます。
  • トイレ 壁には手すりがあり、便座にはひじ掛けと背もたれがついていますので、足腰に負担が少なくご利用いただくことができます。
  • 洗面台 ダウンライトで明るく照らされた洗面台は収納力のある三面鏡です。散らかりやすい小物類を片付けていただけます。
  • 応接室 家族との面会などにお使いいただける、応接室です。個室ですので、周りの目を気にすることなくご利用いただけます。
  • 応接室 まるでホテルの一室のような、高級感あふれる空間です。エアコンも完備しておりますので、快適にご使用いただけます。
  • 機能訓練室 エレベーターホールと隣接している、開放的なリハビリルームです。太陽の光が差し込む明るい空間で、自然を楽しみながらトレーニングいただけます。
  • 機能訓練室 入居者様の体調に合わせたトレーニングを行っていただけます。専任のスタッフがサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
  • 理美容室 横になったままシャンプーをしていただくことができますので、入浴ができないときでも清潔にお過ごしになれます。
  • 理美容室 内装や備品にこだわったゴージャスな空間で、洗髪やスタイリングをしていただけます。くつろいでお過ごしください。
  • トイレ 個室のトイレ内には、洗面台を設けています。緊急時に備えてナースコールもございますので、安心してお使いいただけます。
  • トイレ 温水洗浄機能付きのトイレです。背もたれやひじ掛け、手すりがございますので、足腰への負担も少なく、ご使用いただけます。
  • 浴室 清掃の行き届いた広く清潔な浴室です。浴槽が大きいのでゆっくりとお湯につかりながら、疲れをいやしていただけます。
  • 浴室 天井にリフトを設置し、浴室のスペースを広く確保しております。ご入浴の邪魔にならず、ゆっくりとおくつろぎいただけます。
  • 浴室 急な体調変化に備えて、ナースコールを設置しております。スタッフが迅速に対応いたしますので、お一人でのご入浴も安心です。
  • 浴室 洗い場にはシャワーチェアがありますので、足腰に負担をかけることなく髪や体を洗っていただけます。シャワーチェアのひじ掛けは可動式です。
  • 浴室 要介護の方もリラックスいただけるように考慮された浴室です。スタッフがサポートいたしますので、お一人での入浴が難しい方でも安心です。
  • 浴室 洗い場のスペースがとても広いので、シャワーキャリーでもゆとりをもって移動することができます。浴槽も広いのでくつろいで浸かっていただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求·見学リスト追加
  • 通路に面した共有スペース
  • 快適に過ごせる居室
  • リビングの奥には、キッチンカウンターがある。壁一面には外へと抜けられる大きな窓があり、日差しがたっぷり入る。
  • 白を基調とした、日当たり良好の明るい個室である。大きな家具を置いても、十分なスペースがある。壁には、エアコンが取り付けてある。
  • 外の様子が分かるガラス張りの自動ドアとなっている。壁には、手すりやインフォメーションボードが設置されている。
  • 開放的なエントランスホールを抜けると、すぐにエレベーターがある。館内はフラットな床で、バリアフリー仕様となっている。
  • 重厚感のある家具である。ソファーにはクッションが置かれている。観葉植物が飾られており、大きな窓からは中庭が見える。
  • ダイニングテーブルや椅子が複数置いてある。床はフローリングで、天井にはお洒落な照明がついている。観葉植物や壁掛けが飾ってある。
  • リビングの角には、カフェテーブルとソファーが設置されている。クッションは、ソファーとお揃いの薄い緑色で統一感がある。
  • リビングに設置されている手洗い場には、ペーパータオルの準備もある。奥にはテレビがあり、壁には空調を調節できるパネルが取り付けられている。
  • 落ち着いたブラウン色の扉が特徴的なエレベーターが2基ある。ホールには手すりが設置してあり、観葉植物が飾ってある。
  • 木のぬくもりを感じられるエレベーターで、両方の扉が開く仕組みになっている。中は奥行きがあり、手すりが設置されている。
  • 横幅のある広々とした廊下の両サイドには、手すりが取り付けられている。リーフ柄の壁紙が、落ち着きながらも華やかな印象を与えている。
  • 壁紙に変化を持たせ、明るく開放的である。通路が広く全体的に見通しが良い。照明はダウンライトを採用している。
  • グリーンとベージュの床に木目調の扉と壁である。消火器を収納し、統一感のある空間である。通路の幅が広く明るい。
  • 室内の扉はスライドドアである。通路には手すりが設置されている。冷蔵庫と電動ベッドとデスクと椅子がある。
  • 扉とフローリングは木目である。白く大きなクローゼットはハンガーを掛けることができる場所があり、引き出しが4段ついている。
  • 白とベージュを基調とした明るい空間である。壁には温水洗浄便座のリモコンと非常ボタンが設置されている。便座背後には小物置けるスペースがある。
  • 収納付き三面鏡の洗面台である。洗面ボウルのまわりは木材で囲われている。天井にはダウンライトがある。観葉植物が飾られている。
  • 高級感あふれる応接室である。大きなテーブルと、ひじ掛け付きの椅子が6脚置かれている。壁には、大きな壁掛けが飾られている。
  • デザイン性に優れた個室となっており、観葉植物やお洒落な時計が飾られている。壁には、空調パネルや電話が設置されている。
  • 中庭が見渡せる大きな窓がある。床は木目調のフローリングとなっており、壁紙も薄いブラウンで落ち着いた空間になっている。
  • 平行棒やレッグプレスといったリハビリ器具が置いてある。音楽を楽しみながら運動できるよう、プレイヤーも準備されている。
  • シャワーヘッド付きの洗面ボウルと、電動のシャンプー台がある。観葉植物が飾られている。鏡は収納棚の色と統一されている。
  • スタイリッシュな壁紙とフローリングでバルーンカーテンがゴージャスな雰囲気である。シャンプー台と大きな鏡がある。
  • 温水洗浄機能付きの洋式トイレの両側には、ひじ掛けが取り付けてあり、緊急時にも対応できるよう呼び出しボタンが設置されている。
  • 鏡と洗面台がトイレ横に設置されている。蓋つきのごみ箱やペーパータオル、消毒液、ハンドソープが用意されており、衛生的である。
  • 白色と木目のユニットバスで清潔感がある。浴槽内には滑り止めマットが敷かれ、壁には手すりが設置されている。
  • 明るく広々としたデザイン性のある浴室。要介護者様も安全に浴槽へ移動できるように、リフトが取り付けられている。
  • 白を基調としたシンプルな個室の浴室である。床は水はけが良くなるよう工夫されているので滑りにくくなっている。
  • 洗い場の広いユニットバスである。壁には手すりと非常ボタンが設置されている。シャワーチェアが置かれている。
  • 枕と高い背もたれ付きの、ゆったりと座れるシャワーキャリーが準備してある。浴室、浴槽共に広々としている。
  • 洗い場がとても広いユニットバスである。壁には手すりと鏡、シャンプーとリンスとハンドソープが置かれている。

ご入居後も趣味を継続していただけるようなアクティビティや、美術館や外食などの楽しいおでかけの機会を設けております。ご家族様の面会時間の制限もございません。

入居費用 料金プランを見る

入居時
303~5,566万円
月額
29.5~99.4万円

住所 地図を見る

東京都渋谷区大山町27-15

運営法人

株式会社 アライブメディケア

ブランド

アライブ

おすすめポイント

  1. ご入居者様がその方らしい暮らしを続けられるよう、個別の支援に重点を置いたケアを行っております。
  2. 協力医療機関とは24時間いつでも連絡可能!緊急事態にもスピーディに対応できる体制がございます。
  3. いつまでもおいしいお食事をテーマに、嚥下能力が下がった方のお食事にも気を配っております。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】アライブ代々木大山町の口コミや評判を教えてください。

アライブ代々木大山町を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★アライブ代々木大山町の口コミ★

★施設の雰囲気★
アライブ代々木大山町のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

アライブ代々木大山町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「渋谷区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】アライブ代々木大山町では、現地で見学することは可能ですか?

アライブ代々木大山町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】アライブ代々木大山町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

アライブ代々木大山町で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アライブ代々木大山町に記載している情報をご覧ください。

渋谷区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
渋谷区 2,072.2万円 52.5万円 1,812.5万円 34.3万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-4327
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、43人が
この施設を閲覧しました。