みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、介護事業所とクリニックの併設により、ご入居者様とご家族様が安心してご利用いただけます。季節行事や地域交流会など、様々なイベントを開催いたします。また、買い物や通院の送迎サービスもご用意しておりますので、快適な生活をお過ごしいただけます。ぜひ、当施設で自由で楽しい暮らしをご体験ください。
埼玉県さいたま市南区南浦和1-25-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
ご検討中の皆様へ、
私たちの施設では、クリニックや介護事業所が併設されており、持病のあるご入居者様でも、介護が必要な方でも、安心してご自身のペースで暮らしていただける環境を整えております。
ご夫婦でのご入居や、大切なペットと一緒の生活も可能です。
全てのお部屋にトイレ、浴室、キッチンが完備されており、プライベートを大切にしながらも自由度の高い生活をお送りいただけます。
安全面では、警備会社との連携により、24時間体制で安心していただけるよう努めております。
また、ラジオ体操や栄養バランスを考えたお食事による健康サポートも充実しております。
私たちと一緒に、安心で快適な毎日を始めませんか。
すぐそばに駅があり、都心までのアクセスも良好!ご家族様やご友人様とも気軽に会っていただけます。銀行やコンビニエンスストア、スーパーマーケット、飲食店なども周辺にあり、生活環境に恵まれております。
「ハーウィル南浦和ウーデンハウス」と同じ建物内には提携医療機関があり、ご入居者様の健康面のサポートを行っております。体調不良時にも早期に医師の診療を受けることができ安心です。医療連携をしているスポーツジムの「メディケアジム24」の協力による、健康体操サービスや毎日のラジオ体操などもあり、お仲間づくりと健康づくりにお役立ていただけます。介護はケアプランに沿って個別にご提供いたしますので、併設の訪問介護ステーションや外部のデイサービスなどをご活用ください。
居室設備はトイレのみというサービス付き高齢者向け住宅も多くございますが、「ハーウィル南浦和ウーデンハウス」では介護が必要になっても自由でご自分らしい暮らしを謳歌していただけるよう、すべてのお部屋にトイレ・浴室・キッチンを完備しております。ご自宅と同じようにいつでも料理やお風呂を楽しむことができる環境です。居室は複数のタイプがございますが、いずれも広く、ご夫婦でのご入居も可能です。ペットとご一緒に移り住むこともできるので、寂しくないでしょう。
「ハーウィル南浦和ウーデンハウス」では、警備会社とも連携し、緊急通報装置作動時には警備員も駆け付けます。ご希望の方には栄養満点のお食事も毎日2食(昼、夜)ご用意し、日々の負担少なく暮らせる住まいです。リビングダイニングなどは時間を問わず利用でき、建物全体をご自宅としてご利用いただけます。
車椅子の方もスムーズにご入館いただける広々とした玄関となっております。
大きなテーブルをご用意しておりますので、入居者の皆様とお食事をお楽しみください。
居室にはエアコンを完備しておりますので、入居者様のお好みの温度に調節してお過ごしいただけます。
広々とした居室をご用意しておりますので、車椅子の方も快適にお過ごしいただけます。
壁に手すりを設置しておりますので、つかまりながら移動いただけます。
施設全体の案内図がございますので、移動の際にご覧いただけます。
歩行に不安のある方も、手すりにつかまりながらエレベーターまで移動いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月22日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 |
賃貸借方式 | 14.5 万円 | 12.9 万円 | |||||||
- | 14.5 | 7.3 | 2.0 | - | - | - | 3.6 | - | ||||
B | プラン2 | 個室 |
賃貸借方式 | 27.1 万円 | 19.9 万円 | |||||||
- | 27.1 | 13.5 | 2.7 | - | - | - | 3.6 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
1食690円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
ラジオ体操、戸別訪問、外出、食事の際
|
|
頻度 |
毎日2回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
15分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハーウィル南浦和ウーデンハウス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハーウィルミナミウラワウーデンハウス | |||
料金・費用 | 入居金 14.5~27.1万円 月額 12.9~19.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市南区南浦和1-25-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 84名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,475.61m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,031.25m² | 開設年月日 | 2023年1月1日 | |
居室面積 | 25.25〜38.72m² | 建築年月日 | 2022年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 24時間緊急通報セキュリティシステム、オートロック、テレビモニター付インターホン、ユニットバス、洗浄機能(ウォシュレット)付きトイレ、システムキッチン(I Hクッキングヒーター)洗面化粧台、洗濯機置場、冷暖房エアコン、クローゼット収納、ペアガラスサッシ・換気扇 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、フロント、厨房、リビングダイニング、多目的ライブラリースペース、リラクゼーションコーナー、屋上テラス、トイレ、エレベーター、スプリンクラー、自動火災報知設備、火災通報装置、階段、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 白馬メディケアサービス 株式会社 | |||
ブランド | ハーウィル | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市南区南浦和1-25-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | はなみずき小手指クリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県所沢市小手指町1-16-4 |
診療科目 | 内科・消化器内科・甲状腺/禁煙外来 |
協力内容 | 入居前アセスメントと入居後の健康相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/22更新
【施設の評判】ハーウィル南浦和ウーデンハウスの口コミや評判を教えてください。
ハーウィル南浦和ウーデンハウスを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ハーウィル南浦和ウーデンハウスの口コミ★
★施設の雰囲気★
ハーウィル南浦和ウーデンハウスのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ハーウィル南浦和ウーデンハウスの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市南区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ハーウィル南浦和ウーデンハウスでは、現地で見学することは可能ですか?
ハーウィル南浦和ウーデンハウスのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ハーウィル南浦和ウーデンハウスの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ハーウィル南浦和ウーデンハウスに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市南区 | 155.5万円 | 19.8万円 | 22.6万円 | 16.9万円 | 探す |