施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 東京聖労院

社会福祉法人 東京聖労院の基本情報

本社所在地
東京都清瀬市中里5-91-2
設立年月日
1952年5月8日
代表者
和田敏明

社会福祉法人 東京聖労院のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    4
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 東京聖労院の施設一覧

社会福祉法人 東京聖労院の施設一覧

4件中1~4件

並び替え:

1人部屋 残り5室以上
2人部屋 満室待機者0組

2月14日更新

法人の理念方針に基づき、職員一人一人が笑顔を絶やさず、心地よい挨拶ができ、その上で、専門性を活かした質の高いサービスを効果的に効率よく提供することにより地域の福祉に貢献します。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
1人部屋 満室待機者300人以上
2人部屋 満室

2月7日更新

1.自分の家族に利用させたい、自分自身が利用したい清雅苑   2.職員が仕事を通し自信と誇りと生きがいを持ち自己実現の図れる清雅苑  3.地域にとってオンリーワン施設として支援され愛される清雅苑

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室待機者0組

2月10日更新

法人の基本理念である「四(し)恩(おん)報謝(ほうしゃ)」(天地、父母、国、衆生の恩に報い感謝する心)に根本を置いた「聖労(せいろう)」(報いを求めない聖(きよ)き労働)を実践して、「地域とともに育つ」ことを常に忘れずに、社会福祉の目的の実現を目指します。そして、各事業は専門性を活かした質の高いサービス提供を行うように努めます。また、利用者の皆様が安心・安全に施設を利用できるよう、プライバシーの保護・情報のセキュリティー、コンプライアンスなども強化していきます。これからも、桐ケ丘やまぶき荘は高齢者福祉の総合的な区立施設として、地域に根ざし、地域に信頼され、地域に支援される施設づくりを行い、指定管理者としての責務を果たしてまいります。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室待機者0組

2月14日更新

複合施設であるメリットを活かし、高齢者と子どもたちとの交流による、世代を超えた理解と支え合いの場として、地域に愛される地域福祉の拠点を目指していく。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
前の15件
    • 1
次の15件