元山駅周辺は静かな住宅街。ペットOKのサービス付き高齢者向け住宅も
元山駅は、千葉県松戸市の五香南1丁目に位置する新京成電鉄「新京成線」の駅。1955年開業しました。駅は鎌ヶ谷市と境界付近にあり、昔からの畑エリアと、新興住宅地が入り交じっています。梨が有名なので観光梨園も多数あります。
元山駅はエレベーターが設置された橋上駅舎で、移動はスムーズ。多機能トイレ(車イス用トイレ・ベビーベッド・オストメイト)もあるバリアフリー駅となっています。駅ビルにはスーパーや100円ショップ、歯科などが入っており便利です。
2面2線のホームには五香・八柱・松戸方面行き上り列車と、京成線方面、くぬぎ山・新鎌ヶ谷・北習志野・新津田沼・京成津田沼方面行き下り列車が停車。本数は多く、上下線共に昼間は6本以上あります。1日の平均乗車人員は9,369人です。(2013年調査結果)
元山駅は駅前に陸上自衛隊松戸駐屯地があるのが特徴。駅周辺には自衛隊以外にも、書店や病院なども。駅の西側を走る県道57号線上には飲食店やコンビニなどが並んでいます。
新京成線は駅の間隔が短く、沿線に住めば駅が利用しやすいのがメリット。両隣の五香駅、くぬぎ山駅は、共に元山駅から1.5kmも離れていません。また、駅前にはバス停はありませんが、駅の北東を走る県道281号線上などに設置されています。駅周辺は比較的交通の便が良い場所と言えるでしょう。
元山駅エリアにはシニア向けの住まいも多数。サービス付き高齢者向け住宅の中には、ペットと一緒に入居可能な所も出来ました。「家事が辛くなってきたけど、愛犬と別れたくないから施設入居はちょっと…」と悩んでおられる方にピッタリです。食事は毎食用意してもらえますし、24時間体制でスタッフが常駐しているため、夜中も安心です。
また、エリア内には介護付き有料老人ホームや住宅型有料老人ホームも点在。入居時の費用が数百万円かかる高級系が多いですが、その分サービスが素晴らしく、手厚い介護や看護が受けられます。レクリエーションも充実しており、カラオケや麻雀などの娯楽も楽しめるのが魅力。夫婦入居用の2人部屋のあるホームも増えています。
元山駅エリアは基本的に静かな住宅街。シニア世代もゆっくり暮らせるでしょう。是非、エリア内のシニア向けの住まいに見学にお越し下さい。ホームによっては体験入居がありますので、気軽に利用して、実際の雰囲気や料理の味などを体験なさって頂きたいです。



























































