【残り1室】4/24更新 さわやか柏館(柏市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】4/24更新 さわやか柏館

介護付き有料老人ホーム

3.77
千葉県柏市南逆井2-14-41 地図を見る
1人
部屋
残り1

4月24日更新

0万円
15.8万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の方はテレビを見て穏やかに過ごされている感じでした。館内は明るく清潔な感じでした。 長時間にも関わらず、笑顔で穏やかに説明してくださいました。館内の見学も丁寧で…

全ての口コミを読む
みんなの介護

さわやか柏館

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • モダンなデザインの介護施設の外観
  • 明るく広々とした介護施設の受付
  • 快適で広々とした居間
  • 明るく清潔な個室の室内
  • 介護施設の落ち着いた待合室
  • 介護施設の清潔なトイレ
  • 清潔で明るい個室の内部
  • 快適な老人ホームの居室内観
  • バリアフリーの浴室施設です
  • 介護施設の快適な浴室設備
  • 介護施設の外観と周辺環境

さわやか柏館の基本情報

  • 外観
    外観 白とクリーム色を基調とした建物。建物は3階まであり、全ての窓にベランダが設置されています。建物の前は広い駐車場です。
  • 相談室2 テーブルの上には白いクロスを敷いており、その上には観葉植物を置き明るい空間になっています。室内も白を基調としており清潔感があります。
  • 相談室1 椅子はソファとキャスターがついているタイプがあり、体の状態に合わせて座ることができます。電話を設置していますので、ご利用ください。
  • 外観 外観は、大きな看板を建物前に設置しており、ピンク地に白の文字で施設名を表示しています。広い駐車場には、複数の車を停められます。
  • 外観 外観は、ベランダに柵を設けており、安全面を考慮した作りになっております。
  • 玄関 2段階になっている自動ドア。足元には絨毯が敷かれています。施設名は自動ドアと横の壁に書かれています。
  • 下駄箱 木製の下駄箱は6段ありたっぷり収納できます。扉に入居者様の名前が表記されており利用者様ごとに設けております。
  • エレベーター エレベーターは、車椅子が出入りし易い大きさです。壁に手摺や非常ベルがあります。エレベーターの中には、写真が幾つも貼られています。
  • 廊下 車椅子でも移動し易い広さがあります。正面には窓があり、室内を明るくしています。部屋番号は大きく掲げられ解り易いです。
  • 個室の洗面台1 タンスのすぐ横には洗面台があり便利です。洗面台は車椅子をご利用のままでも利用しやすいように低めに設置しています。
  • 個室の洗面台2 洗面台の蛇口は操作の簡単なレバータイプで、鏡の前の棚には洗面道具を置くことができます。
  • 相談室3 椅子とテーブルがあり、テーブルの上にはカレンダーが載っています。引戸は大きく車椅子でも入り易いです。パイプ椅子の用意もあります。
  • 相談室4 出入り口の扉は大きな引き戸タイプになっており、車椅子をご利用の方でも楽に移動ができるよう配慮しています。
  • 事務所1 ご来訪の際や、入居相談時はカウンターにお越しください。受付のスタッフが対応いたします。
  • 事務所2 壁側にシンクと机があります。壁にはスケジュールが書かれたボード、カレンダー、資料等が貼られています。
  • 調理室 広い作業台、大きな冷蔵庫、ガスコンロがあります。スタッフはユニフォームを着て頭には帽子をかぶり調理しています。
  • キッチン 電気コンロ、上には換気扇、隣にシンクがあります。食堂の中にあり、キッチンから食堂の様子を見る事が出来ます。
  • トイレ トイレにはナースコールを設置しており緊急時にはすぐに対応できるようにしています。手すりもあるので、足の不自由な方でも安心してご利用頂けます。
  • 脱衣所2 壁側に洗面台が設置されています。鏡と紙タオルがあり、コンセントもあります。洗面台の隣には腰掛用の台もあります。
  • 脱衣所1 引き戸の扉を設置することにより脱衣スペースを広めに確保しております。あらゆる箇所に手すりがあるため、転倒防止に繋がります。
  • 脱衣所 床はバリアフリー。お風呂の入口は大きくなっています。脱衣場は広く、椅子が3脚、入口の隣には1脚置かれています。
  • 脱衣所の洗面台 洗面台の前に椅子が置かれている為、足の不自由な方は座って利用できます。常に清潔を保つためにこまめに掃除を行っています。
  • 浴場1 壁には手摺が付いていて、浴槽には色々な機能が備わっています。要介護度の高い方でも入浴ができるよう、機械浴室を完備してあります。
  • 浴場2 入浴用の介護ベッド。落下防止のベルトや柵、高さが変えられる機材、キャスターが付いています。壁には手摺があります。
  • 浴場4 しゃがむ負担の無い高さの椅子。前には椅子と同じ高さの台とカランがあり、座ったままでも使用する事が出来ます。
  • 浴場5 ラジウム泉のお風呂。浴槽は大きく、何人も一度に入る事が出来ます。浴槽の隣は窓になっていて、中庭の植物を楽しめます。
  • 洗い場1 シャワー、鏡、椅子があります。同時に3人で使用する事が出来ます。椅子は高さがあり、背もたれが付いています。
  • 洗い場2 同時に3人まで使える洗い場。シャワーと椅子が3つ揃えられています。洗い場の後ろにはラジウム泉の浴槽があります。
  • ラジウム泉 色々な効能があるラジウム泉に浸かる事が出来ます。浴槽は大きく、中庭の木々を眺めながら、ゆっくりと入れます。
  • 施設の車 施設のマークはカラフルな可愛らしいお花で明るい印象を与えてくれます。爽やかな緑色の文字で施設名や所在地を表記しています。
  • 花壇 赤や黄色、オレンジや白などの花を咲かせている花壇。住居者様の目を楽しませています。写真の表示もあり、花の名前が解ります。
  • 遊歩道 緑に囲まれた遊歩道があります。民家に隣接していて、ゆっくりと散歩を楽しむ事が出来ます。歩道は綺麗に整備されています。
  • 施設名 施設名はオレンジ色の丸みのあるフォントを使用しています。こちらの表示を目印にお越しください。
  • リハビリ機材1 リハビリに使う機材が窓の近くに置かれています。カーテンは淡い色で、外の光を室内に通し明るくしています。
  • 本棚 図書コーナーの本。単行本が本棚に入れられています。図鑑や小説等、色々なジャンルの本を楽しむ事が出来ます。
  • カラオケ カラオケの機材を設置しており、歌を歌ったり聞いたりして楽しめます。カラオケ好きな入居者様から大変好評です。
  • マッサージチェアー 全身をほぐしてもらえるマッサージチェアーがあります。窓の近くにあり明るいです。楽な姿勢でマッサージを堪能出来ます
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 何十台も停める事が出来る広い駐車場。囲む様に建物がある。3階建てで、中央には施設の名称が大きく掲げられている。
  • 木製のテーブルを挟んで、黒のソファーが置かれている。机の上にはレースのテーブルクロス、ティッシュボックス、観葉植物がある。
  • 部屋の奥には、黒くてどっしりしたソファーとテーブル、手前に白い机とキャスター付きの椅子が置かれている。
  • 外観は、建物前に大きな看板があり、ピンクベースに白い文字で施設名が書かれている。駐車場が広く、たくさんの車を停めることが出来る。
  • 外観は、それぞれのベランダに白い柵が設置されており、安全に配慮した作りとなっている。壁には、茶色い文字で施設名が書かれている。
  • 自動ドアは2重になっており、床はバリアフリー。壁と自動ドアに施設名が表記されている。防犯カメラの設置もある。
  • 扉の付いた木製の下駄箱。扉には住居者様の名札が付いている。壁一面に下駄箱があり、窓の下にも設置されている。
  • 入口が広いエレベーター。車椅子でも余裕で入れる。壁、エレベーターの中に手摺がある。壁には非常ボタンが設置されている。
  • 明るくて広い廊下。壁には手摺が設置されている。消火器や非常ボタンもある。部屋番号が大きく表示されている。
  • 入口の近くに洗面台がある。鏡の前には歯ブラシや観葉植物が置かれている。壁にはエアコンのリモコンがある。
  • レバー式の蛇口が付いた洗面台。洗面台の上は少し奥行きがあり、デンタルケア用品、タオル、観葉植物が置いてある。
  • 白いテーブルと椅子が置かれている。椅子はキャスターが付いている。パイプ椅子も壁側にある。扉は大きく引戸になっている。
  • 2種類の机と椅子が置かれている。机の上には、カレンダーやティッシュ、ガラスの鉢に入った植物がある。パイプ椅子の用意もある。
  • コの字のカウンターになっていて、スタッフが仕事をしている。カウンターの横にエレベーターがあり、ボタンの下には椅子が置かれている。
  • 壁側に机と椅子が置かれている。カレンダーや月間のスケジュールボードがある。奥には窓があり、手前にシンクがある。
  • 広く清潔なキッチン。大きな調理台、奥に冷蔵庫とコンロがある。専属のスタッフが住居者様の食事を作っている。
  • 食堂にあるキッチン。電気コンロ、換気扇、シンクがある。シンクの下は収納になっている。対面式で、食堂の中を見渡せる。
  • 広い空間に便器と洗面台がある。便器の近くに手摺が設置されている。緊急用のボタンやウォシュレットもある。
  • 腰掛の隣に洗面台がある。洗面台の上には鏡とコンセント、照明のボタンがある。脇にはペーパータオルが設置されている。
  • 扉は大きく引戸になっている。棚と腰掛椅子があり、棚には手摺がついている。車椅子でも自由に動ける広さがある。
  • 広々とした脱衣所に椅子が3脚置かれている。浴室の入口には段差が無い。壁にナースコールが設置されている。
  • 洗面台が2つ、その上に鏡とペーパータオルが設置されている。時計もある。洗面台には手摺があり、椅子が1脚置かれている。
  • 広い浴場。壁全体に手摺があり、ナースコールもある。多種機能が付いた浴槽がある。壁はタイルと木目調になっている。
  • お風呂用のベッド。高さ調節が出来て、足元にはキャスターが付いている。壁はタイルと木で作られ、手摺が付いている。
  • 洗い場には高めの椅子、椅子の前にはシャワーと鏡、I型に設置された手摺がある。カランの位置は高く、座った状態でも手が届く。
  • 大きな浴槽。ラジウム泉の案内表示が浴槽の近くにある。浴槽には手摺が付いている。窓は大きく、中庭が見える。
  • シャワーが3つある。その前には、背もたれがある椅子が置かれている。壁と鏡の横に手摺があり、座ったり立ったりがし易くなっている。
  • ラジウム泉の浴槽の向かいに洗い場がある。同時に使える様、シャワーや椅子は3つある。隣との間隔は広い。
  • 大きな浴槽でラジウム泉に入る事が出来る。効能は、リュウマチ、神経痛などがある。効能は浴槽横のプレートで確認が出来る。
  • 建物の前にある駐車場。そこに施設の車が停められている。車のボディには、施設名、住所と電話番号の他、マークとモットーが表記されている。
  • 赤・黄色・白といった、色とりどりの花が植えられた花壇。花の下には何の花か解る様に、写真が置かれている。
  • 建物の隣に設けられた遊歩道。緩やかなカーブもあり距離が長い。両脇には植物が植えられている。周辺には民家がある。
  • クリーム色の壁にオレンジ色で表示された施設名。自動ドアの横にある。高齢者の方でも快適に過ごせる住宅である。
  • 窓際にリハビリの機材が置かれている。壁には手摺があり、カレンダーが貼られている。窓には淡い色のカーテンが掛けられている。
  • 本棚には単行本が入っている。小説だけではなく、啓発本や図鑑等もある。住居者様は自由に読む事が出来る。
  • 窓の傍に大きいテレビが置かれている。隣にはJOYSOUNDのカラオケマシーンがあり、モールで飾られている。
  • 全身用のマッサージチェアーが置かれている。リクライニング機能があり、好みの姿勢に設定する事が出来る。

ご入居者様の「生きがい」をなによりも大切にし、第二の我が家としてリラックスしていただける施設を目指します。高いホスピタリティを持った職員が皆様に寄り添い、快適な生活をお支えします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
15.8万円

住所 地図を見る

千葉県柏市南逆井2-14-41

運営法人

株式会社 さわやか倶楽部

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

さわやか

おすすめポイント

  1. 皆様に積極的に外出の機会を持っていただけるように、外出イベントや外食の機会をたくさんご用意しています。
  2. 当施設の介護モットーは持てる力を発揮していただきつつ、必要な介護は手厚くご提供すること。よりお元気になれるような介護を目指します。
  3. 生活動作を行うことで心身ともにお元気になっていただけるように、「生活リハビリ」に力を注いています。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】さわやか柏館の口コミや評判を教えてください。

さわやか柏館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★さわやか柏館の口コミ★

★施設の雰囲気★
さわやか柏館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

さわやか柏館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「柏市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】さわやか柏館では、現地で見学することは可能ですか?

さわやか柏館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】さわやか柏館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

さわやか柏館で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さわやか柏館に記載している情報をご覧ください。

柏市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
柏市 29.8万円 18.0万円 14.0万円 16.0万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-3433
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、14人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、113人が
この施設を閲覧しました。