投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
お部屋の見学をさせていただいた際、たまたまユニットのリビングにいらっしゃったほんの数名の方としかお会いできませんでしたが、皆さん穏やかな雰囲気で、思い思いに過ごされていました。
複数のユニットがある中、空き部屋だけでなく、いろいろな階のお部屋を見学させてくださり、各ユニットの特色や景観についてご説明くださいました。どのユニットでもスタッフの方々が明るくご挨拶してくださり、気持ち良く過ごせそうだと感じました。
系列である内科系の医療機関だけでなく、歯科からも先生が回診に来てくださるとのことで、車椅子のためになかなか受診が難しい父にはありがたいと思います。夜間のスタッフ人数は少し少ないように感じましたが、緊急時の対応についてもしっかりとご説明いただけたので、それほど不安はないように感じました。
最近飲食物の飲み込みが弱くなってきた父にはなかなか参加が難しいかもしれませんが、お茶会等、本人が好きそうなイベントが定期的に行われているとのことで、魅力的だと感じました。すぐ近くにスーパー等はないものの、車があれば問題ない立地だと思います。
お部屋作りは自分達で行う必要があるとのことでしたので、自宅からいろいろと持参しなければならず、その際に何か足りない物を購入となれば、多少費用がかかると思います。基本的な料金は相場の通りで、特に安くもなく高くもなく、といったところだと思います。
2025-07-26 22:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 特別養護老人ホーム 慈眼寺園 ユニット型個室 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | トクベツヨウゴロウジンホームジゲンジエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2万円 | |||
| 施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市錦江台1-20-20 | |||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 6,662m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 4,773.74m² | 開設年月日 | 2004年4月5日 | |
| 居室面積 | 964.6m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 4670103599 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 7か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 特になし | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 愛人会 | |||
| 運営者所在地 | 鹿児島県鹿児島市錦江台1-20-20 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 川島病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 入居者に病状の急変が生じた場合、またはその他医療処置の必要な場合の対応 |
| 歯科医療 機関名 |
篠原歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 入居者の歯科口腔に関する病状の急変、またはその他医療処置の必要な場合の対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください