投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
玄関に入ってすぐにグランドピアノがあり、入居者の方が植えた寄せ植えで出迎えていただきました。天井が高く、開放的で明るくて、ホテルのようでした。館内も綺麗にお掃除が行き届いていて気持ち良かったです。スタッフの皆様も大勢いらして、皆様明るく気さくな感じでしたが、丁寧な受け答えをされていて、とても好感が持てる印象でした。どこの施設も女性が多いですが、こちらも女性が多かったです。
支配人も相談員の方も、その他レクリエーションのスタッフの方も、皆様明るく好感が持てました。説明、館内の案内も良く分かりました。全体的にスタッフが多く、安心してお任せできる印象でした。
提携病院が充実しておりました。24時間看護スタッフが駐在していて安心できます。リハビリ機器もあり、全てにおいて充実している印象でした。
試食をさせていただきました。試食と言ってもレストランのように前菜から始まり、食べきれないような量でお味も美味しく、温かいお料理が提供されました。試食の間は、スタッフも席を外されていて、気遣いが申し分なかったです。立地は駒沢公園が近く、館内の前にも桜の木があり、お花見ができそうです。館内には小さな図書館もあり、レクリエーションも色々企画されていて、十分楽しめそうです。勿論お部屋も明るく綺麗でドアに防音が施されていて、外の音も気にならないので満足できました。
これだけ至れり尽くせりでしたら当然だと思いますが、料金が高いので、よく考慮したいと思います。
2025-05-04 12:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
ショートスティのための見学であったため、入居者の方の様子は注意しなかったが、各人思い思いの行動を自由にとっていたようでした。
案内してくださった担当の方には丁寧に分かりやすく説明等をしてもらいました。見学した施設ではショートスティはできませんが、他の施設を紹介してもらい、実際に見学しないと得られない情報を得られました。
24時間看護師に対応してもらえることや、お風呂の介助、見回りをしてもらえることは安心材料です。
利用者に食べやすい食事にしてもらえることや、部屋内にトイレがあることは、利用しやすいと思います。
2024-08-05 14:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の様子も、まだ新しい施設の雰囲気も良いです。スタッフも、皆フレンドリーに挨拶をしてくれます。
支配人自ら説明をしてくれて、とてもわかりやすかったです。資料も明瞭でした。
初めての見学先なので比較はできないものの、おそらく全ての面で秀逸なのだろうと思いました。
2024-05-26 16:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
清潔で高級感があり、まるでホテルのようでした。部屋はそれほど広くはないですが、ロビーや廊下が広く窓も大きいので、リラックスできそうです。
入居相談員の方が色々相談に乗ってくださり、今後の参考になりました。
リハビリが充実しているので、足が弱ってきた叔母にも最適だと思います。
食事体験させていただきましたが、とても美味しかったです。食器も凝っていて目にも嬉しい食事だと思いました。施設内のアクティビティだけではなく、外出できる催し物を考えてくださってるのはありがたいです。
近隣の施設とも比べましたが、ここが特に高いとは思いませんでした。料金プランも色々あるので、検討しやすいと思います。ベッド、リネンはお部屋についているので、用意しなくて良いそうです。
2023-06-01 17:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
交通の便がよく、施設が新しく、気持ちが良かった。ガラス張りの建物は、日差しが良く入って快適だった。
見学時の対応は丁寧でわかりやすかった。スタッフの人数も、十分満足のいくものだった。
リハビリ室もあり、室内カメラもあり、緊急時の対応力は、優れていると思った。
レクリエーションは、充実していると思った。他の施設よりも、頻度が高く、クオリティも高いと思った。
立地条件や施設の新しさを考えると、コストパフォーマンスは十分納得できる。
2019-03-18 06:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 後見人 | 要介護3 | 軽度 |
施設雰囲気はかなり清潔感もありお庭緑も感じられ良かったです。
渡部さまの、ご説明や各部屋のご案内は分かりやすく良かったです。
今後、人工透析になったらの流れや連携医療機関の話を聞けました。
食事は美味しく頂きました。ドリンク選んで飲める楽しみさもありました。
入居金額が前回所より1000万円上がる差が大きいですが、サービス面に期待します。
2018-06-22 20:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ウェルケアガーデン深沢 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ウェルケアガーデンフカサワ | |||
料金・費用 | 入居金 251~3,700万円 月額 31.3~84万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区深沢1-32-18 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 96名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 96室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,390.6m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,628.5m² | 開設年月日 | 2018年2月1日 | |
居室面積 | 20.29〜20.43m² | 建築年月日 | 2017年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1371215326 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | クローゼット、温水清浄機能付トイレ、エアコン、床暖房、テレビ配線、電話配線、車椅子対応洗面化粧台、介護用電動ベッド、カーテン、ケアサポートソリューション(居室内見守りシステム) | |||
浴室設備 | 個浴 | 7か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | メインダイニング(1階)、リビングダイニング(1~3階)、リハビリルーム、浴室、健康管理室、相談室、ランドリー、駐車場有 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー構造(段差はなく、各廊下には手すりを設置) | |||
運営法人 | 株式会社 サンケイビルウェルケア | |||
ブランド | サンケイビルウェルケア | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル11F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 壮友会 山口医院 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区南千束 2-17-2 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科、肛門科、皮膚科 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康相談・健康指導、緊急時の診療 |
医療機関名 | 医療法人社団 愛和会 馬事公苑クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区上用賀 1-22-23 |
診療科目 | 内科、循環器内科、膠原病リウマチ科 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康相談・健康指導、緊急時の診療 |
歯科医療 機関名 |
①医療法人社団高輪会 高輪歯科医院 |
---|---|
備考 | 【協力内容】定期訪問診療、健康相談・健康指導、緊急時の診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都世田谷区深沢1-32-18 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩17分】 都立大学駅北口から77m先の都立大駅前を左方向に進みます。 82m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 290m先を右方向に進み、43m先を左方向に進みます。 280m先を右方向に進み、330m先を左方向に進みます。 280m先を右方向に進み、50m進むと「ウェルケアガーデン深沢」に到着します。 【車8分】 都立大学駅北口から53m先を斜め右方向に進みます。 390m先を右方向に進み、240m先を斜め左手前方向に進みます。 290m先の中根を右方向(目黒通り)に進み、560m先を左方向(自由通り)に進みます。 280m先を右方向に進み、50m進むと「ウェルケアガーデン深沢」に到着します。 |