投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
動けない方や不自由な方もデイルームで一緒に時間を過ごしていて、とても和やかな雰囲気でした。
相談員の方は丁寧に説明してくださって分かりやすかったです。スタッフの方々も明るい雰囲気でとても良かったです。
介護・医療につては実際の現場を見る事は出来ないので、はっきりと評価は出来ませんが、説明を受けた限りでは問題ないと感じました。
デイルームでのレクリエーションを見学しました。動けない方も近くで一緒に参加している感じが良かったです。周辺環境も幹線道路沿いでありながら、自然豊かな環境でリラックスできると思います。
費用面では適切だと思います。トイレや簡単なキッチン設備、収納も有り居室のコストパフォーマンスはいいと思います。
2018-05-03 19:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
建物は新しくて、とても綺麗でした。全部個室のようで、個室のIHは安全のため使用できなくなっています。要介護度5の人まで入居しているとのことで、要介護度1の母も安心してお世話になれそうです。
前日の見学申し込みにも快く対応してくださいました。依頼した案内書は翌日に届きました。迅速な対応に感謝しています。
24時間体制で夜間も一人かならず、施設に居られるそうです。食事、トイレの世話や洗濯も施設の方がしてくださるそうです。入居の手続きも土日も対応してくださるので、平日が仕事の家族のかたには有り難いところだと思います。基本的に月二回は医師が往診に来て下さり、その他必要な対応も体制が整っています。
毎月、誕生日会のほかに、3月のひな祭りなど必ずひとつは行事があるようです。個人的には、母の生まれ故郷にあるので知り合いが多く周辺環境は安心できます。
都内と比べて、月額費用の負担が低く抑えられそうです。費用の説明も最初にきちんと説明があり明確です。
2014-09-21 00:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふるさとホーム甘楽町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フルサトホームカンラマチ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.1万円 | |||
施設所在地 | 群馬県甘楽郡甘楽町金井57-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,616.68m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,033.63m² | 開設年月日 | 2012年9月1日 | |
居室面積 | 18〜18.27m² | 建築年月日 | 2012年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | スプリンクラー・緊急通報装置・冷暖房・収納設備・トイレ・洗面・照明・ミニキッチン・TV受信 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | スプリンクラー・非常灯・誘導灯・火災通報装置・冷暖房・換気・消化器・緊急通報装置・浴室・共用トイレ・居間・食堂・共用キッチン・洗濯室など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ヴァティー | |||
ブランド | ふるさとホーム | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください