みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
居室数18の小さなホームは家庭的な雰囲気で、共有スペースにはいつも笑い声が響いております。介護については系列の小規模多機能居宅介護事業所や外部の介護事業所と連携しておりますので、お身体の状態が変わっても快適に暮らしていただけるでしょう。
岡山県岡山市中区倉益170-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自立・要支援1~2・要介護1~5
ご家族様のご相談を、ご予約承っております!
事務長 大森淳史
ケアマネージャー 花房( はなふさ )
私たちの介護施設では、ご入居者様が安心して快適に生活いただける環境を心がけております。
初期費用0円で、個別のトイレや洗面所付きのプライベートなお部屋をご利用いただけます。
また、外出制限は設けておらず、ご自身のペースで自由にお過ごしいただけます。
施設内の厨房で毎日作る手作りのお食事や、身体も心も喜ぶさまざまなアクティビティで、充実した日々をお送りいただけるよう配慮いたします。
また、医療機関と連携し、訪問看護や訪問診療を利用していただくことも可能です。
24時間体制での見守り・駆け付けサービスを提供し、ご家族様にも安心いただける環境を整えております。
私たちは、ご入居者様一人ひとりに寄り添ったサポートを行い、ここでの生活が毎日を彩る、素晴らしい時間となるよう心から願っております。
岡山県で一番美味しい手作りの家庭料理を提供しているてんとう虫は、両備バス「曹源寺バス停」から徒歩15分、ハローズ円山店から徒歩15分と便利な立地!
「てんとう虫の家旭操」には厳しいルールや制限はなく、ご自宅と同じように自由に外出や外泊もお楽しみいただけます。お部屋はエアコンや押し入れ、洗面所、手すり付きのトイレがあり、家具なども持ち込み可能です。洗面所は温水で、廊下や食堂、浴室、脱衣所にはエアコンが設置され、冬場も寒さを感じることなくお過ごしいただけます。全室個室でありながらも入居一時金や敷金はなく、住み替えやすい価格になっております。
「てんとう虫の家旭操」では毎日厨房で手作りのお食事をご用意しております。和食だけでなく洋風・中華風のメニューも取り入れているため、食べ飽きないでしょう。住宅では共有スペースで体操や創作活動、体を動かすアクティビティも行っております。参加は自由なので、予定がない日にはお気軽にご参加ください。お友達ができればより住宅での生活が楽しいものになるでしょう。活動的に過ごしているため、みなさまの食欲も旺盛です。
「てんとう虫の家旭操」では24時間の見守り体制を敷いており、スタッフが常時館内に配置されております。定期的に館内の巡回を行い、困っていることがあれば相談対応もいたします。居室の緊急通報装置が作動されればいつでも駆け付けますのでご安心ください。訪問診療や往診が可能な地域の医療機関と連携し、医療依存度の高い方の受け入れから看取りまで行っております。訪問看護もご利用いただけるため、療養生活が必要な方もご相談ください。
広々とした空の下に佇む建物は、静かな環境での生活をお考えの方にぴったりです。
80畳の広いリビングで、ゆったりとテーブルを囲んで楽しいひとときを過ごせます。
カラフルな文字が目を引く看板です。親しみやすい雰囲気が感じられます。
広々とした調理スペースでは、みんなで楽しく料理を作ることができます。
大きな窓から自然光が差し込む共有スペースです。テーブルを囲んで、皆さんで楽しい時間を過ごせます。
大きな窓から自然光が差し込み、明るく開放的な空間です。ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
窓からの自然光が心地よい個室です。手すりが設置されており、安全に出入りできます。
清潔で整理されたキッチンでは、毎日おいしい食事が準備されています。安心してお食事を楽しめます。
広々とした洗面台は、車椅子の方でも使いやすい高さに設計されています。
丁寧に食材を切る手元です。家庭的な料理が楽しめる環境が整っています。
手すりが設置されたトイレは、安全に配慮されており、安心してご利用いただけます。
安全に配慮された浴室で、手すりや椅子が設置されており、安心してご利用いただけます。
車椅子のまま入浴できる設備が整っています。安心してご利用いただける環境です。
手すりが充実した浴室で、安心して入浴を楽しめます。椅子もあり、座っての利用が可能です。
共有スペースは開放感があり、ゆとりを持って日々のひとときをお過ごしいただけます。
共用のキッチンは清潔感があり、自炊をする際にも便利な設備が整っています。
広々とした居室には、衣類や品物を整理整頓できる大きなクローゼットがあります。
窓から自然光が差し込む、落ち着いた雰囲気の居室です。個々の時間を大切にしたい方にぴったり。
居室の収納スペースは、荷物を整理してすっきりとお過ごしいただけます。
必要な設備を備えた洗面台で安心です。ご利用者の日常生活をサポートします。
手すりが整った清潔なトイレです。日々の安心を支える配慮が行き届いています。
車椅子からそのまま入浴可能な設備が整っており、安全で快適な入浴をお手伝いします。
安全に配慮された浴室で、手すりや椅子が整えられ、快適な入浴が支援されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスを考えた美味しい食事が楽しめます。季節の食材を使ったメニューで、毎日が楽しみです。
季節の食材を使い、見た目にも楽しめる工夫がされています。
新鮮な野菜と魚を使ったメニューをお楽しみいただけます。
手入れが行き届いたキッチンで、心を込めた手作りの料理をご用意しております。安心の食事環境をお約束します。
彩り豊かな食事が楽しめます。栄養バランスを考えたメニューで、和・洋・中が楽しめます。
栄養バランスが考慮されたお食事が毎日提供され、心身の健康を支えます。
季節の食材を使い、食べやすいよう一口サイズで提供しております。
新鮮な海老や野菜が彩る一皿です。
バランスの取れた美味しい食事が楽しめます。毎日の食事が健康をサポートします。
皆様が楽しめるようバラエティーに富んだメニューが用意されています。
栄養バランスを考えた食事を提供してます
毎日厨房で手作りのお食事をご用意しております。
色鮮やかで栄養バランスが取れています。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18m² 18室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 15.2 万円 | |||||||
- | - | 6.6 | 2.5 | 5.8 | - | - | 0.3 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食550円 昼食・夕食各690円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | てんとう虫の家旭操 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | テントウムシノイエキョクソウ | ||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.2万円 | ||
施設所在地 | 岡山県岡山市中区倉益170-1 | ||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - |
敷地面積 | - | 建物形態 | - |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2020年10月1日 |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2020年9月20日 |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | ||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・洗濯室・キッチン・トイレ・駐車場など | ||
バリアフリー | 登録基準に適合している/緊急通報装置を備えている | ||
運営法人 | 有限会社 てんとう虫 | ||
運営者所在地 | 岡山県岡山市中区倉益84 | ||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人光満会岡山照陽クリニック |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市中区倉田324-61 |
診療科目 | 内科 腎臓内科 人工透析 放射線科 |
協力内容 | 健康診断 緊急対応 往診 訪問診療 外来診察 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/03/28更新
【施設の評判】てんとう虫の家旭操の雰囲気や特徴を教えてください。
てんとう虫の家旭操のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★てんとう虫の家旭操のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
てんとう虫の家旭操のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
てんとう虫の家旭操の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岡山市中区(岡山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】てんとう虫の家旭操では、現地で見学することは可能ですか?
てんとう虫の家旭操のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】てんとう虫の家旭操の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、てんとう虫の家旭操に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
岡山市中区 | 23.5万円 | 14.7万円 | 11.3万円 | 14.1万円 | 探す |