8月29日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
午後のデイサービスが始まっている時間だったのですが、様子は見せてもらえませんでした。食堂で説明を聞きましたが、その時に利用者さんがシルバーカーを押して歩いているのが見えました。認知症の人が多いと聞きました。
パンフレットに沿ってわかりやすく説明してくれました。終始にこやかに話されて、こちらの質問にも丁寧に答えてくれました。他の職員さんは会釈程度でした。
病院と歯科がすぐ近くにあり、それぞれ提携しているので医療体制は安心できます。認知症の人に対しては一人一人に合ったプログラムを作っているということでした。
レクリエーションは積極的に行っているということでした。認知症の人には不安を抱かせないため毎日同じプログラムを敢えてさせているそうです。部屋の中にトイレがあります。布団やシーツは用意されているので寝具はほとんど要らないです。
病院と提携していることもあり、料金は通常より少し高めな印象を受けました。ただ看取りの時は、スタッフさんたちが総出で対応してくれるのはありがたいことで、医療の手厚さを感じました。
2024-10-31 17:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 高齢者住宅ほほえみの杜 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | コウレイシャジュウタクホホエミノモリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 15万円 月額 14.6万円 | |||
| 施設所在地 | 群馬県高崎市上中居町1465 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,755.88m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,031.91m² | 開設年月日 | 2013年10月1日 | |
| 居室面積 | 18〜19.4m² | 建築年月日 | 2013年8月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ベッド、トイレ、クローゼット、物入れ、洗面台、エアコン、緊急呼び出しボタン、防炎カーテン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | はるな 生活協同組合 | |||
| 運営者所在地 | 群馬県高崎市上中居町1461-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 高崎中央病院 |
|---|---|
| 所在地 | 群馬県高崎市高関町498-1 |
| 診療科目 | 内科,小児科,外科,整形外科,皮膚科,放射線科 |
| 協力内容 | 訪問診療、緊急対応等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください