投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
平屋の建物で、落ち着いた雰囲気で、とても印象が良かったです。
案内をしてくれた施設長さんが、とても雰囲気の良い方だったので、安心感がありました。丁寧に説明して下さり、とても分かりやすかったです。
提携の内科医や歯科医が往診してくれるのと、平日常勤の看護師さんが滞在してるとの事で、とても心強いなと思いました。ナースコールもあり、夜間の対応もきちんとしてるとの事で、とても安心しました。
お風呂が温泉ということで、最高だなと思いました。隣接する建物で、デイサービスもあり、気分転換が出来て良いと思いました。建物の外には、桜が素晴らしいらしく、季節感を感じられて良いと思いました。何より、家族の居住がすぐ近くなので、行きやすくて良いと思いました。
住宅型施設にしては、料金も一まとまりになっていて、とても良心的な価格だと思いました。光熱費も、各部屋ごとに利用した金額ではなくて、毎月定額との事で、分かりやすくて良かったです。最初の入居金もなく、良心的な施設だと感じました。
2019-02-13 19:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さくら館シニアレジデンス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サクラカンシニアレジデンス | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 17~19万円 | |||
施設所在地 | 群馬県渋川市白井585-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 47名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 47室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 7,580.56m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,425.89m² | 開設年月日 | 2001年8月1日 | |
居室面積 | 13.24〜14.68m² | 建築年月日 | 2008年8月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ(一部を除く)、ミニキッチン(一部居室)、ナースコール、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 24h対応管理室、ラウンジ・食堂(床暖房)、洗濯室、浴室、敷地内遊歩道、スプリンクラー等防災設備、デイサービスセンター(併設) | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ニューライフサポート | |||
運営者所在地 | 群馬県渋川市白井585-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 小野内科クリニック |
---|---|
所在地 | 群馬県前橋市川原町2-22-4 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、糖尿病内科、腎臓内科、循環器科 |
協力内容 | 定期的な往診、緊急時対応など |
医療機関名 | 医療法人 誠歯会 芳賀歯科医院 |
---|---|
所在地 | 群馬県前橋市高花台1-9-2 |
診療科目 | 歯科 |
医療機関名 | 奈良内科医院 |
---|---|
所在地 | 群馬県渋川市渋川2078-21 |
診療科目 | 内科、消化器科(胃腸科)、循環器科、呼吸器科 |
医療機関名 | ふじまきクリニック 脳神経外科・内科 |
---|---|
所在地 | 群馬県前橋市川原町2-2-5 |
診療科目 | 脳神経外科、内科 |
リハビリの 有無 |
あり
個々による |
---|---|
リハビリの回数 | 週6回 個々による |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 群馬県渋川市白井585-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車9分】 渋川駅から37m先を斜め右方向に進みます。 75m先の渋川駅を右方向に進み、110m先の渋川駅北を斜め左方向に進みます。 240m先を斜め右方向に進み、200m先を右方向に進みます。 590m先の下郷を斜め左方向(上毛三山パノラマ街道)に進み、1.2km先の白井下宿を左方向(国道17号線)に進みます。 150m先を右方向に進み、190m先を左方向に進みます。 120m先を斜め左方向に進み、110m進むと「さくら館シニアレジデンス」に到着します。 |