11月14日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 男性 | 父母 | 要介護3 |
入居者の方は、リハビリをこれから受けようとしている70代位の男性をお一人お見かけしました。
入居相談員の方は見学の予定時間より早め着いてしまったにも関わらず、すぐに対応していただき、お話しも理解しやすかったです。
食事は褥瘡予防でなるべく食堂で取るそうで安心しました。他の入居者とお話し出来る機会は貴重だと思います。
オムツの定額利用コースがあるのは、便利だと思いましたが、全体的な費用が思ったよりもかかってしまい、悩みます。
2023-09-12 22:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 【重度障害・個別リハビリ対応】みつばメゾン武蔵浦和 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ミツバメゾンムサシウラワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10.5万円 月額 14.4~15.9万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-4-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 44室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 963.34m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 11,928.53m² | 開設年月日 | 2019年11月1日 | |
| 居室面積 | 6.71〜11.15m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | バルコニー・ナースコール・(居室により)トイレ・洗面・浴室 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・ランドリー・トイレ・機能訓練室 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ベストケア・パートナーズ | |||
| ブランド | みつば | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-4-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-4-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
施設前に2台分あり。施設隣にコインパーキングあり。 |
| 交通手段 | 【徒歩8分】 中浦和駅西口からすぐ左方向に進みます。 38m先を右方向に進み、99m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 73m先を斜め左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 310m先を左方向に進み、100m進むと「みつばメゾン武蔵浦和」に到着します。 【車3分】 中浦和駅西口から94m先を左方向に進みます。 80m先を斜め右方向(県道40号線)に進み、49m先を右方向に進みます。 420m先を左方向に進み、99m進むと「みつばメゾン武蔵浦和」に到着します。 |