施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

レジデンス浦和美園

埼玉県さいたま市緑区美園5-43-10 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
満室

6月4日更新

0万円
19.3万円
料金プランを見る

口コミ デイサービスで提供しているレクリエーションに、カジノやマージャン、カラオケがありとても特徴的でした。これを目的に来ている方々が楽しそうにされていたので、体を動かしたり、昔な…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。レジデンス浦和美園を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

レジデンス浦和美園

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 住宅街に位置する介護施設の外観
  • 静かな街並みにある介護施設
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の入り口と周辺環境
  • 清潔で明るい介護施設の廊下
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 清潔な介護施設の廊下と休憩スペース
  • 介護施設の廊下と部屋のドア
  • 清潔でシンプルな居室の内部
  • 介護施設の清潔な会議室
  • 明るく快適な共有スペースの様子
  • 快適な共有スペースのある施設内部
  • 介護施設の清潔な個室のトイレ
  • 介護施設の廊下と入浴施設の内部
  • 介護施設内のバリアフリー浴室

レジデンス浦和美園の基本情報

  • 外観
    外観 1階部分の壁はレンガ調で温かみのある建物です。周辺にはビルなど高い建物のない住宅地で、静かな環境でお過ごしいただけます。
  • 共有スペース 共有スペースには、テレビや自動販売機が設置されています。お好きな飲み物を片手に、テレビ観賞をお楽しみいただけます。
  • 居室 腰高窓なので、ベッドなどの家具の配置が自由にできます。ナースコールも完備しているので安心してお過ごしいただけます。
  • 外観 レンガ風の壁や正面玄関のタイルによって、ホテルのような佇まいの施設です。快適にお過ごしいただけるよう、雰囲気づくりも大切にしています。
  • 外観 手すりが付いているスロープがあるので車いすでも安全に移動することができます。設置された長椅子は、外出時の準備などでご利用いただけます。
  • 玄関 玄関はバリアフリーになっており、車いすでの移動もスムーズにできます。転倒防止につながるよう整頓された玄関を保っています。
  • 共有スペース 食堂には落ち着いた色のダイニングセットや洗面台があります。食事前と後の手洗いがすぐにでき、衛生的です。
  • エレベーター エレベーターホールにある棚の上に、利用者様が作った手芸等の作品を展示しています。エレベーター待ちの際に、ぜひご覧ください。
  • エレベーター 利用者様の安全面に配慮をして、エレベーター内には手すりを設置しています。車いすの利用者様用の後方確認の鏡も設置しています。
  • 通路 冷暖房施設が整えられた通路では、安心して移動できるように手すりを設置しています。居室の扉は引き戸のため、出入りがスムーズにできます。
  • 居室 広々とした個室をご用意。ベッドサイドとトイレには緊急呼び出しコールを設置し、何かあった時には素早くスタッフが駆けつけます。
  • 居室 収納には扉がなく、ハンガーラックへの洋服の出し入れが簡単にできます。高さを自由に変更できる棚もあり、荷物の収納には困りません。
  • カラオケルーム カラオケルームで天候の悪い日にも外出することなく楽しめる。ご家族様やご友人と、ご入居者様のお好きなようにご利用いただけます。
  • デイサービス 施設の1階部分にある「デイサービス・ラスベガス」で非日常体験を。日中は海外への旅行気分を楽しめるデイサービスでお楽しみください。
  • 共有スペース アミューズメント施設として麻雀をお楽しみいただけます。頭の体操にもなり、毎日の生活が充実したものになります。
  • 共有スペース 麻雀やスロットなどが置かれたアミューズメント施設は、利用者様同士のコミュニケーションをする場となっています。
  • シアタールーム 落ち着いたシックな雰囲気の中でお気に入りの映画を。ゆったりと椅子で気持ちよくご覧いただくことができます。
  • 相談室 相談室を完備しているので、ご相談等がありましたらお気軽にご連絡をください。窓はなく、プライバシーを保護する環境を確保しています。
  • トイレ 上下に動く手すりは、便座への移動時に使い分けができるので便利です。体調不良の際にはナースコールがあるので安心してご利用になれます。
  • トイレ 車いすでも移動に困らない広さがあります。可動式の手すりも設置しているので便座への移動が安全にできます。
  • 洗面台 椅子や車いすに座ったまま手洗いができる洗面台です。タオル掛けや電気のコンセントがあり、身だしなみを整えるには便利です。
  • 浴室 シャワーには椅子が置かれ、座ったまま洗髪や体を洗うことができます。浴槽横の壁には自由に動く手すりがあり、安全に出入りすることができます。
  • 浴室 利用者様同士が一緒にお楽しみいただける大浴場があります。お風呂のリラックスした時間が共有でき、憩いの場としてご利用いただけます。
  • 浴室 暖房器具を完備した機械浴ができる浴室があります。自立が困難な方でもお風呂の時間をお楽しみいただけます。
  • 浴室 快適なバスタイムを保証。介護度が上がっても、お体の状況が変わっても、機械浴の設備が整っているので安心して入浴していただけるでしょう。
  • 食事 毎日ご用意させていただくお食事は味や盛りつけだけでなく、使用する食器の一枚一枚にもこだわりが。季節やメニューに合わせて変えております。
  • ショッピングセンター 都心からは電車で40分、さらに「浦和美園駅」から歩いて8分と好立地。近くにはショッピングモールもあるので普段のお買いものに重宝されるでしょう。
  • 外観 緊急時にも24 時間対応可能な医療体制を構築。近隣の医療機関と連携し、定期的な往診や看護サポートを行ってまいりますのでご安心ください。
  • スタッフ 年齢層も広いスタッフが常駐しています。細やかな配慮から力の必要な時など色々な場面で対応できるスタッフを揃えています。
  • スタッフ 自慢の「デイサービス・ラスベガス」では本格的な雰囲気の中、カジノをご体験いただけます。このほかにもカラオケや映画鑑賞もお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 訪問介護サービスをご利用可能。身の回りのお世話から入浴や食事介助まで、ご入居者様の心身の状況に合わせたサポートを受けていただけます。
  • スタッフ 経験豊富なスタッフです。お風呂での介助や身の回りのお世話など、一人一人に合ったサービスを提供することで、施設での生活をお楽しみいただきます。
  • スタッフ 利用者様が快適にお過ごしいただけるようスタッフが常駐しています。人数合わせに麻雀の卓を囲む事もあり、様々な形でサービスを行います。
  • スタッフ より充実した生活をお過ごしいただけるようアミューズメント施設があります。介護スタッフも常駐しているので安全にお楽しみいただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 4階建ての施設の前にごみの集積所があり、スロープと手すり付きの階段が設置されている。住宅街に建てられ、高いビルはなく静かな環境である。
  • 空調設備が整った共有スペースには、壁掛けのテレビとダイニングセットが置かれている。自動販売機が置かれ便利である。
  • 居室の窓は腰高窓であり、家具の配置が自由にできる。空調設備も整っており、一年を通して快適に過ごすことができる。
  • 南国のホテルを感じるような外観である。施設名が分かるよう、看板が立てられ、エントランスへは階段やスロープでアプローチできる。
  • 入り口へは手すり付きのスロープがあり、車いすでの移動も安全に行える。エントランスには長椅子が置かれ、外出時の身支度などに使用でき便利である。
  • バリアフリーの玄関には靴箱があり、整頓されている。椅子がおかれ、靴の履き替えや身支度に利用でき便利である。
  • 給湯室横は食堂になっており、ダイニングセットが置かれている。食事前後の手洗いがスムーズにできるよう洗面台が設置されている。
  • 白を基調としたシンプルなエレベーターホール。手前の棚の上には手芸等の作品が多数飾られている。下には消火器がある。
  • エレベーター内には、壁に沿って手すりが設置され、車いす利用者様向けの後方確認用の鏡が設置されている。フロアはカーペット敷き。
  • 空調設備が整えられた通路の壁は全て手すりが設置され、安全に移動することができる。消火用散水栓も設置され安全面へも配慮がある。
  • 居室は広く、ベッドをおいても十分に余裕がある。窓が2箇所についており、外から入る光や風を感じることができる。
  • 居室の扉は引き戸である。高さを自由に移動できる収納やハンガーラックが設置された収納部分には扉がなく広く使えて便利である。
  • 座り心地の良いソファーが設けられているカラオケルームである。入居者様はお好きな時に利用することができる。
  • 1階に設けているカジノ気分が味わえるデイサービスである。ディーラーはスタッフで、安心して楽しむことができる。
  • 麻雀を楽しめる場所がある。頭の体操になる麻雀を通して、利用者様同士の憩いの場として充実した生活を過ごすことができる。
  • 麻雀の他にもスロットなども設置され、好みの場所で過ごすことができる。コミュニケーションの場にもなり、張りのある生活を送ることができる。
  • 区切られた空間の中に、大きなモニターが1台と、座り心地の良いソファーが2脚置かれている。ゆったりと映画を鑑賞することができる。
  • 4脚の椅子とテーブルを完備した相談室。テーブルの上には卓上カレンダーがある。壁に様々な情報が貼られている。その上には掛け時計がある。
  • トイレは温水洗浄便座である。手すりが設置され、右手側は可動式の手すりになっており、用途に応じて使い分けができ便利である。
  • 車いすでも十分移動できる広さのあるトイレには洗面台も設置されている。トイレ周辺には手すりやナースコールがあり、安全面にも配慮されている。
  • 洗面台には鏡とタオル掛けが設置してある。洗面台の下は空洞になっており、車いすや椅子に座った状態で手洗いができる。
  • シャワーの前には椅子が設置され、座って洗うことができる。浴槽には可動式の手すりがあり、浴槽への出入りが安全に行える。
  • 大浴場があり、複数の利用者様が同時にお風呂に入ることができる。利用者様同士がお風呂のリラックスタイムを共有できる。
  • 機械浴ができ、体が不自由な場合でもお風呂を楽しむことができる。暖房機も設置され、冬でも快適かつ安全に入浴できる。
  • 身体が不自由な方でも楽にお湯に浸かることができる設備が整った浴室である。浴室内には、窓が付いており、専用の車椅子が備わっている。
  • こだわりが感じられる綺麗な模様のある食器が使われている。見た目も栄養的にも考えられたおかずも5品も盛り付けられている。
  • 朝7時に開店することもある大型ショッピングセンターである。大きな駐車場が完備されており、休日には人で賑わう。
  • ベージュの外壁が眩しい4階建ての建物である。正面玄関の周りにはレンガを使用するなど、西欧風の外観である。
  • 年齢層が広い男女スタッフが常駐している。医療関係から細やかな身の回りの事、力の必要な場合など様々なシーンに対応できるスタッフである。
  • アミューズメントの要素が詰まったデイサービスで働くスタッフである。施設の制服のようには見えないおしゃれな洋服を着ている。
  • ダイニングテーブルが中央におかれ、卓上には花で飾り付けられており、WELCOMEのボードが置かれている。
  • 当施設のスタッフである。経験豊富で、身の回りの事や入浴介助など利用者様にあった様々な分野のサービスを提供している。
  • アミューズメント施設のスタッフである。利用者様が楽しめるように設備を整えたり、時には人数合わせに麻雀に参加するなど様々な形でサービスする。
  • 突然の体調不良などにも対応できるよう、介護スタッフが常駐している。ゲームなどへの参加もし、様々な形でのサービスに力を入れている。

全国に150拠点の介護サービス実績を持つ、日本エルダリーケアサービスが運営する住宅型有料老人ホームです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
19.3万円

住所 地図を見る

埼玉県さいたま市緑区美園5-43-10

運営法人

日本シニアライフ 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

日本シニアライフ

おすすめポイント

  1. 介護室・洋室・和室の3パターンの居室を、全33室ご用意しました。
  2. 味はもちろん、目でも楽しめるお食事です。栄養バランス、メニューバリエーションにも気を配っております。
  3. 三種類の大浴場と機械浴を、一階部分にご用意。日々のご入浴をゆっくりと満喫していただけます。

入居条件

  • 要介護3〜5

    要介護3〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人不要

    身元保証人がいなくても入居相談できる施設です。

    保証人不要 施設を探す

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】レジデンス浦和美園の口コミや評判を教えてください。

レジデンス浦和美園を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★レジデンス浦和美園の口コミ★

★施設の雰囲気★
レジデンス浦和美園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

レジデンス浦和美園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市緑区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】レジデンス浦和美園では、現地で見学することは可能ですか?

レジデンス浦和美園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】レジデンス浦和美園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

レジデンス浦和美園で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、レジデンス浦和美園に記載している情報をご覧ください。

さいたま市緑区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
さいたま市緑区 50.6万円 17.2万円 13.5万円 15.9万円 探す