介護サービスの
種類を選択してね
3件中1~3件
並び替え:
「自立支援」を基本とし、ご利用者様の生活を尊重いたします。自由な生活空間を提供し、一日の流れはご利用者様のペースで進めることが可能です。ご利用者様ご自身で生活作業を行い、必要に応じて職員が援助や協力いたします。心身の抑制や行動抑制は原則として行いません。ご利用者様の「自立」を支え、魅力的な生活の再編を目指す。これが私たちのグループホームの運営基本方針でございます。
1 可能な限り自立した生活を送ることができるように、「自立援助」をサービスの基本として、生活の再構築を目指します。また、介護計画に基づき心身の状態に応じて、利用者個人個人にとって必要なサービスを提供します。 2 生活の主体は利用者であり、利用者は自己決定権を持ちます。ホームは、「自由な生活空間」と考え、一律のルールやスケジュールで管理した運営は行ないません。併せて、原則として心身の抑制や、宿直時間帯を除き、ホームの玄関、出入口の施錠等による行動制限は行ないません。 3 共同生活を営む者同士の「集団の力」を活かし、互いに助け合い、生活が営まれるように援助します。 4 地域を生活圏とし、「地域の一員」として暮らしていけるようにします。 5 家族と「共に築く」ことを重視します。 6 ホーム完結型でなく、広く関係機関と連携し、また、ボランティア等の協力を得て、生活を援助します。
「地域で自立した生活を送る」を追求する当グループホームは、運営基本方針を「自立支援」に置きます。画一的な生活スケジュール管理はせず、ご利用者様の生活リズムを尊重いたします。ご利用者様の日常生活中でのニーズに応じて、職員が援助・協働する生活療法的ケアを提供いたします。安心と自立の両立を尊び、ご利用者様にとっての最適な生活環境を実現いたします。