葛西駅はバス路線豊富。介護付き有料老人ホームは夫婦入居可能
葛西駅は、東京都江戸川区の中葛西五丁目に位置する東京メトロ「東西線」の駅。1969年開業。1986年、高架下に「地下鉄博物館」が開館。そのため副駅名は「地下鉄博物館前」となっています。多機能トイレもある駅で、ホームには東西線の日本橋・大手町・中野・三鷹方面行きと西船橋・津田沼・東葉勝田台方面行きが停車。本数は大変多く、上下線共に日中は1時間に8本程。通勤時間帯は更に増えるので便利です。都心に近く、環境も比較的良いことで人気を博し、1970年代には利用者数が急増。その後も緩やかに増加し、2014年には一日の平均乗降人員が10万人を超えました。東京メトロの全130駅中35位で、「東陽町駅」から「西船橋間駅」までの快速通過駅では第1位の利用者数を誇ります。(2015年度調査結果)駅の高架下には商店街もあり、買物もしやすいです。駅周辺には江戸川区役所の葛西事務所や江戸川区葛西健康サポートセンターの入った葛西区民館や、スーパー、郵便局やホテルなども点在。最寄りのバス停は「中央口」停留所と「地下鉄博物館口」停留所があり、小岩駅、東京臨海病院、亀有駅、葛西臨海公園駅、東京ディズニーリゾート、東京スカイツリータウン等へ向かう一般路線バスから、羽田空港・成田空港への空港連絡バスまで多彩なバスに乗れます。加えて、駅前のマクドナルド前からイトーヨーカドー葛西店への無料送迎バスも発着。行き先・路線共に豊富なので利便性が高いです。駅エリアにはグループホームや介護付き有料老人ホームなどのシニア向けの住まいも誕生。グループホームは入居時の費用が10万円台から30万円台・月額利用料(食費込)は15万円前後といった料金で、誕生日会なども行われるアットホームさが魅力です。しかし、人気エリアなのも有り、満室の場合が多いのがネック。見学時に予約だけでもしておくと良いでしょう。介護付き有料老人ホームは入居時の費用10万円未満・月額利用料も食費込みで20万円以下という安めのホームから、入居時の費用が数千万円という高級系ホームまで様々。どのホームも介護だけでなく看護も受けられるのがメリットで、高級系は夫婦入居も可能です。葛西駅エリアは東西線と豊富なバス路線のおかげでアクセス抜群。エリア内のシニア向けの住まいに入居すれば、ご家族等も面会に来やすいでしょう。一度、エリア内のシニア向けの住まいに見学にお越し下さい。



























































