京都市営地下鉄東西線、施設内手作りの食事、即入居可・空室ありの有料老人ホーム
おすすめ順
11月20日更新
ご入居者様の笑顔につながるケアができるよう最も力を注いでいるのが人材育成です!豊かな知識と経験そして心を持ったスタッフが集結し、チームとなってお一人おひとりに最適な住環境をご用意いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市右京区鳴滝本町65-1 |
| 開設年月日 | 2020年9月1日 |
| 定員/居室数 | 60名/60室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-3016 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ベストライフ西日本 |
11月20日更新
落ち着いた雰囲気の中、町中の喧騒から離れて暮らすことができます。ゆっくり流れる時間が魅力。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市伏見区深草大亀谷東寺町22 |
| 開設年月日 | 2020年9月1日 |
| 定員/居室数 | 58名/58室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0305 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ベストライフ西日本 |
11月28日更新
洛和会音羽病院がすぐそばにあり、医療対応が必要な方も受け入れもご相談頂けます。デイサービスを併設して、要介護の方も安心していただける環境をご用意いたしました。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市山科区音羽八ノ坪17-1 |
| 開設年月日 | 2014年10月1日 |
| 定員/居室数 | 37名/37室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-7497 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 HLC |
定員27名のホームでは9名1ユニットとして共同生活を送る環境を整え、ご入居者様が主体となって暮らせるよう支援!それぞれのご入居者様ができることをし、協力しながら生活をすることで、ご入居者様間の絆も深まるでしょう。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市山科区勧修寺西金ケ崎238 |
| 開設年月日 | 2003年3月1日 |
| 定員/居室数 | 27名/27室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-7937 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人社団 洛和会 |
11月26日更新
単身でのご入居はもちろんのこと、ご夫婦、ご家族でもご入居いただける7タイプのお部屋をご用意。緑豊かなエリアにありながら駅やスーパーへも徒歩圏内の便利な環境です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府宇治市木幡金草原14-4 |
| 開設年月日 | 2017年2月1日 |
| 定員/居室数 | 46名/37室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-1397 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 くらしのハーモニー |
11月28日更新
清潔感にあふれる介護付有料老人ホームです。観光地からは少し離れた住宅街にあるため、周辺は静かで穏やか。アットホームな雰囲気のホームだからこそ、のんびりとしたシニアライフを実現できます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市右京区梅津南広町93 |
| 開設年月日 | 2012年4月1日 |
| 定員/居室数 | 52名/52室 |
| 職員体制 |
要介護者2.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0508 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 |
訪問看護ステーションを併設し、協力医療機関との連携も強化!オープン当初から長期にわたって勤めているスタッフも多く、ご入居者様の状態に応じた質の高いサービスをご提供できる体制です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市右京区山ノ内西裏町15 |
| 開設年月日 | 2011年4月15日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-8029 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人社団 洛和会 |
8月29日更新
一般的なサービス付き高齢者向け住宅とは違い、併設の自立支援型リハビリデイサービスを利用していただく事で歩行機能の改善を進め、在宅生活に復帰していただく事を主眼としています。その為基本的な入居期間は3か月としており、その間にリハビリを進めていき状態によって延長等は相談可となっています。 ※従来型のサ高住のように生活の拠点をこちらに移すイメージではなく、あくまでも在宅生活復帰を目指す為の合宿型リハビリ施設的な意味合いで運営している。 ※退院後のリハビリとしても6-7hのデイサービスでの運動となるので活動量も十分確保でき、改善につなげる環境が整っている。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 滋賀県大津市大江1-5-35 |
| 開設年月日 | 2021年12月15日 |
| 定員/居室数 | 12名/12室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-6140 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ポラリス |
1ユニット9名ずつ、計18名で共同生活を送っていただいています。お食事の支度や洗濯など、共同で行うことで生活力をアップし、自立した生活を目指せるようにサポートいたします。 施設内には小規模多機能型居宅介護もございます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府宇治市木幡中村29-2 |
| 開設年月日 | 2011年3月12日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6311 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | ヤマト 株式会社 |
ご利用者様の人格尊重と立場に立ったサービス提供が私たちの基本方針です。信頼関係を基盤とした人間関係の構築を心掛け、ご入居者様の主体性を重視し、ご家族様や地域との交流を目指してまいります。私たちの施設で、新たな人生の一頁を刻んでみませんか?
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市北区北野東紅梅町12 |
| 開設年月日 | 2014年6月15日 |
| 定員/居室数 | 27名/27室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-1931 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 エクセレントケアシステム |
小規模多機能居宅介護事業所が併設されているグループホーム。両者が一緒に楽しめるような、合同イベントを実施しています。グループホームのお部屋は全て個室で、使い慣れたものや愛用の品を持ち込み、ご自宅に近い雰囲気で暮らせます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市下京区梅小路西中町44 |
| 開設年月日 | 2020年6月1日 |
| 定員/居室数 | 27名/27室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-2237 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | スターツケアサービス 株式会社 |
11月25日更新
自然に恵まれた豊かな住環境とおいしい手作りのお食事、そして安心の医療と介護体制が自慢!介護が必要になってもアクティブに暮らし続けられるよう、様々なアクティビティをご用意しております。心も体も元気に年齢を重ねていけるよう支援いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市北区上賀茂ケシ山1 |
| 開設年月日 | 1985年7月1日 |
| 定員/居室数 | 126名/95室 |
| 職員体制 |
要介護者2.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-9669 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 愛仁苑 |
京都市西京区の中でも目の前には公園、徒歩5分圏内にはスーパーがある暮らしやすい住宅街に位置するグループホームです。イキイキ自由な時間が流れます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市西京区桂上野東町135-1 |
| 開設年月日 | 2016年3月31日 |
| 定員/居室数 | 9名/9室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6287 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 |
11月17日更新
ご見学やご相談に加えて体験入居も受付中!ご入居に興味がある方は、ぜひ一度住宅での生活を体験してみてください。医療や看護のサポートを受けながら、ご自分らしい暮らしを続けられる環境です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府宇治市莵道平町16-1 |
| 開設年月日 | 2014年4月1日 |
| 定員/居室数 | 27名/27室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6587 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 弥生会 |
11月28日更新
看護師が施設長の「プレザングラン京都円町」は、24時間・365日看護師が常駐しているので、日々の健康管理や服薬管理など医療面のサポートが充実! 理学療法士と作業療法士の観点で個人別にリハビリ内容を設定、効果的に取り組んでおり「ご入居者様に元気になってもらう施設」を目指しています!
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市中京区西ノ京塚本町3-1 |
| 開設年月日 | 2022年4月1日 |
| 定員/居室数 | 81名/80室 |
| 職員体制 |
要介護者2.5人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-4278 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ケア21 |
11月28日更新
人生、介護付有料老人ホームに入るまでがゴールではありません。全ての方が常に、クオリティ・オブ・ライフの向上を目指していくべきと、チャーム京都音羽では考えています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市山科区音羽珍事町39-1 |
| 開設年月日 | 2012年8月1日 |
| 定員/居室数 | 61名/61室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-3251 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション |
地域の中で住民の一員として暮らせる環境!幼稚園や保育園の子どもたちとの交流や、教会や行きつけのスーパーマーケットの方々とのふれあいがあり、幅広い年代の地域住民と良好な関係を築いております。イベントを通しての行き来もあり、心豊かにお過ごしいただけるでしょう。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市左京区田中門前町103-27 |
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-9262 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 洛和福祉会 |
11月28日更新
ALSOKグループが運営するサービス付き高齢者向け住宅。訪問介護、訪問看護をご利用いただき、必要なケア、サービスを幅広くご提供。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市上京区稲葉町442 |
| 開設年月日 | 2013年3月1日 |
| 定員/居室数 | 57名/57室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-9399 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | ALSOKジョイライフ 株式会社 |
11月20日更新
広々としたサイズで、心落ち着く内装のお部屋をご用意します。豊かな生活空間で、ゆったりとお過ごしください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市伏見区横大路貴船36 |
| 開設年月日 | 2020年9月1日 |
| 定員/居室数 | 90名/90室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-7806 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ベストライフ西日本 |
11月27日更新
さまざまなサービスを受けながら、快適に暮らすことができる、洛北・神山にある高齢者向け住宅です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市北区上賀茂壱町口町27 |
| 開設年月日 | 2007年4月1日 |
| 定員/居室数 | 46名/46室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0225 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 松本住宅 株式会社 |
京都市営地下鉄東西線の特集から探す
ブランドを持つ施設の特集
全国の老人ホームのブランドや人気のシリーズを集めました。ブランドごとに施設の雰囲気やサービスも違うので、複数ブランドを比べながら、自分に合った施設を発見できます。
ペット・犬・猫と暮らせる施設の特集
愛するペットと一緒に暮らせる施設はこちら。ペットと入居できる施設は限られているため、早いうちからの情報収集が大切です。
高級な施設の特集
優雅な老後を送りたいという方にぴったりな、ホテルと見まごうたたずまいの施設を集めました。設備も人もワンランク上の上質さで、彩り豊かな毎日を過ごせます。
自立の方でも入居可能な施設の特集
まだまだ生活スタイルを変えたくない、でも先々のことを考えて安心したい方におすすめ。元気なうちから入れる老人ホームを特集しました。
夫婦入居可・2人部屋のある施設の特集
ご夫婦で同じ部屋に入居すると、自宅のような安心感のまま新しい生活を始められます。キッチンや部屋の面積といった設備や広さも要チェックです。
よくある質問
-
【リアルタイム空室更新】京都市営地下鉄東西線ですぐに入居できる人気の老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
京都市営地下鉄東西線で、すぐに入居できる老人ホームは146件あります。
【詳細説明】
老人ホームを検討する際、多くの方が気になっているのが「空室があるかどうか」です。
公的施設は収入に応じて定額での入居が可能ですが、その分入居待ちの期間が長く、場合によっては半年間入居ができないこともあります。
一方、民間企業が運営する有料老人ホームは、空室状況次第では2週間程度で入居することもできるためおすすめです。
「みんなの介護」では、現在の空室状況を毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
-
【見学はお早めに】良い施設はすぐに埋まってしまいますか?また、今現在も空いていますか?
-
はい。良い施設ほど人気が高く、すぐに埋まりやすい傾向にあります。
資料を見ていて気に入った施設の空きを確認すると、すでに他の人で決まってしまっていたということもしばしば。
そのため、良い施設に入居したい場合は「早めの見学」が重要です。老人ホームはいったんの「仮押さえ」もできるので、気になる施設が空室だった場合には、まずは見学予約をしましょう。
「みんなの介護」で空室がある老人ホームを探す
良い施設をプロの相談員に紹介してもらいたい方は「みんなの介護」入居相談室までご相談ください。
第三者の視点から安心の老人ホームをご案内いたします。「空室がある老人ホームへのすぐの入居を考えている」とお伝えいただければスムーズです。
【みんなの介護 入居相談室】
フリーダイヤル:0120-370-915
受付時間:9:00〜19:00 《相談無料》



























































