多くの老人ホームでおでかけイベントあり。待っているのは自然を楽しみながらの老後

中郡は、神奈川県の大磯町と二宮町から構成される郡です。
地理的には相模湾に面しており、袖ヶ浦海岸などの綺麗な海岸が続きます。
特に大磯町が「夏の避暑地」「冬の避寒地」として有名。
また、夏期は大磯町にある海水浴場「大磯ロングビーチ」等で海水浴を楽しむ人々で賑わいます。
著名人の別荘なども数多くあり、二宮町にはお笑いタレントの萩本欽一さんの自宅もあります。
それほど過ごしやすく、快適なエリアだと言えるでしょう。
郡内の交通アクセスとしては、二宮町はJR東日本の「東海道本線」が二宮駅にとまります。
また、「神奈川中央交通バス」などの路線バスが隣接する小田原市などと群を結んでいます。
町内も湘南神奈交バスや二宮町コミュニティバスが人々の足代わりとなっています。
大磯町の方も、JRが大磯駅にとまり、町の内外を神奈川中央交通が走り、さまざまなエリアと大磯町をつなげているのです。
場所的に人気のエリアですから、介護施設は高級系が多いのが特徴。
軽費老人ホームに分類されるケアハウスでも入居時の費用が120万円ほどする施設も。
しかし、その金額に比例するように介護サービスが手厚いようです。
そもそも中郡の高齢化率は高く、2023年の調査では二宮町35.3%、大磯町34.5%と、どちらも30%を超えています。
介護施設が必須の地域とも言えるでしょう。
そのため、ケアハウスだけでなく、認知症に特化した老人ホーム「グループホーム」や介護付き有料老人ホームなど多種多様な老人ホームが郡内にあります。
中郡は「3人に1人は高齢者」となっているため、郡全体で高齢化対策や高齢者福祉サービスを推進する必要があります。
そのため介護保険サービスだけでなく在宅介護者の為のおむつ支給・高齢者の見守り訪問など、具体的な介護保険外サービスを充実させているのです。
中群の西側にある二宮町には吾妻山(公園)、東側の大磯町には「21世紀に残したい日本の自然100選」にも選ばれた高麗山があり、中郡は海水浴だけでなく、野山のハイキングなども楽しめる場所。
中郡は高齢化が進んでいますが、野山や海といった自然の美しい場所で、避暑地として人気があるのも頷けます。
大抵の介護施設には「お出かけイベント」という外出企画があり、月に1度ほどバスで花見に行ったりします。
中郡の介護施設に入居すればお出かけ場所が多いので、イベントも楽しいでしょう。
介護施設によっては高額な施設もありますが、中郡の介護施設はシニア世代におすすめです。
中郡という「海辺の保養地」で余生を送るのも素敵だと思います。