鰭ヶ崎駅エリアは交通良好。夫婦入居可能な住宅型有料老人ホームあり

鰭ヶ崎駅は、千葉県流山市の大字鰭ケ崎字宮ノ後に位置する流鉄「流山線」の駅。駅の北西側出入り口には駅前広場があり、南流山・鰭ヶ崎団地方面へ向かう道路に繋がっています。
1面1線のホームを有する地上駅で、流山方面行きと、馬橋方面行きが停車。日中は上下線ともに1時間に3本程しか発着しませんが、通勤時間帯は増便されます。運行時間も長く、朝の4時から深夜23~24時までです。
一日の平均乗車人員は654人で、流鉄6駅の中で最も利用者が少ない駅です。鰭ヶ崎駅から南西0.9km程の場所にJR東日本の「武蔵野線」と首都圏新都市鉄道の「つくばエクスプレス」が乗り入れる「南流山駅」が開業して以降、利用者は年々減少しています。(2012年度調査結果)
最寄りのバス停は東武バスイーストが運行する「鰭ヶ崎駅入口バス停留所」。鰭ヶ崎駅と南流山駅を結んでいます。
駅周辺には昔ながらの団地も多く静かな住宅街。鰭ヶ崎駅から南流山駅までは歩いて15分ほどですが、両駅の間には飲食店やスーパー、衣料品店といった商店などが集まっています。特に間を走る県道280号沿線は、飲食店やコンビニ、千葉愛友会記念病院等が並んでいて便利です。一方、駅の北西側は畑や森が残っており、自然も綺麗な場所となっています。
鰭ヶ崎駅エリアには空海ゆかりの「東福寺」や「鰭ヶ崎三本松古墳」、自然地区「思井の森」、「雷神社」といったスポットも点在。駅エリアは交通網もあり、自然や観光スポットもあり…という豊かな場所です。
駅エリアにはグループホーム等が増えました。グループホームは入居時の費用10万円前後・月額利用料は食費込で15万円以下といった金額。レクリエーションが毎日開催され、楽しく過ごせるホームです。
住宅型有料老人ホームは入居時の費用が10万円台から20万円台・月額利用料は食費込で20万円台から30万円台です。完全個室の居室には、トイレやキッチン、風呂等が付いており、家具やインターネット環境も用意されています。夫婦入居が可能なのも魅力です。
鰭ヶ崎駅エリアは南流山駅も合わせると、3路線が利用できる場所。交通アクセスが良いのでおすすめです。是非、エリア内のシニア向けの住まいに見学にお越し下さい。最近は体験入居のある施設も多く、予約すれば気軽に利用できます。