施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

3/20更新 たのしい家 南浦和

グループホーム

3.71
埼玉県さいたま市南区大谷口1510-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者1人

3月20日更新

10.6万円
15.6万円
料金プランを見る

口コミ みなさん明るい表情で、雰囲気は良かったです。女性の方が多いとの事で、男性が少ないのは気になりました。食事は、みなさん介助なく自分で食べてました。施設内の掃除は気になりました…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。たのしい家 南浦和を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

たのしい家 南浦和

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 明るい共有リビングスペース
  • 明るく清潔な介護施設の一室
  • 介護施設の外観と周囲の様子
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • 介護施設の居住スペースの通路
  • バリアフリートイレのある部屋
  • 介護施設内の明るい階段スペース
  • 介護施設の清潔なトイレ
  • 介護施設内の廊下の様子
  • 明るく清潔な介護施設の個室
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の入口と周辺の様子
  • 介護施設の明るい居室内部
  • 明るく清潔な施設の廊下

たのしい家 南浦和の基本情報

  • 外観
    外観 敷地内には駐車場があり、ご入居前のご見学やご家族様の訪問時に車でお越しいただくことも可能です。
  • エントランス 日常生活の中でご入居者様が親しい方々とふれあいながら暮らせるよう支援!地域の方々とのふれあいも大事にいたします。
  • 廊下 看護師や医師による定期的な訪問があり、医師や薬剤師とも連携!最期まで安心して暮らしていただけるようサポートいたします。
  • 共有スペース 施設内のさまざまな場所にソファが置いてあり、いつでもゆったり過ごせます。日中はできるだけ人と会話しながらお過ごしください。
  • 談話スペース 広々としたリビングスペースで、穏やかな時間をお楽しみ宇田祭。車いすでもスムーズに通り抜けられるようにゆとりある配置にしています。
  • 洗面台 フットレス設計の洗面台ですので車いすの方も便利です。立ち上がる際は洗面台よこにある手すりをつかんでスムーズに立ち上がれます。
  • キッチン 家庭用サイズのキッチンで気軽に調理ができます。なるべくご自宅と同じサイズ感で使えるように、デザインに配慮いたしました。
  • 洗濯機 洗濯機と乾燥機が複数整っています。雨の日も汚れ物をためることはございませんので、いつも清潔なお召し物で過ごせます。
  • 浴室 壁に手すりがまんべんなく取り付けてあるため、スリップや転倒の不安がありません。おひとりでゆったりと汗を疲れを流せます。
  • トイレ 車いすでもスムーズに出入りできる広めのトイレです。手すりがついているので立ち上がりや移動に負担がなく、快適にご利用いただけます。
  • 談話室 ご家族様とのお話合いやプライベートなことは、独立した個室仕様の談話室でお聞きします。なんでもお申し付けください。
  • 居室 おひとり暮らしに最適な広さを確保し、居心地よいお住まいに仕上げました。介護用ベッドのほか、ご愛用品を並べられます。
  • 食堂 お食事は明るいリビングで、会話しながら楽しみましょう。ご自宅と同じ感覚で過ごせるような居心地よい環境がございます。
  • 食事 ご飯や汁物、複数のおかずが整っているため食べ応えも十分で、物足りなさがありません。豊富なメニューをご堪能ください。
  • 食事 豊富なメニューで健康な体作りと毎日の楽しみを支援しています。食べることでより元気になれるようなメニュー作りが目標です。
  • 外観 施設は平屋建てて民家のような外観なので、入居者が親近感を持ちやすいです。敷地内はアスファルトで整備され、雨の日でもぬかるみが生じません。
  • 共有スペース テーブル、椅子が置かれている部屋は、入居者の家族が会いに来たときなどに利用できます。エアコンも設置されているので、楽にコミュニケーションをとることができます。
  • 居室 居室の寝室にはエアコンが設置され、夏場・冬場も快適に生活できます。高級に見える照明が設置され、ホテルのような豪華さも感じられます。
  • 共有スペース テーブル、椅子が置かれている部屋は、来館者への対応などに使用されています。部屋には花や絵画が飾られております。
  • 共有スペース 大きなテーブルが置かれ、椅子が4つ置かれているこちらの部屋は、来館者・お客さんがあったときに利用できます。入居者の家族が面会に来た際に会う場所としても最適です。
  • 階段 階段は壁に手でつかみやすい手すりが取り付けられ、各段には滑り止めが設置されています。手すりにしっかりとつかみなら、安全に上り下りができます。
  • トイレ トイレの便座には設置型の手すりが取り付けられ、座る・立つの動作がしやすいです。床には段差がないので、車椅子の方も移動しやすいです。
  • 浴室 浴室には手すりが設置されているので、転倒のリスクが少なく安全に入浴できます。浴室の隣にある洗面台は、車椅子の方が乗車したまま利用できる設計になっています。
  • 洗面台 洗面台は車椅子に乗車したまま利用できるように、シンクの下部分にスペースが設けられています。鏡は大きくてシンクの幅が広いので、整容しやすいです。
  • 廊下 廊下はバリアフリー完備で、床に段差がなく、壁に手すりが取り付けられています。車椅子の方が通りやすいように、廊下の幅が広めに確保されています。
  • 洗面台 洗面台は椅子に座った状態で利用できるように、シンクの下にスペースがある設計になっています。頭上に照明があり、正面の鏡も大きいので整容しやすいです。
  • キッチン キッチンでは料理を作ることができます。機材が数多く揃っているので、大抵のものはここで作ることが可能です。
  • 居室 居室の面積は広く、大きな介護ベッドを置いてもスペースには十分余裕があります。出入口は引き戸で、車椅子や杖を使用している方も開閉しやすいです。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • アイボリーの外壁の2階建ての建物の玄関には手すり付きのスロープがあり、駐車場も完備されている。
  • 黄色いカーディガンを着た車いすの高齢女性のそばにはブルーのエプロンを付けた若い女性スタッフがいて、高齢女性は手を振っている。
  • 薬を飲もうとしている高齢女性とそばで見守っている女性スタッフ。スタッフは水の入ったコップを持っている。
  • ソファが複数置いてある施設内の共有スペース。奥の方にリビングスペースがある場所
  • 丸テーブルと椅子のセットが複数組置かれた明るいリビングスペースの様子
  • フットレス設計の洗面台の様子。モダンなデザインの介護仕様の設備の写真
  • 家庭用サイズのシステムキッチンの様子。施設内にある小さなキッチンスペース
  • 洗濯機と乾燥機が置いてあるランドリースペースの様子。奥の方に洗面台がある様子
  • 手すりが壁にまんべんなく取り付けてある施設内の個別浴室の様子
  • 車いすのまま入れる広さのトイレ。壁に複数の手すりと緊急コール、手前に洗面台がある様子
  • テーブルと椅子が4脚置かれている施設の談話室。小さな部屋の様子
  • ベッドやいす、小さなタンスなどが置いてある施設内の一人用居室
  • 丸テーブルに椅子が数脚とお膳の用意がされている写真。コーディネート例のような写真
  • ご飯とおかず類が数種類置かれているお盆の写真。施設内で出されるメニューの一例
  • 和風のメニューが写っている写真。施設で出される食事メニューの一例
  • 一般的な民家のような形状で、日本風の屋根なので親近感を持てる施設の外観
  • テーブルを挟んで椅子が置かれ、エアコンも設置されている共有スペース
  • エアコン、ベッドが設置され、机、椅子が置かれている居室
  • テーブルを挟んで椅子が4つ置かれている共有スペース
  • 大きなテーブルを挟んで椅子が4つ置かれている共有スペース
  • 手すりが設置され、各段に滑り止めが取り付けられている階段
  • 床には段差がなく、便座に手すりが取り付けられているトイレ
  • 手すりが設置されている浴室と、車椅子の方が利用できる洗面台
  • 車椅子に乗車したままでも利用でき、横にタオル掛けも付いている洗面台
  • 完全にバリアフリー化され、壁に手すりが設置されている廊下
  • 椅子に座ったまま利用できるように、下部にスペースがある洗面台
  • 館内にあり、入居者が自由に使うことのできるキッチン
  • 大きな介護ベッドがおかれ、出入口が引き戸になっている居室

ご入居者様もスタッフも笑顔で楽しく暮らせる住まい!「思いは叶えられる、認知症でも普通に生活ができる」という共通の考えを持ち、ご入居者様をありのまま受け入れ、自立支援を重視したケアをいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10.6万円
月額
15.6万円

住所 地図を見る

埼玉県さいたま市南区大谷口1510-1

運営法人

株式会社 ケア21

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

おすすめポイント

  1. できる力に目を向けた自立支援を重視したケア!生活リハビリを取り入れ、無理なく心身の機能を維持できるようサポートいたします
  2. かかりつけ医や訪問看護ステーションと連携し、看取りまで対応!定期的に医師や看護師の訪問がございます
  3. 五感を刺激する豊富なアクティビティ!地域の方々とのかかわりも日常的に楽しんでいただけるでしょう

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】たのしい家 南浦和の口コミや評判を教えてください。

たのしい家 南浦和を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★たのしい家 南浦和の口コミ★

★施設の雰囲気★
たのしい家 南浦和のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

たのしい家 南浦和の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市南区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】たのしい家 南浦和では、現地で見学することは可能ですか?

たのしい家 南浦和のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】たのしい家 南浦和の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

たのしい家 南浦和で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、たのしい家 南浦和に記載している情報をご覧ください。

さいたま市南区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
さいたま市南区 164.8万円 20.7万円 20.8万円 16.9万円 探す
※本キャンペーンは株式会社クーリエによる提供です。
本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
株式会社クーリエ問い合わせ窓口【info@minnanokaigo.com】までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設