施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

9/12更新 ラフェスタ吉川美南

埼玉県吉川市高久1-31-9 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
満室

9月12日更新

11~20万円
16.1~31.2万円
料金プランを見る

口コミ のどかな雰囲気で、入居者それぞれのペースに合った過ごし方ができていると感じた。 対応していただいた方には、わかりやすくご説明いただきました。 さまざまなサービス…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ラフェスタ吉川美南を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

ラフェスタ吉川美南

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 施設外観と周辺の風景
  • 明るい外観の介護施設
  • 広々とした施設の廊下の様子
  • 明るく広々とした施設の共有スペース
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 明るい居室の内装写真
  • 広々とした明るい介護施設の部屋
  • 洗濯機と乾燥機が備わった部屋
  • 介護施設のモダンな多機能トイレ
  • 施設のバリアフリー浴室内部

ラフェスタ吉川美南の基本情報

  • 施設の外観
    施設の外観 施設の外観です。建物は黒を基調としています。植物の手入れは美しく、清潔感があります。駐車スペースは8台分あります。
  • 食堂3 手を洗うところと鏡が3台ずつ設置されています。床はピカピカで清潔感があります。エアコンがあるので快適に食事を楽しめます。
  • 居室 照明を始め、ベッドやソファーなどが揃っており、カーテンなどを含め配色がお洒落にまとめらえています。ベッドは低めで安全に配慮しています。
  • 外観 駐車場がとても広く、2階建ての建物が、周囲から見て老人施設だと分かるのは長いスロープが存在することです。
  • 外観 L字型の建物の一方は黒一色、もう一方は二階部分が白色でツートンになっています。駐車場とエアコンの室外機があります。
  • 外観 ハイツのような外観をしており、駐車場も完備されています。手すりが付いたスロープが玄関まで続き、車椅子利用者も快適に出入りできます。
  • 玄関前 玄関前は、スロープ部分と階段部分があり、利用者の健康状態によって上り口を変えることができます。玄関はスムーズに出入りできる自動ドアです。
  • 施設入口 出入口には手すり付きのスロープが設置されています。スロープは黄色っぽい色のタイルなので、足元が見やすいです。
  • エントランス 広いエントランスは、車椅子の方でもスムーズに出入りができるようになっています。また、来訪者のチェックをする受付も備えています。
  • エントランス 玄関には、備え付けの下駄箱や手すりが設けられています。また、ご意見箱などが受け付け周辺に見受けられ、利用者の意見に応える努力をしています。
  • 食堂2 食堂のテーブルは間をあけて設置されています。窓が多く、外の天気などの様子が分かります。自動販売機もあります。
  • エレベーター前 エレベーター付近の、通路全てに手すりを設置しています。扉の色は白です。足元に消火器が置いてあります。
  • 廊下 廊下はとてもきれいで、照明が廊下に映っています。真っすぐ続く廊下は地平線が見えそうなほど長い距離がありそうです。
  • 部屋の一例 二人部屋の一例です。大きい窓から日光が差し込み、日当たり良いです。ベッド2台、空調、洗面台が完備されています。
  • 部屋の一例 2人部屋の一例です。ベッドが2台、クローゼットが2つ、洗面台が1つ設置されています。広々とした空間と大きなガラス窓が魅力的な一室です。
  • 居室 高齢者にとって、様々な工夫がされた部屋です。部屋の出入り口は大きな引き戸になっており、洗面台も車椅子の方でも使える高さ、広さです。
  • クローゼット 2人に各1竿ずつクローゼットがあります。真ん中の鏡を挟み、両側が扉になっいています。ハンガー等がかけられるボールが2本ついています。
  • クローゼット 部屋に備え付けられている三枚扉のクローゼットは、パイプハンガーになっていて服を掛けて片付けることができます。
  • トイレ 洋式トイレです。木目調でL字型の手すりがついていて、その近くには緊急呼び出しボタンが設置されていて安心です。
  • トイレ トイレは、低めの高さに作られており、手すりやウォシュレット、緊急用ブザーなど高齢者に優しい作りになっている。
  • 寝室内の洗面台 寝室内にある洗面台です。タオル掛けが右側に1つあり、カウンターは6つ設置されています。洗面台下は空間があり、車いすでも使用がしやすいです。
  • 居室 トイレのドアも大きな引き戸になっており、出入りがしやすい構造です。洗面台の蛇口は、レバー式で簡単に水量や温度を変えることができます。
  • 洗濯室 共用の洗濯室には乾燥機と洗濯機が各3台設置されています。床のタイルが市松模様になっていておしゃれです。
  • 事務室 事務室の奥が玄関につながっていて、窓を開けると受付になります。事務室にはパソコンや書類がたくさん置いてあります。
  • トイレ トイレの中はとても広いです。オストメイト対応で、洋式トイレだけでなく、男性用小便器も設置されています。
  • 浴室 白を基調にしたデザインの清潔な浴室です。バスタブは浅めで安全、かつゆったりと足を伸ばす幅があります。
  • 浴室2 扉側から見た浴室です。正面には縦長の鏡とシャンプーなどを置く台があります。バスタブには浅めの段差があります。
  • お風呂 介助が必要な方のお風呂は、スペースが広くとってあります。浴槽の上には、吊るす器具が設置されています。
  • 食事の一例 栄養バランスよく主菜、副菜3種、汁物、デザートが並びます。漆器に盛り付けられた献立は色合いがきれいで食欲がそそられます。
  • スタッフ 若い世代のスタッフも複数在籍し、活気あふれています。いつも明るく、笑顔でのサポートが行われ、癒されながら生活が出来ます。
  • スタッフ 笑顔を絶やさないスタッフが、いつでも入居者様の事を考え行動しています。グレーの上着と茶系のズボンをはいています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 黒を基調としている落ち着いた外観。8台分の駐車スペースがある。緑が植えられてきれいに整えられている。
  • 食事の前に手を洗えるよう、3つ手洗い場が設置されている。ソファの前にテレビがある。床は綺麗に清掃されている。
  • 家具などの配色が考えられた部屋である。空調、照明、ソファー、ベッドなど必要なものは揃っている。ベッドは高齢者に配慮した高さ。
  • 広くとられた駐車場にシンプルな建物が建っており、長いスロープが老人施設だということを周囲に物語っている。
  • 黒と白を基調にした建物はまだ新しくてきれい。エアコンの室外機が整然と並び、植木の下には一本の雑草もない。
  • 外観は、ハイツのようで周囲の建物に溶け込んでいる。駐車場も完備。玄関までの道には手すり付きのスロープになっている。
  • 玄関前は、スロープと階段、2つの上り口がある。玄関は、自動ドアになっておりスムーズに出入りができる。
  • 入口は階段とスロープに分かれていて、スロープの両サイドに手すりが設置されている。壁は黒系、階段は黄系の色。
  • エントランスは、車椅子利用者でも快適に出入りできるように広いスペースになっている。来訪者をチェックする受付もある。
  • 玄関部分には、下駄箱や手すりが備え付けてある。受付周辺には、ご意見箱なども設けられ、利用者の意見に耳を傾ける姿勢が見える。
  • 食堂には窓が沢山あり、非常に明るい。傘やてるてる坊主の飾り付けがしてある。自動販売機が設置されている。
  • エレベーターまでの通路には手すりが設置されている。入口左下に消火器がある。エレベーターの左隣は汚物室。
  • 居室の外の廊下は、照明が映り込むほど綺麗に清掃されている。各部屋のドアは横幅が広く、車いすでの出入りに配置されている。
  • 二人部屋の一例。大きな窓が3つあり、日当たりが良い。エアコン完備。洗面台完備。大き目の木彫の引き扉。
  • 2人部屋の一例。ベッド2台とクローゼットが2つ、洗面台が1つ設置されている。大きなガラス窓からは日光が差し込む。
  • 部屋の出入り口は、大きな引き戸が設置されている。洗面台も大きなものが備え付けられている。チェストやクローゼットなど収納も多い。
  • 2人部屋内には1人各1竿ずつクローゼットがある。細長い鏡を挟み、2つの扉がついている。ハンガー等をかけやすいようつっかえ棒が2本ついている。
  • クローゼットは、三枚扉のパイプハンガーになっている。隣にはチェストがあり、畳んで入れる洋服はこちらが使える。
  • 洋式トイレ。木目調の手すりがL字型に設置されている。緊急用の呼び出しボタンも設置されているので安心。
  • トイレには、手すりやウォシュレット、緊急用ブザーなど高齢者に優しい作りになっている。トイレの高さも低めに作られている。
  • 寝室内の洗面台。白色で清潔感がある。タオル掛けが1つとカウンターが6つ設置されている。洗面台の下は空間があり、車いすでも使用しやすい。
  • 大きな引き戸は部屋の出入り口だけではなく、トイレの扉も引き戸になっている。洗面台は、歯ブラシ以外にも物を置けるようになっている。
  • 共用の洗濯室の様子。乾燥機と洗濯機が3台ずつ設置されている。横に椅子があるので、座って待つことができる。
  • 事務室には長机とパソコンが置いてある。事務室奥が来所者の受付になっている。書類やファイルがたくさん置いてある。
  • 広いトイレの中には洋式トイレと男性用小便器がある。オストメイト対応トイレ。すべてが揃っている便利なトイレです。
  • 白を基調とした清潔な浴室。バスタブは浅めで、足を伸ばすことができるゆったりとしたスペースがある。手すり設置あり。
  • 扉側から見た浴室内。バスタブの中には段差があり、座ることができる。縦長の鏡とその前には大きめの物置台あり。
  • 広々としたお風呂には、浴槽と吊るす道具、車いすが2台とシャワーの前に椅子が設置されている。清潔感がある。
  • 主食、副菜、汁物、甘味が漆器にきれいに盛り付けられている。栄養バランスの考えられた献立で色合いも美しい。
  • スタッフ4名が、ニッコリ笑ってこちらを見ている。グレーのシャツと、下は思い思いのパンツが制服のよう。
  • 施設のスタッフは、いつも笑顔で入居者様のお手伝いをしてくれる。グレーのシャツにチノパンを履いている。

要介護者様にも安全にご利用いただけるバリアフリーの住環境と、行き届いた介護サポートをご利用いただけます。低料金で経済的負担を軽減いたしました。

入居費用 料金プランを見る

入居時
11~20万円
月額
16.1~31.2万円

住所 地図を見る

埼玉県吉川市高久1-31-9

運営法人

株式会社 MOT

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • お急ぎの方のみ可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 1、事業の実施にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重して常に利用者の立場に立ったサービスの提供に務めるものとする。2、施設の従業者は、要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう、特定施設サービス計画に基づき、入浴、排泄、食事等の介護その他日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行う。
  2. 清潔で安全な住環境を低料金でご利用ください。お好きなものを持ち込めるという自由度も魅力です。
  3. 周辺の過ごしやすい環境を活かして、自然や人との触れ合い、ご家族様との時間をお過ごしください。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ラフェスタ吉川美南の口コミや評判を教えてください。

ラフェスタ吉川美南を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ラフェスタ吉川美南の口コミ★

★施設の雰囲気★
ラフェスタ吉川美南のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ラフェスタ吉川美南の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「吉川市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】ラフェスタ吉川美南では、現地で見学することは可能ですか?

ラフェスタ吉川美南のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】ラフェスタ吉川美南の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ラフェスタ吉川美南で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ラフェスタ吉川美南に記載している情報をご覧ください。

吉川市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
吉川市 37.7万円 16.6万円 13.8万円 15.6万円 探す