【残り2室】4/26更新 あんしんホーム草加(草加市)【360度パノラマ画像】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】4/26更新 あんしんホーム草加

介護付き有料老人ホーム

3.77
埼玉県草加市谷塚1-22-17 地図を見る
1人
部屋
残り2
2人
部屋
満室

4月26日更新

0万円
16.9万円
料金プランを見る

口コミ 皆さんは、話をしたり、テレビを観たり、部屋で休んだりと思い思いに過ごしている様子でした。 説明も分かりやすく丁寧で、何でも気軽に相談できそうな印象を受けました。 …

全ての口コミを読む
  • 快適な施設外観
  • 快適な施設外観
  • 居心地の良い共有スペース
  • 共用スペースの明るい空間
  • 清潔な廊下とエレベーター
  • ゆったりとした居間風景
  • 清潔感ある廊下
  • ゆったり共有スペース
  • 清潔な居室のパノラマ
  • 居心地の良い居室
  • 安全なお風呂設備
  • バリアフリー設計のトイレ空間

あんしんホーム草加の基本情報

  • 外観
    外観 施設玄関は広めの自動ドアになっており、車椅子でも楽に出入りできます。自立している利用者や来訪者にも便利な自動ドアです。
  • 談話コーナー 談話コーナーは居室前にあり、大きな窓から入る日差しが心地良いスペースです。自室から出てすぐ利用者同士でコミュニケーションを図れる場です。
  • 居室 ワンルームの居室には、大きめの窓があります。窓から入ってくる柔らかい日差しは、心地良い気分にさせてくれます。
  • 外観 広い駐車場や駐輪所がある3階建ての建物は、一般のマンションと変わりなく周囲の建物に違和感なく溶け込んでいます。
  • 外観 施設の玄関前は、手すり付きのバリアフリー対応になっています。車椅子が通りやすいように片側だけにプランターが置かれています。
  • 施設内の受付 エントランスから大きな引き戸を入ったら、施設内の受付があります。利用者が快適に過ごせるよう、スタッフが温かく見守っています。
  • エントランス 明るいエントランスは、スタッフ手作りの作品が飾られています。整理された下駄箱、休憩スポットのソファーも設けられています。
  • エントランス エントランスには受付があり、来訪者の面会の受付や不審者のチェックを行っています。また、床は施設内まで続くバリアフリーです。
  • 出入り口 施設の出入り口付近には、大きな扉と受付があり、壁側には手すりが設置されています。広い扉は非常口にも使用されています。
  • 廊下 エレベーターホールが廊下の真ん中にあり、左右には居室が並んでいます。掴まって歩けるように、壁には手すりを設置しています。
  • エレベータ 高齢者にとって、エレベーターは嬉しい機能です。エレベーターがあることによって、移動範囲が広がるのことが何より嬉しいポイントです。
  • エレベーター 奥行きがあるエレベーターは、車椅子が数台乗れる広さになっています。手すりも付いており、歩行に不安な人も安心して乗ることができます。
  • 廊下 フラットな長い廊下は、道に沿って手すりが付いており、歩行の練習をするのに最適です。車椅子が通れるスペースもあるので快適です。
  • 廊下 光が差し込む廊下では、手すりが付きバリアフリーなので、外の景色を眺めながら、歩く練習をするのにも役立ちます。
  • 居室 ブラウン系の部屋は、利用者の気持ちを落ち着かせます。転落防止柵のベッドも設置され、蛇口がレバー式の洗面台や緊急通報装置が完備されています。
  • 居室 収納や洗面台も設けられたワンルームの部屋ですが、車椅子でも動き回れる広さがあります。ブラウンを基調にした落ち着いた部屋です。
  • クローゼット クローゼットは4枚扉の折れ戸でパイプハンガーと棚で構成されており、服を掛けたり大きな荷物を入れることができます。
  • リハビリ室 歩行練習平行棒などが設置され、車椅子の方が歩く練習ができます。その他、理学療法士に身体のことで不安なことなど相談ができます。
  • リハビリ室 リハリビの為の歩行棒は高さが調節可能な為、利用者の身長や姿勢に合わせて調節できます。歩行棒の両側にはくつろげるスペースがあります。
  • 相談室 相談室は、ご家族からの入居の相談や利用者の困りごと、トラブルなどに対応するコンパクトなスペースです。
  • 事務所 事務所には、スタッフが常駐しており、利用者の個人情報など、大切なデーターを守る役目を果たしています。
  • 事務所 個人情報保護の他に、利用者の薬の管理もされています。利用者の細かい伝達事項に於いても、こちらで管理されています。
  • トイレ 可動式の手すりが付いているトイレにウォシュレットなど高齢者が必要とする嬉しい機能が詰まっています。緊急用ブザーも付いており、安心です。
  • 機械浴 機械浴には、ぺティタブを使います。寝たきりの利用者は、電動ストレッチャーに寝たまま移動し、ぺティタブで入浴をします。
  • 浴室 浴室には、機械浴ができる装備と普通に入浴ができる湯船があります。シャワーチェアーも完備されており、高齢者に使いやすい作りになっています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 広めの玄関は、自動ドアになっており、車椅子利用者だけではなく、自立している方や来訪者の出入りにも便利になっている。
  • 居室前にある談話コーナーは、部屋から出てすぐ利用者同士で交流を図れる場所である。大きな窓もあるので、開放感に満ちている。
  • ワンルームの居室には、照明や空調など完備されており、大き目の窓からは日差しが入り気持ちの良い部屋である。
  • スタッフや来訪者のための駐輪場や駐車場が整備されている。建物は3階建てで、マンションのような造りをしている。周囲の景色に調和している。
  • 玄関前はスロープもあり、車椅子利用者が快適に玄関まで来ることができる。スロープの反対側では、季節の花々が咲いている。
  • 施設内に入ってすぐに利用者用の受付があり、こちらは、主に利用者と接する受付になる。スタッフが利用者を見守っている。
  • エントランスは明るく、スタッフが作った作品が飾られている。綺麗に整理された下駄箱があり、休憩するソファーも備えられている。
  • エントランスから施設内まで続くバリアフリーの床がある。受付があり、面会に来た来訪者の受付、不審者のチェックなどの業務を行っている。
  • 施設の出入り口には、大きな扉が使われている。室内の受付の壁には、手すりが設けられており、安心である。
  • 廊下の真ん中に、エレベーターエントランスなどがある変わった作りをしている。左右には、居室が並んでいる。
  • 車椅子利用者も、自立している利用者も、好きなところに移動ができるエレベーターは、高齢者の重要アイテムである。
  • エレベーターは、数台の車椅子が乗っても大丈夫なぐらいのスペースがある。車椅子利用者が、階数を指定して押せる専用ボタンも付いている。
  • 長い廊下はバリアフリーになっており、廊下に沿って手すりが付いている。車椅子も楽に通れるスペースがある。
  • 窓から光が差し込む気持ちよい廊下である。バリアフリーで手すりが長く続いている。歩行練習にも最適である。
  • ブラウン系の落ち着いた部屋である。防護柵のあるベッドが設けられている。洗面台も付いている。緊急通報装置が完備してある。
  • ブラウンを基調とした部屋である。収納や洗面台も付いている。車椅子でも動ける広さがある。扉は大きな引き戸である。
  • クローゼットは、パイプハンガーに服を掛けたり、荷物を入れたりすることができる。一人分の荷物には十分な大きさの収納スペースである。
  • 歩行練習平行棒の設置など、リハビリにも力を入れている施設である。少しでも自立ができるように、利用者がこちらでリハビリを行っている。
  • 歩行棒は、利用する方の身長や姿勢によって調整が可能である。くつろげるスペースも確保してあるので、ゆっくりリハビリができる。
  • 施設内には、相談室が設けてある。利用者の困っていることやトラブル、ご家族からの相談などに使える部屋である。
  • 膨大な量の個人情報が保管されている事務室である。大切なデーターを保護するため、スタッフが常駐している。
  • 個人のデータを守ること以外に、利用者の薬の管理や伝達事項などもスタッフが把握し、管理できるようになっている。
  • 万が一のときの緊急用ブザーも付いており安心してトイレを済ますことができる。高齢者には嬉しい手すりやウォシュレットなどの機能も付いている。
  • 機械浴ができる浴室がある。寝たきりの利用者には、機械浴ができる。電動昇降型ストレッチャーに寝たまま浴槽に移動し、入浴を済ませる。
  • 洗い場には、シャワーチェアーや手すりが設けられ、シャンプー台なども高齢者の使い勝手良いように、低い高さになっている。

入居者が職員やほかの入居者との共同生活の中で、ご自分の趣味やレクリエーション、または手仕事をしながら過ごすことにより、本人のADL・生活能力を維持することを支援します。また、地域に密着した有料老人ホームの運営をすることにより入居者のご家族の「安心」を得ることを目指します。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
16.9万円

住所 地図を見る

埼玉県草加市谷塚1-22-17

運営法人

株式会社 ヴァティー

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

あんしんホーム

おすすめポイント

  1. 私たちは、「第二の家族である」をモットーに、ホスピタリティーに満ちた介護サービスをご提供しております。
  2. 栄養バランスのとれたお食事をご提供いたします。
  3. 都心近郊施設ですが、駐車場を完備。首都高速出入口や谷塚駅から近いので、ご家族の面会に、不自由さは感じられないかと思います。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】あんしんホーム草加の口コミや評判を教えてください。

あんしんホーム草加を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★あんしんホーム草加の口コミ★

★施設の雰囲気★
あんしんホーム草加のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

あんしんホーム草加の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「草加市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】あんしんホーム草加では、現地で見学することは可能ですか?

あんしんホーム草加のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】あんしんホーム草加の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

あんしんホーム草加で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、あんしんホーム草加に記載している情報をご覧ください。

草加市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
草加市 87.6万円 18.1万円 0万円 16.2万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2030-5868
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、7人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、75人が
この施設を閲覧しました。