みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
理学療法士、作業療法士、歯科衛生士が常勤し、個別のリハビリも可能!歯科衛生士による口腔ケアで口内の健康管理も万全です。協力医療機関や協力歯科医院による訪問診療もあり、健康面のサポートも充実しております。
兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの施設は、要支援・要介護の認定を受けたご入居者様を心から歓迎いたします。
特定施設入居者生活介護の指定を受け、必要なケアは専門のハウススタッフが丁寧に行います。
また、栄養バランスの整ったお食事を提供し、炊事に関する心配を取り除きます。
2カ月に1度は、豪華なディナーパーティーで楽しいひとときをご提供。
さまざまなサークル活動や、音楽療法、レクリエーションを通じて、豊かな日々をお過ごしいただけます。
送迎サービスもあり、外出も安心してお楽しみいただけることでしょう。
ご入居者様お一人お一人の笑顔を大切に、温かい家のような場所を提供いたします。
ご家族様と一緒に、ぜひ一度、私たちの施設を訪れてみてください。
全室個室で、1ユニット10名のユニットケアを導入!ユニットごとに共同生活室があり、普段の生活を通して顔なじみの関係を築ける環境です。人と適度にふれあう機会があり、個室でも寂しい思いをすることなく過ごせるでしょう。
「神戸海岸特養ケアセンター ケアハウス」は特定施設入居者生活介護の指定を受けているため、ハウスのスタッフが直接ご入居者様の介護に当たっております。外部サービスのご利用と異なり、顔なじみのスタッフからサポートを受けられるので安心してお任せいただけるでしょう。居室を含む館内は介護対応の造りとなっているため、介護度が上がってもお部屋を移動することなく快適に過ごせます。各フロアでテーマが異なるため、お好みに合わせてお選びください。
「神戸海岸特養ケアセンター ケアハウス」では毎日お食事もご用意し、ご入居者様の炊事や買い物の負担を軽減しております。調理を楽しみたい時には共同生活室にある共有のキッチンをご利用ください。栄養バランスの整ったお食事は品数も多く、食べる楽しみをお届けいたします。2カ月に1度ピアノの生演奏などを聞きながらテーブルを囲むディナーパーティーもあり、大変好評です。豪華なパーティーメニューは、グルメなご入居者様にもきっと満足していただけるでしょう。
「神戸海岸特養ケアセンター ケアハウス」では送迎サービスをご用意し、ご入居者様のお出かけ支援をしております。ハウスの内外でも様々なレクリレーションを企画し、外出イベントもございますので、ぜひご参加ください。音楽療法も人気の高いレクリエーションです。書道や編み物、小物作り、カラオケなどのサークル活動も盛んです。今まで続けていた趣味を継続するだけでなく、未経験のことにも挑戦しましょう。これらのアクティビティは新しいお友達を見つけるきっかけともなるはずです。
玄関部分は完全にバリアフリー化され、段差ができる限り解消されています。
廊下は完全にバリアフリー化されていて、壁に手すりが設置され、床には段差が極力ありません。
廊下はバリアフリー完備で、壁に手すりが取り付けられ、床の段差はできる限りなくしてあります。
居室のドアは引き戸で、車椅子の方でも開閉がしやすいです。室内のスペースは広く、介護ベッドを置いても車椅子・杖でスムーズに移動できます。
館内に設置されているトイレは、車椅子の方でも開閉しやすいようにドアは引き戸です。
浴室はバリアフリー完備で、手すりが設置され、滑りにくい床材が取り付けられています。
脱衣所付近は段差がありませんので、転倒するリスクを大幅に下げております。
食堂のような共有スペースには、テーブルと椅子が多く設置されています。
エレベーターは車椅子や杖を利用している方がスムーズに出入りできるように、面積が広く取られています。出入口は段差がないので、ストレスなく移動することが可能です。
館内にある階段は安全のために手すりが壁に取り付けられています。階段を上り下りすることで、運動機能を維持できます。
館内で行われるレクリエーションや機能訓練は、面積の広い共有スペースで実施されます。
理美容室には鏡、洗髪用の流し台などが設置され、理美容店とほぼ同様の設備がそろっています。理美容師が施設を訪問するので、その際に利用されます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月4日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 要支援1 | 個室 18m² 100室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.5 万円 | |||||||
| - | - | 4.9 | 0.9 | 4.5 | 0.3 | 4.8 | - | - | ||||
| B | 要支援2 | 個室 18m² 100室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.5 万円 | |||||||
| - | - | 4.9 | 0.9 | 4.5 | 0.3 | 5.8 | - | - | ||||
| C | 要介護1・2 | 個室 18m² 100室 |
利用権方式 | 0 万円 | 17.5 万円 | |||||||
| - | - | 4.9 | 0.9 | 4.5 | 0.3 | 6.8 | - | - | ||||
| D | 要介護3・4 | 個室 18m² 100室 |
利用権方式 | 0 万円 | 18.4 万円 | |||||||
| - | - | 4.9 | 0.9 | 4.5 | 0.3 | 7.7 | - | - | ||||
| E | 要介護5 | 個室 18m² 100室 |
利用権方式 | 0 万円 | 20.4 万円 | |||||||
| - | - | 4.9 | 0.9 | 4.5 | 0.3 | 9.7 | - | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,239円 | 19,354円 | 21,597円 | 23,647円 | 25,858円 |
| 2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 34,477円 | 38,708円 | 43,193円 | 47,293円 | 51,716円 |
| 3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 51,715円 | 58,061円 | 64,790円 | 70,940円 | 77,574円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、生活サポート費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
※11月から3月の暖房費(冬季加算)2,160円/月が別途必要です。
※月額利用料の「その他」はサービス費です。
※食費にはその他生活費も含んでおります。詳細はお問い合わせください。
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 |
|---|---|
| 契約解除 |
-
|
| 保全措置 |
-
|
| クーリングオフ |
-
|
| 利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
|---|---|
| 年金により 一時金の 差異 |
なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
| おやつ | なし | あり | あり | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | あり | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | あり | あり | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | あり | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 神戸海岸特養ケアセンター ケアハウス | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | コウベカイガントクヨウケアセンター ケアハウス | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.5~20.4万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-28 | |||
| 施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 100名 | 地上階・地下階 | 地上階14階 | |
| 居室総数 | 100室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,150.91m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,496.95m² | 開設年月日 | 2012年4月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2875102762 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・テレビ回線など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 10か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 5か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・ラウンジ・ロビー・多目的ホールなど | |||
| バリアフリー | 施設内すべて対応しております。 | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 成晃会 | |||
| ブランド | 成晃会 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府摂津市学園町2-10-15 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 財団法人神戸マリナーズ厚生会 |
|---|---|
| 所在地 | 内科, 外科, 脳神経外科 , 消化器外科, 整形外科, 婦人科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 呼吸器内科 , 循環器内科 , 消化器内科 , 肛門外科 |
| 診療科目 | 兵庫県神戸市中央区中山手通7-3-18 |
| 協力内容 | 訪問診療、定期受診、緊急受診 |
| 医療機関名 | ポートアイランド病院 |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県神戸市中央区港島中町4-6 |
| 診療科目 | 内科, 外科, 心療内科, 脳神経外科 , 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリテーション科, 放射線科 |
| 歯科医療 機関名 |
池端歯科医院・神戸デンタルクリニック |
|---|---|
| 備考 | 訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/04更新
【施設の評判】神戸海岸特養ケアセンター ケアハウスの口コミや評判を教えてください。
神戸海岸特養ケアセンター ケアハウスを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★神戸海岸特養ケアセンター ケアハウスの口コミ★
★施設の雰囲気★
神戸海岸特養ケアセンター ケアハウスのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
神戸海岸特養ケアセンター ケアハウスの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「神戸市中央区(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】神戸海岸特養ケアセンター ケアハウスでは、現地で見学することは可能ですか?
神戸海岸特養ケアセンター ケアハウスのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】神戸海岸特養ケアセンター ケアハウスの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、神戸海岸特養ケアセンター ケアハウスに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 神戸市中央区 | 750.9万円 | 23.7万円 | 22.8万円 | 23.2万円 | 探す |