施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

グランフォレストしずおか葵の森

4.14
60~3,040万円
20.3~56.1万円

介護付き有料老人ホーム

満室でお困りなら。グランフォレストしずおか葵の森を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。

満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…

みんなの介護

グランフォレストしずおか葵の森

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 快適な環境の外観
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 介護施設の明るい居室内部
  • 明るく広々とした居間の内観
  • 介護施設のナースステーション内部
  • 介護施設の居間の様子
  • 介護施設のリハビリルーム内部
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • 明るい居心地の良い施設の内観
  • 介護施設の明るい玄関前風景
  • 介護施設の受付と待合スペース
  • 施設外観と周辺の風景

グランフォレストしずおか葵の森の基本情報

  • 外観
    外観 ご入居者様やご家族様の声にしっかり耳を傾けます。お一人お一人の尊厳を大切にしながら、スタッフは毎日の生活に寄り添います。
  • 介護居室 機能付きのお部屋ならお一人で過ごす時間も不安がありません。窓が大きく日当たりが良いので明るいです。コールボタンが完備されていて安心です。
  • 食堂 食堂の横にも広い洗面台を設置しております。手洗いや歯磨きなど、お食事の前後に便利にお使いいただけます。
  • 正面玄関 地域のボランテイアの方たちもよく来所してくださいます。地域の方との交流を大切にし、地元に根差した施設づくりをしています。
  • 外観 施設ということを感じさせない、モダンな外観デザインが自慢です。細部のデザインにもこだわり、上質な暮らしをサポートします。
  • 外観 敷地内には広い駐車スペースをご用意しております。遠方にいらっしゃるご家族様も、車で気軽にご訪問いただけます。
  • 玄関 玄関ポーチは広々としていて屋根があり、すぐ横に車をつけることができますので、雨の日の送迎の際も安心です。
  • 玄関 玄関には楽に出入りできる自動ドアを設置しています。二重のドアとなっていますので、外気が直接入り込むことなく快適です。
  • エレベーターホール エレベーターホールは広々としていて、車椅子での移動も快適です。エレベーター待ちの時間もお楽しみいただけるよう、壁には絵を飾っています。
  • エレベーターホール エレベーター前のスペースには椅子やテーブル、本棚を設置しています。お友達とのおしゃべりや読書など、気軽にお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 看護師が勤務しているのため、医療ケアにも対応しています。インシュリン投与や胃ろうケアが必要な方もご相談ください。
  • 玄関ホール 玄関ホールは気軽にご利用いただけるスペースです。インテリアにもこだわっていますので、大切なお客様をお迎えするのにぴったりです。
  • 玄関ホール 玄関ホールは大きな窓から明るい光が差し込む開放的な空間です。外の景色を眺めながらゆったりお過ごしいただけます。
  • 談話コーナー ご入居者様がご自由にその方らしくお過ごしいただけるようサポートいたします。明るくきれいな食堂で賑やかに楽しく食事をしています。
  • 食堂 食堂は入居者様が集う開放的な空間です。食事以外にもテレビを見たりおしゃべりをしたり、気ままに楽しくお過ごしいただけます。
  • 機能訓練室 機能訓練室では大きな窓からの明るい日差しを感じながら、気持ちよく毎日のトレーニングやリハビリに取り組んでいただけます。
  • 機能訓練室 施設内の機能訓練室をご利用いただけます。歩行訓練用の設備やトレーニング用のマシンなど、さまざまな設備を揃えています。
  • 理容スペース 施設内には理容スペースをご用意しております。ゆったりとした空間で気軽にヘアカットをしていただけます。
  • シアタールーム 大型スクリーンを通してみる映画はテレビと迫力が違います。本格的に映画を楽しむことができるので、皆様に喜ばれています。
  • 浴室 広々とした個浴室をご利用いただけます。入口はスライド式ドアで、バリアフリーとなっていますので、スムーズに出入りをしていただけます。
  • 浴室 清潔感あふれる個浴室をご用意しています。プライベートな空間で、ゆっくりと日々の疲れを癒していただけます。
  • 洗面台 洗面台の横には棚を設置しています。衣類や入浴用品、小物などを置いておくことができ、便利にお使いいただけます。
  • 洗面台 手が洗いやすい形状にこだわった洗面台です。車椅子をご利用の方でも安心のフットレス設計です。
  • トイレ トイレのドアはスライド式を採用し、開閉がスムーズに行えます。手すりを設置した清潔感のある空間です。
  • 和室 ご自宅のように過ごしていただきたいと落ち着ける和室をご用意。お茶会などの趣味の会にもしようしています。
  • 大浴場 たっぷりと光が射し込む大浴場では、ゆったりとした浴槽でお身体を癒やしていただけます。
  • 中庭 館内はもちろん、中庭も段差を極力減らし、車椅子をご利用の方が安心してお過ごしいただけるよう配慮しています。
  • リハビリ リハビリも楽しく行っていただけるよう工夫しております。生活の中に取り入れた「生活リハビリ」も行っています。
  • スタッフ お困りごとがございましたら、いつでもお声がけください。
  • 施設車 病院の送迎や外出イベントで使用されている施設車になります。車椅子に座ったまま乗降ができるので便利です。
  • 「グランフォレストしずおか葵の森」の外観。4階建てのマンションと変わりないデザインになっている。
  • 「グランフォレストしずおか葵の森」の介護居室。介助しやすいゆとりある居室になっている。
  • 食堂の横に白い2つ並んだ洗面台が設置されている。洗面台の上には白いポンプ式のボトルやティッシュボックスなどが置かれている。
  • 「グランフォレストしずおか葵の森」の正面玄関。屋根付きで雨天時も濡れずに、車から出入りができる。
  • 玄関ポーチに向かってカーブのついた道となっていて、タクシーが1台通っている。敷地の境には木が植えられていて、横に車が2台停まっている。
  • 建物の周囲にはアスファルトの広いスペースがあり、駐車スペースに白い線が引かれている。車が複数停められている。
  • 玄関ポーチには屋根があり、ダウンライトが取りつけられている。中程に円形の柱があり、横に白い車が停まっている。
  • 二重の自動ドアが設置されていて、手前はガラスのドアとなっている。ドアとドアの間のスペースには傘立てや観葉植物が置かれている。
  • エレベーターホールで車椅子に乗った入居者様がエレベーターを待っている様子である。壁には絵画やフロアマップが掛けられている。
  • 壁際に背もたれのある白い椅子が3脚並んで置かれている。その奥の窓際に本棚とテーブル、椅子が2脚設置されている。
  • 広い窓から木々が見え、ゆったりとしたソファーとテーブルが複数ある玄関
  • 白いソファと木目調のローテーブルのソファセットが2セット配置されていて、間に青いクロスのかかったテーブルがある。
  • 通路を挟んでソファの配置されたスペースがある。通路との境に観葉植物の乗った台や立て看板が置かれている。
  • 「グランフォレストしずおか葵の森」の談話コーナー。スタッフルームが隣接している。
  • 食堂の奥には大画面のテレビが設置されている。壁際には冷蔵庫やホワイトボードが置かれていて、手前にカウンターがあるのが見える。
  • 機能訓練室は広々としたフローリング張りである。大きく窓が設けられていて、レースのカーテン越しに日差しが差し込んでいる。
  • 機能訓練室には歩行訓練用の平行棒やトレーニングマシン、ベッドなどが置かれている。壁際にはホワイトボードがある。
  • ベージュを基調とした室内に黒い椅子が一脚置かれている。壁に白い洗面台と大きな鏡、照明器具が2つ設置されている。
  • 「グランフォレストしずおか葵の森」のシアタールーム。大型のスクリーンを設置している。
  • 洗面所から浴室へはバリアフリーで段差なく移動できる。出入口にはスライド式の白いドアが設置されている。
  • 浴室に水色のバスタブが設置されている。鏡とシャワーの周囲の壁はグレーで、その他は白い壁である。鏡の下には黒いカウンターがある。
  • 洗面台の横に白い棚が設置されている。レースのカーテンのかかった窓があり、その前に青い椅子と脱衣カゴが置かれている。
  • 車椅子対応で手が洗いやすい形状に設計された洗面台と大きな鏡
  • スライド式ドアで開閉しやすい扉のついた、手すり設置済みの洋式トイレ
  • 「グランフォレストしずおか葵の森」の和室。畳室を好まれる方に、共用の和室を利用できる。
  • 段差が少なくスロープには手すり完備の、窓から自然光が差し込み清潔感ある広い浴室
  • 「グランフォレストしずおか葵の森」の中庭。花壇に複数のお花を植えている。
  • 「グランフォレストしずおか葵の森」のご入居者様(イメージ)。施設内だけでなく、外へのリフレッシュも兼ねている。
  • 絵画の前に並んで立つ、制服姿でにこやかにほほ笑む二人のスタッフ
  • 「グランフォレストしずおか葵の森」の施設車。安心して移動ができるので重宝している。

静岡駅からバスで15分の自然豊かな場所にあります。自分らしい生活を送りながら、楽しく快適な時間を過ごすことができます。スタッフは24時間常駐しているので安心です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
60~3,040万円
月額
20.3~56.1万円

住所 地図を見る

静岡県静岡市葵区柳町185-2

運営法人

スミリンフィルケア 株式会社

ブランド

グランフォレスト

おすすめポイント

  1. 静岡という温暖な地で、老後をゆっくりと過ごしたいと考えている方が安心して暮らせる運営を心がけていきます。一人ひとりに合ったサービスを提供し、入居者様・ご家族の「希望」にお応えできる介護サービスを提供していきます。地域社会との交流も積極的に図っていきます。
  2. スタッフはいつも笑顔で、皆様の生活をサポート。自分らしい生活を大切にお過ごしいただけます。
  3. シアタールームや広々とした浴室など、共有スペースが充実し、館内で楽しい時間を過ごすことができます。

満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グランフォレストしずおか葵の森の口コミや評判を教えてください。

グランフォレストしずおか葵の森を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グランフォレストしずおか葵の森の口コミ★

★施設の雰囲気★
グランフォレストしずおか葵の森のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グランフォレストしずおか葵の森の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「静岡市葵区(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】グランフォレストしずおか葵の森では、現地で見学することは可能ですか?

グランフォレストしずおか葵の森のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】グランフォレストしずおか葵の森の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グランフォレストしずおか葵の森で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グランフォレストしずおか葵の森に記載している情報をご覧ください。

静岡市葵区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
静岡市葵区 147.5万円 17.2万円 12.0万円 14.4万円 探す