投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | ご本人 | 要介護2 |
きれいな明るい雰囲気でした。入居者の方々は談話室でくつろいでいらっしゃいました。
相談員さんは丁寧に親切に接して下さいました。スタッフさんがたも明るく優しい雰囲気でした。
毎朝体操があるとお聞きし、広場に平行棒がありました。よいですね。日中から遅い時間まで看護師さんがいらっしゃり、安心感があります。お風呂は週3回は素晴らしいですね。
駅からも遠くない、図書館の近くで、環境もよいですね。大人数の入居数でないので、落ち着けますね。行事もカレンダーで色々ある様子でした。食事やおやつは見れなかったので、どんな感じか見たかったです。
敷金は復旧のために使われる予定のものですが、ほとんどの方がそのまま全部返金されるとのことで良心的ですね。料金はお部屋やサービスの質を考えたら適当なのだろうなと思いました。
2024-11-29 17:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
リハビリに力を入れているのはよくわかった。レクリエーションも充実していて、かと言って落ち着かない雰囲気でもなく、工夫されていると思った。
営業専門のスタッフがいて、入居可能な部屋を全部見せてもらえて良い対応だった。費用の説明もわかりやすかった。
スタッフに余裕があるように見えた。正職員が多い、男性スタッフが多いのも、他の施設と違う印象を持った。
入居本人の希望する生野菜が提供されないのは残念。看取りしてもらえるとのことだが、リハビリに特化しているので、寝たきり全介助の母には合わないかと思う。
明朗会計と思う。気になさらなければ、前にいらした方の物入れや、カーテンも貸し出ししますという提案は好印象。
2023-03-24 17:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
祝日のせいか、入居者の方々はあまりいらっしゃらなかったですが、静かで落ち着いた雰囲気のようでした。グループホームは逆に家庭的な雰囲気で両方比較できてよかったです。
とても詳しく丁寧に教えていただきました。こちらの質問にもいろいろお答えいただき疑問が解決できてよかったと思います。
思っていた以上に自由だなと感じました。まだまだ自分で動いたりできるのでなるべく現状と変わらない暮らしを安心できる環境で過ごせたらと思っていたので良さそうだなと思いました。
私達の近くに住んでもらいたいなと言うのが第1条件だったのでこの点に関しては特に問題はありません。施設のお食事は、試食をさせていただいたのですが、とても美味しくこれなら義父も喜ぶんじゃないかなと思いました。現在空きがあれば体験して入居と思っておりましたが、現在空きがないとの事で、私共としてはなるべく早急に入居をと思っていたのでその点だけはタイミングが悪く残念でした。
料金の説明をきちんとしていただき、また、そのほかにかかる費用はあまりないようでその点安心できました。
2018-09-17 15:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム ラ・ナシカこまつがわ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ラ・ナシカコマツガワ | |||
料金・費用 | 入居金 50~650万円 月額 18.8~28.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都江戸川区小松川4-94 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 649.92m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,773.34m² | 開設年月日 | 2008年11月1日 | |
居室面積 | 18〜18.71m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1372304947 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、トイレ、洗面台、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ホール・食堂、シアター室、カラオケ室、相談室、エレベーター、浴室、洗濯室、健康管理室 | |||
バリアフリー | 浴室、廊下、トイレ等手すり完備 | |||
運営法人 | 株式会社 シダー | |||
ブランド | ラ・ナシカ | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区足立2-1-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 小松川病院 |
---|---|
協力内容 | 定期診察、緊急時の外来及び対応、入院協力、健康診断、看護指導等 |
医療機関名 | 葛飾南クリニック |
---|
医療機関名 | 西村記念病院 |
---|
医療機関名 | 東京城東病院 |
---|
医療機関名 | カームメディカルクリニック広尾 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団高輪会 高輪歯科医院 |
---|---|
備考 | 診察治療、健康相談のための歯科医師、歯科衛生士派遣 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都江戸川区小松川4-94 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
施設に4台分駐車場有。 |
交通手段 | 【徒歩13分】 平井(東京都)駅南口からすぐ右方向に進みます。 20m先を突き抜け、87m先を突き抜けます。 すぐ突き抜け、410m先を左方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、410m先を左方向に進みます。 110m進むと「介護付有料老人ホーム ラ・ナシカこまつがわ」に到着します。 【車7分】 平井(東京都)駅南口からすぐ右方向に進みます。 250m先を斜め右方向に進み、810m先を左方向(ゆりのき橋通り)に進みます。 170m先を突き抜け、97m先を斜め左手前方向に進みます。 130m先を左方向に進み、39m進むと「介護付有料老人ホーム ラ・ナシカこまつがわ」に到着します。 |