投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
アクティビティ後でみなさんが静かにしておられました。スタッフの方もみなさん穏やかに挨拶をされて、雰囲気は良かったです。
施設長の方が介護職経験豊富で、当方の質問に真摯に答えてくださり、こちらでしたら母も安心して生活できると思いました。
ターミナルケアもサポートされており、個々に対応できる医療体制もあり、安心できそうです。
最寄りの駅から少し距離があることと、周辺は住宅地でとても静かで良いのですが、かなり密集地で道路が狭いことが気になりました。これは施設の問題ではありませんが。
費用の詳細も説明していただき、適正な料金なのではないかと思いました。
2025-06-10 22:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
見学時にレクリエーション(餅つき)を拝見したのですが、入居者の皆さんがとても明るく楽しそうにお見受けしました。施設はとても明るく広々として、また飾り付けや花壇などは季節感を意識した工夫をしていると感じました。
こちらの質問にも丁寧にお答えくださり、とてもわかりやすくご丁寧に対応していただきました。見学中にもスタッフの方々には明るくご挨拶をしていただきました。
24時間看護師の方が常駐してくださっているので安心です。生活用品、消耗品などは施設で管理しており、家族による補充の負担が少ないので助かります。
住宅街の中にあるので静かです。お散歩するにも安全な地域だと思います。近隣の幼稚園保育園小学校などとも交流をしたりお食事やレクリエーションなどを通じて、刺激を受ける機会を多く設けているように感じました。共用エリアだけでなくお部屋の設備や内装も明るく充実していたように思います。
一時金や利用料金はいくつかのパターンがあり悩ましいところです。金額だけを見るとちょっと高いと感じますが、施設内の設備やスタッフの人数・サポートの手厚さなどを考えるとコストパフォーマンスは適切に思われます。
2024-12-27 20:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
お話では、介護3以上、平均90歳7割車椅子に移行してきている。とのお話しで同じぐらいの方々の入居だと感じました。施設内は広々、清潔になさっていて良いと思いました。面会や外泊、外出に制限はない。との事で、家族がしょっちゅう会いに行かれるのが良いと思います。
とても親切に説明いただき、たっぷり見学と質問に答えていただきました。スタッフの方は明るくご挨拶してくださいました。
面会に行きやすい距離が1番の利点です。住宅街にあることも静かな立地は良いと思います。
分かりやすく、料金説明も明確で減価償却の点など良心的だと感じました。
2024-10-30 21:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
館内は華美な感じはないですが、シンプルに整えられていると思いました。見学にお伺いしたのがお昼過ぎでしたので、お見かけした入居者の方の数は少なかったですが、お見かけした皆様は笑顔の方が多かったです。隣は小学校ですが、住宅街の静かな環境なので、過ごしやすいのではないかと思いました。天気がよかったので、屋上からは富士山がとても綺麗に見えました。食堂の横もこじんまりとしていますがお庭になっていて、面会の時等に使わせて頂けるようで、良いと思いました。
施設長の方にとても丁寧にご説明頂き、館内も見せていただきました。できること、難しいこと、できるが費用がかかること等も細かくご説明頂きました。お見かけした入居者の方々も笑顔を多く拝見しました。今日は急な見学依頼にご対応頂きましたので、それだけで大変助かりました。時間の余裕があるような場合は、昼食等も有料でいいので試食させていただけましたら、より良いかと思います。
現在訪問診療していただいているクリニックと提携されているので、安心できます。また、提携施設での受診の付き添いは基本の費用に入っているのも助かると思いました。制度は整っていらっしゃるご様子ですので、実際の運用がどうかという点が、今は気になっています。
母の体調から、多数のレクリエーションは必要ないと思いますが、そんな母でも参加できそうなレクリエーションを色々実施されているようで、良いと思いました。特に、動物好きの母にアニマルセラピーに参加させてあげたいと思いました。
入居金ありなし等のプランの比較が明確で、わかりやすかったです。都内の立地、設備、人員等を考えますと、費用は妥当だと思います。
2024-01-04 19:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
住宅地にあるので周辺の道は狭いのですが、静かで良いところでした。屋上のテラスを見せて頂いたのですが、周辺に高い建物がない分見晴らしがよく開放的です。入居者は女性の方が多いようで、介護度もそれほど高い方は少ない印象でした。
24時間看護師の方が常駐しているため、夜間のたん吸引していただけるので、安心です。
周辺に小学校、保育園があるようで、子どもたちが時々来るとのことで、孫世代に会えるのは刺激になりいいと思います。可愛いお絵かきの付いたカレンダーがありました。
もともとお部屋にクローゼット、タンスがあり、着替えと洗面用具があれば入居可能なのはとてもありがたいです。
2023-10-26 17:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グレースメイト練馬桜台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グレースメイト | |||
料金・費用 | 入居金 0~600万円 月額 25.5~35.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都練馬区桜台5-17-17 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 72名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 72室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,603.78m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,735.65m² | 開設年月日 | 2022年4月1日 | |
居室面積 | 18.07m² | 建築年月日 | 2016年2月29日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1372013993 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、エアコン、タンス、ナースコール、フットライト、フラットフロア、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、鏡、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、収納棚、寝具一式、地上波アンテナ、電動介護ベッド、避難設備、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビーラウンジ、相談室、食堂兼機能訓練室、個浴室、特別浴室、理美容室、健康管理室、スタッフルーム兼ナース室、談話コーナー、屋上庭園、さくらの湯(足湯)、憩いガーデン、スモーキングルーム、トイレ、事務室、ランドリールーム、厨房、リネン庫、サニタリー、緊急コール設備、スプリンクラー、エレベーター2基(ストレッチャー対応) | |||
バリアフリー | 全館バリアフリーとなっております。 | |||
運営法人 | 株式会社 ソラスト | |||
ブランド | ソラストグループ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 鉄祐会 祐ホームクリニック平和台 |
---|---|
協力内容 | ①定期的な訪問診療/24時間365日の医療対応 【診療科目】一般内科・一般外科・循環器内科・呼吸器内科・神経内科他 直線距離:1.7Km 実走距離:2.2Km (医療費用負担は別途) ②定期的な訪問診療/24時間365日の医療対応 【診療科目】内科・外科・消化器外科・整形外科・消化器内科・泌尿器科 直線距離:2.4Km 実走距離:3.5Km (医療費用負担は別途) ③緊急時・入院・治療の受け入れ 【診療科目】内科、神経内科、糖尿病内科、眼科、整形外科、泌尿器科他 直線距離:5.5Km 実走距離:9.3Km (医療費用負担は別途) |
医療機関名 | 医療法人社団 平成医会 平成ホームクリニック |
---|
医療機関名 | 一般社団法人 衛生文化協会 城西病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 善歯会 ユリ・デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 歯科・義歯製作及び調整・歯周病治療・口腔ケア 直線距離:8.5Km 実走距離:11.5Km (医療費用負担は別途) |
リハビリの 有無 |
あり
週2回の個別機能訓練 |
---|---|
リハビリの回数 | 週4回 個別機能訓練・小規模機能訓練を合わせた回数です |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都練馬区桜台5-17-17 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 桜台(東京都)駅北口からすぐ斜め右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、73m先を右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、76m先を斜め右方向に進みます。 47m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 29m先を右方向に進み、56m先を左方向に進みます。 200m先を左方向に進み、80m先を右方向に進みます。 63m進むと「グレースメイト練馬桜台」に到着します。 【車5分】 桜台(東京都)駅北口からすぐ右方向に進みます。 29m先を左方向に進み、71m先の桜台駅北口を右方向に進みます。 260m先を斜め左方向に進み、71m先を斜め左方向に進みます。 240m先を右方向に進み、140m先を左方向に進みます。 76m先を右方向に進み、すぐ進むと「グレースメイト練馬桜台」に到着します。 |